お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

この人と幸せになれる? 年下旦那との結婚生活とは

中田ボンベ@dcp

女性が年上で旦那さんが年下の夫婦は珍しくありませんが、こうした年下の男性を旦那さんにすることには、どんなメリットがあるのでしょうか? 今回は、年下の男性と付き合っている人や結婚を考えている人に向けて、「年下の旦那さんとの結婚生活のメリット・デメリット」を既婚女性に聞いてみました。

年下の旦那さんは一般的? 実態を調査

まずは、年下の旦那さんを持つ女性がどのくらいいるのか聞いてみました。

Q.旦那さんは年下ですか?
年下(26.7%)
年上(54.4%)
同い年(18.9%)
(※)有効回答数285件

「旦那さんが年下」という女性は26.7%で、年下の男性と結婚する女性はそこまで多くないようです。ちなみに、「旦那さんが年上」の人は約54.4%、「同い年」の人は18.9%でした。「年上の旦那さんを持つ女性」が最も多く、次いで「年下の旦那さんを持つ女性」という順番になっています。

次に、年下の旦那さんを持つ女性に「何歳差」なのかを聞いてみました。

Q.旦那さんは何歳年下ですか?
第1位 1歳年下(34.2%)
第2位 2歳年下(26.3%)
第3位 3歳年下(15.8%)
第4位 4歳年下(13.1%)
第5位 5歳年下(5.3%)
第6位 9歳年下(2.6%)
第7位 6歳年下(1.3%)
同7位 8歳年下(1.3%)
(※)有効回答数76件。単数回答式(「旦那さんが年下」と回答した人)
(※)四捨五入の関係でちょうど100%にならないことがあります。

年齢差は「1歳年下」が最も多く、次いで「2歳年下」、そして「3歳年下」という順になっています。このあたりの年の差はよく見かけるものですよね。そして5歳年下からぐっと少なくなっています。今回のアンケートでは「9歳年下」が最も年の離れた夫婦でした。

年下の旦那さんのメリット

年下の旦那さんを持つ女性は約27%とそこまで多くはありませんでしたが、では年下の旦那さんのメリットはどんなことが挙げられるのでしょうか?

体力がある

・「こちらが体力がなくても、主人が若いので子どもたちと遊んでもらえる」(44歳/パート・アルバイト)

・「若い分、体力面で頼りがいがある」(38歳/正社員一般事務)

若さをもらえる

・「自分も若くいようと努力できる」(40歳/パート・アルバイト)

・「若さを分けてもらえる」(39歳/正社員一般事務)

優しい

・「言うことを素直に聞いてくれる」(26歳/正社員総合職)

・「年齢は下だけど、私よりもずっとしっかりしていて、思いやりもあり、何より外見や年齢のことで馬鹿にしないのが素晴らしいと思っています」(34歳/専業主婦)

年下の旦那さんを持つ女性にメリットを聞いてみたところ、特に多かったのが「体力がある」というもの。若い分、体力があって育児など家庭のことをお願いしやすく、またこなしてくれるので助かるようです。

ほかには、年下の旦那さんの若さに引っ張られて自分も若くいようと思えることや、優しいこともメリットだと感じているようです。

年下の旦那さんのデメリット

では、反対にデメリットと感じるのはどんなことでしょうか。同じく年下の旦那さんを持つ女性に聞いてみました。

子どもっぽい

・「たまにお子さまな考え方を発揮する」(30歳/パート・アルバイト)

・「意見の内容が子どもっぽく感じる」(44歳/正社員一般事務)

頼りない

・「頼りがいにいまいち欠ける」(31歳/正社員一般事務)

・「しっかりしてほしい。優しいけど頼りない」(42歳/パート・アルバイト)

話が合わない

・「昔ブームになったことなどの認識に少しズレがあると寂しい」(34歳/専業主婦)

・「ジェネレーションギャップがある」(39歳/正社員一般事務)

デメリットとして多く挙がっていたのが「子どもっぽい」という意見。もう大人同士ではありますが、たまに子どもっぽいと思える言動が、年下の旦那さんから出ることがあるようです。また、そのせいか年下の旦那さんを「頼りない」と感じている女性もいます。

ほかには、年齢差があることで共通の話題で盛り上がれない悲しみもあるとのこと。これは仕方ないですよね。

年下と相性がいい女性って?

では、どんな女性だと、年下の旦那さんとうまくいきやすいのでしょうか? 年下の男性と結婚するならどんな女性がいいと思うのか聞いてみました。

包容力がある人

・「幼い部分も包み込む包容力があったほうがいいと思う」(39歳/パート・アルバイト)

・「相手のすべてを受け入れられる人」(32歳/正社員一般事務)

年下に甘えられる人

・「年下に甘えることができる女性がいいと思う」(30歳/パート・アルバイト)

・「テキパキしつつもたまに甘えられる人」(29歳/パート・アルバイト)

しっかりとした人

・「年下男性が相手に何を求めているかにもよるけど、基本的にしっかりした女性のほうがいいかもしれない」(36歳/専業主婦)

・「しっかりと考えられる人。ワガママを許してばかりいると家庭が成り立たないから」(42歳/パート・アルバイト)

年下の旦那さんを持つ女性に聞いてみたところ、このような意見が寄せられました。中でも多かったのは「包容力のある人」です。年下の旦那さんを受け入れる包容力がある女性はよい関係が築きやすいようです。また、年下だからと遠慮せずに甘えられる人もぴったりなのだそうです。

一方で、相手を律することができるしっかりとした女性も、年下の旦那さんとの相性がいい、とのことでした。

年下彼氏との結婚生活を想像してみましょう

年下の旦那さんは体力があり、優しくて若さを分けてもらえるというメリットがある一方で、子どもっぽくて頼りないなどのデメリットもあると分かりました。ですので、そうした頼りない部分をしっかりと受け止められる女性は、年下の旦那さんとうまく結婚生活を続けていけるでしょう。

もちろん、面倒見のいい姉さん女房的な立ち位置で、「頼りない年下の旦那さんを立派に育てる」のもひとつの方法といえますね。年下の彼氏がいる人は、今回挙がっていたメリット・デメリットをふまえて、結婚したらどんな夫婦になるか、一度想像してみてはいかがでしょうか?

(中田ボンベ/dcp)

※画像はイメージです

※マイナビライフサポート調べ
調査日時:2018年4月19日~4月22日
調査人数:285人(21歳~44歳の既婚女性)

※この記事は2022年08月29日に公開されたものです

中田ボンベ@dcp

この著者の記事一覧 

SHARE