【2023】友達が喜ぶ誕生日サプライズ!高校生・大学生・社会人別
友達への誕生日サプライズ【大学生編】
次は、大学生向けに、誕生日サプライズのアイディアを紹介します。
(1)学食の一角を誕生日仕様にする
学食を使ったサプライズなら、手軽にできて予算もあまりかかりません。
あらかじめケーキや軽食などを用意して、準備が整ったら、主役の友達を学食に呼びましょう。
(2)友達を家に招いてパーティーをする
グループで凝ったサプライズをしたいなら、家でパーティーをするのがおすすめです。
部屋の飾りつけには、大きめのバルーンやオーナメントなどを使うと豪華な雰囲気になります。
主役の友達とは、グループのうち1人だけが「2人で誕生日をお祝いしよう!」と約束しておいてください。
そのつもりで家に来た相手は、たくさんの友達が集まっていることに驚くでしょう。このタイミングでバースデーケーキを運んでくるのも良いですね。
(3)カラオケで誕生日ソングをプレゼントする
カラオケ店でサプライズをするという方法もあります。
持ち込みOKのカラオケボックスなら、料理の自由度が広がりますよ。しかも、カラオケ店は防音施設なので、騒いでも安心。
お店によっては誕生日プランを用意している場合もあるので、それを利用しても良いでしょう。
友達を呼ぶ時は、「みんなでカラオケに行こう!」という体で誘います。
そして、普通にカラオケを楽しんでいる時にタイミングを見計らって誕生日ソングを入れ、みんなで歌って盛り上がれば、楽しいサプライズになるはずです。
(4)テーマパークのチケットを渡してそのまま向かう
友達にテーマパークのチケットを渡しそのまま向かうことで、サプライズと同時に楽しい思い出となるでしょう。
友達の誕生日に突然テーマパークのチケットを渡し、そのままテーマパークに向かうことを伝えます。本人は予定外のことに驚きますが、テーマパークに着いたらアトラクションに乗ったり、おいしいフードを食べたり思う存分楽しんでくれるでしょう。
ただし、チケットを渡す前に友達の予定をこっそり確認しておくことが大切です。もし、大切な予定が入っていたら、喜びは半減してしまいます。本人が十分楽しめるタイミングを狙った上で、テーマパークへ連れていきましょう。
▶次のページでは、友達への誕生日サプライズ【社会人編】を紹介します。