お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【裏技】炊飯器に○○を入れてお米を炊くだけで「おこわ」が作れる!?

#SNSトレンド

猿川佑

独特のもちもち食感と出汁の染み込んだ芳醇な味わいが魅力の「おこわ」。

とても美味しいけど、いざ自分で作るとなると、もち米から用意しなければならないのが難点。結果、つい外食やお惣菜に頼りがちになりますが、もし家にある材料で簡単に作れるとしたら……?

そんな夢のような話があったようです。

皆さまへご報告です。お餅をいれて炊き込みご飯を作ると、おこわになります。浸漬したお米に調味料、規定量までのお水を入れて混ぜ、切り餅、具を載せて炊飯します。炊けたら全体を混ぜて完成です。文字数の関係で画像に補足を書きました。ぜひお餅でおこわを試してくださいませ。
パワー
全農広報部

ツイートの投稿主は全農広報部【公式】日本の食を味わう(@zennoh_food)さん。そこには、もち米を用意せずにおこわを作る魔法のレシピが写真と解説付きで記されていました。そしてよく見ると、文末にはなかやまきんに君が「敬具」の意味でも使っている「パワー」の文字もそっと添えられています。

おこわの作り方はとても簡単で……

まず、①いつも食べている普通のお米1.5〜2合に対して切り餅1枚を用意。切り餅は適当な大きさにカットして、水に付けたお米のうえに乗せます。②味付けと具材はお好みでセットし(今回、全農広報部さんは醤油大さじ1、みりん小さじ1、塩少々、にんじん1/3、油揚げ半分、豚こま50gを投入)、③あとは普通に炊飯開始。炊き上がったあとによく混ぜればおこわが完成!

まさか、普通のお米に餅を混ぜるだけで簡単におこわが作れるとは驚きです。実際、このツイートは多くの人に衝撃を与えたようで、これまでに2.6万件のリツイート、9.2万件のいいねを獲得(2月16日時点)。コメントもたくさん寄せられました。

「さっそくやってみたら、美味しく出来ました」

「素敵レシピ、参考にさせていただきます。パワー」

「レシピありがとうございます! 料理好きの実家に共有しますね。パワー」

「お餅余っていたので助かりました。パ、パワー(照」

「理にかなってますね! パワー」

「赤飯好きなので応用できそうですね。パワー」

「ゴクリ………こりゃやるしかねぇ! パワー!」

今ならまだ、お正月のお餅が余っている方も多いハズ。さっそく試してみては?

パワー。

(取材・文:猿川佑)

※この記事は2022年02月17日に公開されたものです

猿川佑

グルメやライフスタイル、ガジェット、SDGsなど、幅広い分野で取材・執筆にあたるお調子者ライター。

この著者の記事一覧 

SHARE