お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

わがままの意味とは? わがままな人の特徴や自分勝手との違い

にほんご倶楽部

わがままな人の特徴6つ

「わがまま」の意味を確認したところで、今度はわがままな人の特徴を見ていきましょう。

(1)気分屋

わがままな人は、気分屋な人といえます。

その時々の気持ちを優先させて行動しているため、言動が一貫しない傾向にあります。中には、思い通りにならないと不機嫌になる人も。

こういった自由な姿を見て、周りの人は心のどこかで憧れの気持ちを抱くこともあるようです。

(2)自分の意見がはっきりしている

わがままな人には、自分の意見がはっきりしているという特徴もあります。

「自分はこうしたい」という意見を持っていて、それを隠すことなくしっかり伝えられる人が多いでしょう。

自分の意見を通したい気持ちが強すぎるあまり、つい頑固になることも。そのような時は、周りを困らせてしまうこともあるかもしれません。

(3)与えるよりも与えられるタイプ

わがままな人の特徴として、「与えるよりも与えられるタイプ」ということも挙げられます。

人と関わっていると、相手に対して「こうしてほしい」という願望を持つことはありますよね。

このような時、わがままな人は相手に遠慮せず「○○してもらいたい」とリクエストすることが少なくないでしょう。

そのため、特に相手が遠慮がちな場合、自分から何かを与えるよりも与えられる機会が多くなるのです。

(4)相手の気持ちを試すような言動を取る

わがままな人は、相手の気持ちを試すような言動を取ることも特徴です。

例えば、離れたところにいる恋人に突然「今すぐ迎えに来てくれないのなら別れる!」と連絡するといったことが考えられます。

本人としては自覚がなくても、自分の気持ちに任せて突っ走った結果、相手が「もしかして試されている……?」と困惑するようなことを言ってしまうのでしょう。

ちょっとした駆け引きなら相手も楽しんでくれるかもしれませんが、度が過ぎると呆れられることもあります。

(5)人に頼るのが上手

人に頼るのが上手なのも、わがままな人の特徴です。

「○○してほしい」と相手に伝えることへの抵抗があまりないので、はっきり自分の欲求を伝えられます。

特に職場の上司が忙しそうにしていると、遠慮してなかなか助けを求められない人は多いでしょう。

このような場面では、多少わがままなくらいが、周囲を頼りながらうまくやっていける可能性もあります。

(6)モテることもある

わがままな人の中には、モテる人もいます。

寂しければ「会いたい!」、行きたいところができたら「今度のデートはここね!」と素直に伝えるので、それを「かわいいな」と思う人がいるのです。

また、わがままを言って振り回してくる人に小悪魔的な魅力を感じて好きになってしまう人もいます。

そのような人にとって、自分の欲求に素直で少し強引といえるわがままな相手は、とても魅力的に映るのでしょう。

▼関連リンク

なぜわがままな女性はモテるのか、詳しくはこちらで解説しています。

適度なわがままはかわいく思われることも

「わがまま」とは、自分の思い通りに振る舞うことを意味します。

わがままの度が過ぎると周りの人を困らせてしまうこともありますが、少しのわがままなら「かわいい」と思われる場合も。

相手の気持ちを考えて嫌がられない程度のわがままを言うことは、距離を縮めるきっかけになるかもしれません。

(#にほんご倶楽部)

関連する診断をチェック!

自己中度診断】わがままな人って思われてない?

気づいてる? 自己中女子度診断

※画像はイメージです

 

※この記事は2022年04月25日に公開されたものです

にほんご倶楽部 (敬語・ビジネス用語専門編集プロダクション)

いつも使っているけれど間違った認識も多い「敬語」や「ビジネス用語」。人にはなかなか聞けない常識から応用編まで、日本語に関する情報を発信。

この著者の記事一覧 

SHARE