丸顔に似合う前髪とは? 髪型別の似合わせ術を解説【イラスト付】
フェイスラインが曲線的で、かわいらしい印象を与える丸顔。そんな丸顔さんは、長めの前髪で縦のラインを意識するのがおすすめです。この記事では、美容師ライターの向井智美さんが、丸顔に似合う前髪の特徴や似合わせ術を解説します。
かわいらしい印象で、親しみを持たれやすい丸顔さん。ふっくらとした頬と丸い輪郭が魅力的ですが、「フェイスラインが気になる」「もっと大人っぽく見せたい」というお悩みを抱えている方もいるかもしれません。
そんなお悩みを解決するために、今回は丸顔に似合う前髪や、髪型別に丸顔ヘアカタログをイラストでご紹介します。
ぜひ自分に似合う前髪を知って、すてきなヘアスタイルを楽しみましょう!
丸顔の特徴とは?
まずは、自分が丸顔か判断できるように、丸顔の特徴を5つ紹介します。鏡を見たり、スマートフォンで写真を撮ったりしてセルフチェックしてくださいね。
(1)顔の縦幅と横幅がほぼ1:1
おでこの生え際からあご先と、両頬の一番高さがある部分のラインがほぼ同じ長さなのが丸顔の特徴です。その名の通り、円形に近い形になります。
そのためかわいらしく、親しみを感じやすい顔立ちと言えるでしょう。
似たような顔の形に卵顔がありますが、卵顔は横幅より縦幅がやや長くなります。定規やメジャーを使って、顔の長さを測ってみてくださいね。
(2)フェイスラインに丸みがある
丸顔は輪郭が曲線的で、丸みがあるのが特徴です。エラが角張ったり、あごが尖ったりしておらず、全体的に柔らかいシルエットになります。
輪郭に丸みがあることで優しく朗らかな印象を与えやすく、誰からも好印象を持たれやすいです。
(3)頬がふっくらしている
丸顔は頬が丸く、ふっくらしているのも特徴です。ごつごつとした骨格を感じず、笑ったときにぷっくりと膨らんだかわいらしい頬になります。
頬がこけずにふっくらしていることで、健康的で幸せそうな印象に! 笑ったときに頬が丸くふっくらしているか確認してみましょう。
(4)あごが丸い
あご先が尖がったり四角くなったりしておらず、丸みがあるのも特徴。また、比較的あごの長さも短めな傾向にあるようです。
曲線的なあごのラインは優しくかわいらしい雰囲気に。実年齢よりも若く見られることがあるかもしれません。
(5)おでこが丸い
丸顔の人は正面から見たときの生え際ラインも丸みを帯びています。さらに横から見たときのおでこは、丸く立体的になっているでしょう。
丸くふっくらとしたおでこが印象的で、女性らしく見えやすいメリットがあります。
スマートフォンで横顔の写真を撮り、おでこが立体的になっているか確認してみましょう。
丸顔に似合う前髪の特徴
ここからは、丸顔に似合う前髪の特徴を3つ紹介します。
(1)長め前髪で縦のラインを出す
丸顔の人は顔の縦幅が短いため、長めの前髪を分けておでこを出すことで、顔の縦ラインを長く見せることができます。
前髪を口からあごの長さにして、前髪の根元が潰れないようにドライヤーで立ち上げると、縦ラインが協調されて整った顔立ちに見えますよ!
(2)斜めに流して小顔に見せる
前髪をまっすぐ下ろすと幼く見えすぎてしまう人は、前髪を下ろしながら斜めに流すのがおすすめです。
おでこが少し見えることで大人っぽい印象になり、さらに顔の面積が小さく見えます。
コテやストレートアイロンで前髪を巻き、分け目をはっきりつけずに流すとナチュラルに見えますよ!

美容師ライターの向井智美さんが、前髪のきれいな流し方とコツをイラストと共に分かりやすく解説します。
(3)サイドバングで顔の丸みをカバー
前髪の横にサイドバングがあることで、顔の丸みをカバーしてくれます。
目尻横から2cm幅程度、長さは口のラインに来るようサイドバングを作り、顔まわりに沿うようにスタイリングすると、シャープな顔立ちに見せてくれますよ。

美容師ライターの向井智美さんが、サイドバングの印象や魅力を解説します。
▶次のページでは、髪型別に前髪のヘアカタログをイラストで紹介します。