お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「ご査収の程よろしくお願いいたします」の意味は? 正しい使い方と例文

にほんご倶楽部

「ご査収の程よろしくお願いいたします」の言い換え表現

では次に「ご査収の程よろしくお願いいたします」の言い換え表現を紹介していきます。相手や状況によって使い分けてみましょう。

(1)「ご高覧の程よろしくお願い申し上げます」

「高覧」は目上の人に書類などを「見ていただく」ことを表現する言葉です。

相手を敬いながら、目を通してほしいニュアンスを伝えることができます。

(2)「お目通しください」

「お目通し」は、目上の人が資料などに一通り目を通すことを表す表現です。じっくりではなく短時間でザっと見るイメージの言葉として認識する人が多いかもしれません。

会議資料など、事前に一通り読んでおいてほしい時に使うのが一般的でしょう。

(3)「ご確認よろしくお願いいたします」

「ご査収」よりも平易的で、幅広く使えるのが「ご確認」という言葉です。

「確認」に「ご」がついた丁寧な表現になり、目上の人にも使えます。もちろんそれ以外の人に使っても問題ないでしょう。

また「ご査収」の「確認が必要な場合に使う」のようなルールもなく、日常会話でも使用可能なため、汎用性高く使いやすい表現です。

迷ったらこの表現を使えば問題ありませんが、ビジネス面では「ご査収」を使用した方がより丁寧でしょう。

目上の人への依頼は丁寧にお願いしよう

「ご査収の程よろしくお願いいたします」は、目上の人や取引先に使える、確認が必要なものを渡す時の言葉です。

難しい言葉ですが、しっかりと意味合いを理解すれば、丁寧な印象を与えられます。

相手を気遣いながら、ビジネスでの円滑なコミュニケーションを目指しましょう。

(にほんご倶楽部)

※画像はイメージです

※この記事は2022年11月08日に公開されたものです

にほんご倶楽部 (敬語・ビジネス用語専門編集プロダクション)

いつも使っているけれど間違った認識も多い「敬語」や「ビジネス用語」。人にはなかなか聞けない常識から応用編まで、日本語に関する情報を発信。

この著者の記事一覧 

SHARE