100均アイテムで模様替え! 夏を楽しむおしゃれインテリア
在宅ワークの広がりや、外出自粛……。おうちにいる時間が増えたからこそ、おうちは心地良い空間にしたいもの。そんな時、プチプラアイテムで暮らしをおしゃれにアップデートできたらおうち時間がもっと楽しくなるはず。そこで、整理収納アドバイザーの池田真子さんがコスパの良いイチオシアイテムを紹介します。
100円ショップでそろう「夏のインテリア雑貨」
今年は例年に比べて本格的に暑い日が続きますが、そんな夏を乗り越えるためにもお部屋の模様替えをして気分を高めてみるのはいかがでしょうか。
でも、模様替えをしようとしてインテリアにこだわり出すと意外と探すのに時間がかかったり、モノによっては費用も多く必要だったり……届く頃には夏もあと少し!? なんてこともあると思います。
そこで、おすすめしたいのが100円ショップのインテリア雑貨。
今100円ショップにはさまざまな夏のインテリアが販売されていて、お買い物のついでに気軽に小物をそろえられ、模様替えも簡単にできます。今回は、中でもおすすめのアイテムをご紹介します!
ダイソー「インテリアカード (E、5枚) シール20枚付き」110円
5種類のインテリアカードと、20枚のシールがセットになっています。
インテリアカードは種類も豊富で、最近は海や空など夏の風景デザインが販売されています。そのまま飾ったり、フォトフレームに入れたり、手軽にお部屋を夏らしくアレンジできます。
シールはさまざまな場所で使えますが、お部屋の湿度によっては壁から剥がれ落ちてしまう可能性もあるので、補強しておくのがおすすめです。その際は、壁に穴を空けることなくポスターや小物が飾れるダイソーの「粘着タック」を使うといいですよ。
ダイソー「プレートオーナメント(ウェルカム)」110円
玄関インテリアにぴったりなオーナメントです。インテリアとして飾るだけでなく、玄関のドアスコープを隠す役割も果たしています。
外から覗かれる可能性があるドアスコープは、必ず隠しておくのがおすすめです。専用のドアスコープカバーを使わなくても、これなら手軽に、かつおしゃれにカバーができます。
マグネットフックに掛けているので、外の様子を確認したい時も、オーナメントをずらすだけ。位置を変えるのも簡単です。
本体の貝殻は個体差があるので、好みの色味を探してみてください!
セリア「タペストリー ビーチ」110円

サイズ:16×25cm
夏らしい海辺のイラストが書かれたタペストリー。お部屋に飾るだけで爽やかな印象になります。
使用頻度の低いインターホンの上から飾ると、生活感を隠すのにも役立ちますよ。
キャンドゥ「アートパネル」各110円

写真左からC-71022 アートパネル SURF 22 (15×15×H1cm)、C-71021 アートパネル VACATION 22 (12×17.5×H1cm)
夏のイラストが描かれたアートパネルは、ちょっとしたスペースに飾ることができます。
使用頻度の低いコンセントの目隠しにもぴったりでした。これを飾るだけで、まるでお部屋がおしゃれなカフェのよう……!
100均の夏インテリアのイチオシまとめ
このように省スペースに飾れるコンパクトなサイズのインテリアが100円ショップにはたくさん販売されています。なんといってもお手頃価格でアイテムをそろえられるので、ちょっとした季節モノを購入するのにぴったり。夏の間だけいつもと違うお部屋を楽しみたい時も手軽に実現できます。
また、飾りながら生活感を隠すことができるのもポイント。いつもよりお部屋もスッキリして見えます。
ぜひこの機会にお部屋をアレンジして、気分が沈みがちな暑い夏を新鮮な気持ちで乗り越えてみてはいかがでしょうか。
(池田真子)
※この記事は2022年07月20日に公開されたものです