お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【夢占い】高いところの夢の意味は? シーン・場所・感情別暗示23選

夢占い

絵月えりや

シーン別「高い所の夢」の意味

まずは、あなたが高いところで取った行動など、シーン別に夢の意味を見ていきましょう。

(1)高いところから落ちそうになる夢は「どうにかなる」

高いところから落ちそうになる夢は、危うい局面を迎えるもののどうにかなるということを意味しています。

今のあなたは高望みをしており、不安定な境遇にいるようです。

しかし、達成可能な目標に切り替えて地に足のついた行動を取ることで、危機は去るでしょう。

(2)高いところから落ちる夢は「ストレスと挫折」

高いところから落ちる夢は、ストレスと挫折を表します。

希望は達成しにくく、あなたの立場が危うくなる可能性も。精神的に追い込まれるので、運気も伸び悩みがちです。

また、誰かに無理難題を吹っかけられて困ったり、人間関係で嫌な目に遭ったりするかもしれません。

実力不足なら学び直す、自分に悪影響を与える人とは距離を置く、という対策をしてみましょう。

(3)高いところから降りられない夢は「力不足」

高いところから降りようとしても降りられない夢は、あなたの実力や精神力が不足している暗示です。

取り組んでいる課題に対して経験値が足りておらず、思い悩んでいませんか? 心に余裕がなく、困っているのに解決策を見つけられていない人もいるかもしれません。

能力を磨くため、初心に戻って努力することが必要でしょう。

また、もし夢の中で助けを呼んでいた場合は要注意。最近のあなたは自分の責任や仕事、人間関係などに悩んでおり、心が助けを求めているようです。

夢で助けが来なかった場合は、残念ながら現実でも支援を受けられる望みは薄いでしょう。誰かに期待するよりも、自力で解決するために動き出した方が良いといえます。

(4)高いところから降りる夢は「休息が必要」

高いところから降りる夢は、「休息が必要」というメッセージです。

最近、疲れていませんか? 深層心理は、「これからは無理をしない方が良い」と伝えています。このまま走り続けるのではなく、時には休憩することも必要でしょう。

もし夢の中で楽しい気持ちだったなら、そこまで心配は要りません。

未来は予想より悪くなく、責任や面倒な付き合いなどから解放され心が楽になるというサインです。

(5)高いところを見上げる夢は「明るい展望」

高いところを見上げる夢は、目標に向かって進んでいけるサインです。また、尊敬や憧れを意味することもあります。

あなたはこれから理想の自分を目指し、前向きに努力していけるでしょう。

そのポジティブさが、未来を切り開く力になりそうです。

(6)高いところから見下ろす夢は「今後の先行き」

高いところから周囲を見下ろす夢は、今後の先行きを意味します。

景色に感動したり爽快な気持ちになっていたりした場合は、あなたが達成感を抱くような、良い結果に恵まれることを意味します。

反対に、身がすくんでいたり怖かったりした場合は、先行きが不安定になる暗示。孤独を感じたり、準備は整っているのに自信がなくてうまくやれなかったりするかもしれません。

(7)高いところに登る夢は「努力が実る」

高いところに登る夢は、気力も体力も良好で、苦労に耐えられるパワーがあることを意味します。

これまでの頑張りが報われて、望んでいた成果を得られる日も近いでしょう。

目標にたどり着くためにも、油断せず努力を継続していくことが重要です。

(8)高いところから飛び降りる夢は「冒険と挑戦」

高いところから飛び降りる夢は、冒険と挑戦のサインです。

自らの意思で飛び降りた場合、あなたが物事に挑戦する勇気と変化への適応能力を持っていることの暗示と考えられます。

前進するには今持っているものを捨てる必要もあるかもしれませんが、他の何かを得ることもできるでしょう。

特に、スカイダイビングやバンジージャンプなど、遊びとして楽しそうに飛び降りる夢は、良い変化が訪れる兆しです。

反対に、怖い気持ちで飛び降りる夢は凶夢。挑戦しようとしても、心が不安に負けてしまうかもしれません。

(9)高いところを飛ぶ夢は「自由を求める心」

高いところを飛ぶ夢は、自由になりたいという願望を意味します。

上空に向かってどんどん上昇していくのは飛躍のサインであり、仕事で昇進したり周囲に認められたりする可能性があります。

上空を気持ち良く飛び回っていたら、計画がイメージ通りに進み、満足する結果を得やすいでしょう。

しかし、怖いと思っていた場合は不安がつきまとうことを暗示する凶夢となります。

参考記事はこちら▼

空を飛ぶ夢について、詳しくはこちらで解説しています。

(10)高いところを渡る夢は「変化」

高いところを渡る夢は、新しいことを始めたり、何かにチャレンジしたりすることを表します。

楽しく感じていたならば、変化を受け入れて前向きに取り組んでいけるでしょう。

しかし、綱渡りをしている夢だった場合は要注意。この夢は、あなたの心がピンチを迎えていることを告げています。

最近のあなたは、リスクを負いすぎたり無理な計画を遂行しようとしたりして、負担を感じているようです。時には仕事量をセーブするなどして、休養を取ると良いかもしれません。

(11)高いところが揺れて怖い夢は「地に足がついていない」

高いところが地震などで揺れて怖く感じている夢は、地に足がついていない状況を示唆します。

計画の遂行に自信がなく、心が上の空になっていませんか? このままでは、不安が現実になる可能性もあるため警戒が必要です。

もう少し地に足のついた考え方をすると良いでしょう。

(12)高いところで揺れる夢は「精神的に不安定」

高いところに登って、そこが揺れる夢は精神的な不安定さを表しています。

建物が揺れたり、自分が立っている場所がぐらついたりしている状態は、不安な気持ちそのもの。

なぜ精神的に不安定なのか、その理由を自分と向き合ってじっくりと考えてみてはいかがでしょうか。

(13)高いところで綱渡りしている夢は「油断禁物」

高いところで綱渡りをする夢は、油断禁物のサインです。

綱渡りという命に関わる状態は、何か危険なことが水面下で近づいていることの暗示であると考えられます。

油断していると大きなトラブルに巻き込まれる可能性があるため、十分に注意して過ごしましょう。

(14)高いところから景色を見る夢は「物事がうまくいく」

高いところから景色を見る夢は、物事がこれからうまくいくサインです。

高いところから全体を見渡せる夢は、物事をきちんと把握できている暗示。今取り組んでいることや人間関係などが順調に良い方向へと進んでいけることでしょう。

(15)高いところを歩く夢は「緊張している状態」

高いところを歩く夢は、緊張している状態を意味します。

高所は、万が一足を踏み外せばけがや死亡というリスクが高く、夢でも高いところを歩いている夢は、精神的に緊張しているサインだといえます。

緊張によっていつもの力が出せないなど、良い傾向ではないので、自分なりに緊張が緩和できることを考えてみてください。

(16)高いところから海に落ちる夢は「ストレスが溜まっている状態」

高いところから海に落ちる夢は、強いプレッシャーがあったりストレスが蓄積されていたりする状態です。

ストレスでがんじがらめになっていて、思考がネガティブになったり体調不良が続いていたりしませんか?

自分の心のSOSを見逃さず、休める時にしっかりと心身を休めましょう。

▶次のページでは、「山や崖などの場所別」に夢の意味を解説します。

次ページ:場所別「高い所の夢」の意味

SHARE