【9月の服装】上旬・中旬・下旬別に気温に合わせたおすすめコーデを紹介
【9月上旬】おすすめ服装・コーディネート
ここでは、9月におすすめの服装を上旬・中旬・下旬に別けて紹介します。
今回はカジュアルコーデ、きれいめコーデ、シンプルコーデの3タイプをピックアップ。気温と季節感を意識したコーディネートを厳選したので、服装選びに悩んでいる人はぜひトライしてみてくださいね。
まずは、9月上旬に最適なコーデのポイントを紹介します。
カジュアルコーデの場合:半袖×チノパン
9月上旬はまだまだ残暑が厳しい時期なので、半袖を使った夏っぽいコーデでも大丈夫です。
定番の半袖カットソーはカジュアルな着こなしに使いやすいので何枚持っておいても困りませんよね。少し秋っぽさを演出していきたいなら、ボトムスはデニムではなくチノパンやカーゴパンツをチョイスしてみましょう。
ベージュなどのアースカラーにすれば、秋の落ち着き感のある半袖コーデが完成します。
きれいめコーデの場合:ドルマンスリーブのトップス
風通しのいいトップスもこの時期には重宝します。
ドルマンスリーブのトップスは、フェミニンに見せてくれつつ、気になる二の腕がカバーできる一石二鳥な優秀アイテム。レーヨンなどの柔らかで通気性のいい素材のものなら、厳しい残暑もオシャレに乗り切れますね。
トップスに合わせて、ボトムスをフレアスカートなどにすると、軽やかなディティール感が得られますよ。
シンプルコーデの場合:半袖ニットソー
暑い日が続くとはいえ、季節感を大事にしていきたいならニットソーもオススメです。
半袖ニットソーは、ニット素材でできたカットソーのこと。綿素材のカットソーやTシャツよりもニットの質感が秋っぽさをプラスしてくれます。
ニットだと重くなりそうだと感じる時には、ボトムスにスリットスカートを取り入れて、足元に抜け感を出していくのもオシャレな着こなしのポイントになります。