【種類別】歯がグラグラする夢の意味
夢の中でグラグラしていた歯は、どの歯でしたか? もしくはどの部分だったでしょうか? ここでは、歯の種類や場所別で夢の意味を見ていきましょう。
(1)上の歯がグラグラする夢は「健康運の低下」
夢占いにおいて上の歯は、体調の変化を象徴しています。
つまり上の歯がグラグラする夢は、健康運の低下を暗示する警告夢。心配事によるストレスや疲れが蓄積していて、健康面に影響が出てくるかもしれません。
この夢を見た時は決して無理をせず、休むことを優先してください。
(2)下の歯がグラグラする夢は「背伸びしすぎ」
夢占いにおいて下の歯は、後輩や弟・妹などの象徴。
そのような存在に対して、自分を過剰に大きく見せようとしているのかもしれません。
背伸びをしすぎると、そのうち取り繕うことに無理が生じ、自身のストレスになる場合もあります。
ありのままの自然体でいられる時間をつくってみてはいかがでしょうか。
(3)前歯がグラグラする夢は「評判の低下」
前歯がグラグラする夢は、あなたに対する周囲からの評判が低下しそうであることを意味します。
余裕のなさから、周囲への態度が悪くなっていたりしませんか?
無理に好かれようとする必要はありませんが、孤立するとあなた自身が苦労する場面も増えるでしょう。
不安や焦りからくる失言を防ぐためにも、今は休養を取ることが先決かもしれません。
(4)犬歯がグラグラする夢は「心の平穏」
犬歯がグラグラする夢は、心に抱えた不安が解消されつつあることを示しています。
夢占いにおいて犬歯は凶暴性や攻撃性の象徴ですが、それがグラグラするというのは心の平穏を暗示しているのです。
あなたの心が安定することで協力者や仲間が増え、運気も上昇していくことでしょう。
(5)奥歯がグラグラする夢は「目上の人への心配」
夢占いにおいて奥歯は、親や上司・先輩など、目上の存在を象徴しています。
そんな奥歯がグラグラする夢は、あなたがそれらの人のことを心配しているというサインです。
もし心当たりがあるようなら、積極的に手を差し伸べましょう。そうすることで、めぐりめぐってあなたの運も上昇していきます。
(6)銀歯がグラグラする夢は「不安要素の再浮上」
銀歯がグラグラする夢は、一度解決したトラブルや悩みが再浮上してくる暗示。
今、心当たりのある不安要素はないでしょうか?
あまり心配しすぎると良くないことを引き寄せてしまうので、トラブルが起きたとしてもポジティブな気持ちで過ごすことが大切です。
(7)虫歯や親知らずがグラグラする夢は「運気アップ」
虫歯や親知らずなど、あなたにとって不要な歯がグラグラする夢は、運気アップを知らせる吉夢です。
悩みや厄介事が解消すると同時に、どんどんと幸運が舞い込んできそう。
この夢を見た時は、積極的に行動することでさらに運気が上昇していくでしょう。
(8)全部の歯がグラグラする夢は「劇的な変化」
全部の歯がグラグラする夢は、まもなくあなたに劇的な変化が起こることを予兆しています。
仕事や恋愛など、どんなことで変化は起こり得るでしょう。
もし夢の中でポジティブな印象を抱いたなら、その転機がプラスの方向に働いていきそうです。
歯がグラグラする夢は不安の顕在化
歯がグラグラする夢は、あなたの中にある不安な気持ちを反映しています。
しかし虫歯や親知らずが抜ける場合などは、うれしい前兆である場合も。
夢がもたらすメッセージをしっかり受け取りましょう。
(LIB_zine)
他にも気になる夢がある方はここから結末をチェック!
歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?
一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。
気になる夢の結末をチェックしてみましょう。
※画像はイメージです
※この記事は2022年10月17日に公開されたものです