お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

後輩に好かれる先輩の特徴8選。職場の後輩から好かれる方法も解説

にほんご倶楽部

後輩から好かれる先輩になる方法

ここからは、後輩から好かれる先輩になる方法を解説します。

(1)注意した後はフォローを入れる

後輩と仕事をする上で、どうしても注意をしなければいけない時もあるでしょう。

その時、「嫌われないだろうか」「傷つけてしまうかな」と心配になる人もいるかもしれません。

しかし、前述したように間違った点をきちんと指摘してくれる先輩に、後輩は信頼感を抱くもの。

大切なのは、注意をした後にきちんとフォローを入れることです。

注意した際は「○○さんの能力ならできるようになるよ」などフォローを入れると、後輩は「自分のために言ってくれたんだ」と前向きに捉えてくれるでしょう。

(2)積極的に後輩とコミュニケーションを取る

後輩に好かれるには、普段から積極的にコミュニケーションを取ることが大切です。

どんな仕事が好きで、どんなことが苦手なのか。また、今困っていることはないかなど。自分のことを気に掛けてくれる先輩に、悪い印象を抱く後輩はあまりいないでしょう。

何気ない会話から、後輩の価値観や悩みが見えてくることもあります。

そのため、業務上のやりとりはもちろん、休憩時などにも意識して後輩と話をするのがおすすめです。

後輩思いの先輩は好かれやすい

後輩から好かれる先輩には、「いつも前向き」「具体的なアドバイスをくれる」などさまざまな特徴があります。

しかし、共通していえるのは「本当に後輩のことを思って行動している」ということではないでしょうか。

例えば、後輩の成長を考えれば、時に間違いを指摘することも必要です。そのためには、時間も労力も掛けなければなりません。

それを惜しまずに自分の成長を促してくれる先輩に、後輩は好感を持つのだと考えられます。

「後輩のためになることは何か」を考えて行動することで、あなたも「好かれる先輩」になれるでしょう。

(#にほんご倶楽部)

※画像はイメージです

※この記事は2022年03月11日に公開されたものです

にほんご倶楽部 (敬語・ビジネス用語専門編集プロダクション)

いつも使っているけれど間違った認識も多い「敬語」や「ビジネス用語」。人にはなかなか聞けない常識から応用編まで、日本語に関する情報を発信。

この著者の記事一覧 

SHARE