お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

結婚指輪はいつからつける? おすすめのタイミングや会社での判断ポイント

武田 麻希

結婚指輪をつけ始める日は、2人にとって大切な日。「入籍日or挙式日?」「会社ではどうする?」など、いつからつけるのが適切なのか、よく分からない人も多いことでしょう。今回は、結婚指輪をいつからつけるべきなのかを詳しく解説します。

結婚が決まったら、結納や結婚式、新婚旅行や新生活の準備など、することがたくさんあります。その中の1つが「結婚指輪の購入」ですよね。

結婚指輪が手元に届いたらすぐにつけたいと思うものの、ふと「いつからつけるのが適切なのか」と疑問に思ったことはありませんか?

この記事では、結婚指輪はいつからつけるべきなのか、さまざまなパターンを考えながら解説します。

結婚指輪をつけ始めるタイミングとは?

左手の薬指に輝く結婚指輪に憧れを持つ人も多いですよね。大切な結婚指輪だからすぐにでも身につけたいと思っても、つけ始める時期は意外と悩みの種になるものです。

結論、「この日からつけなくてはいけない」という決まりはありません。従って、いつからつけるかは2人で話し合って決める必要があります。

さっそく、結婚指輪をつけ始めるタイミングについて、さまざまなパターンを考えていきましょう。

(1)入籍日

婚姻届を提出した日=入籍日に、2人は公的に夫婦と認められます。夫婦になったことを実感しようと、入籍日から結婚指輪をつけ始めるカップルは多いでしょう。

この場合、結婚指輪をつけて婚姻届を提出しに行くカップルもいれば、提出した場で結婚指輪をつけ始めるカップルもいます。

2人で相談して納得できるタイミングを話し合って、結婚指輪をつけ始めましょう。

(2)結婚式当日

結婚式を挙げる場合、結婚指輪をつけ始めるのは結婚式当日というカップルも多くいます。入籍日ではなく、結婚式当日を2人の節目と考えるパターンです。

なぜ結婚式当日なのかと言うと、式の中で行う「指輪交換」がキーワードとなるでしょう。

結婚式における指輪交換とは、男女がお互いの指に結婚指輪をはめ合う儀式。これには、「指輪を信頼の証として交換する」「2人の誓いを可視化する」などの重要な意味合いがあります。

結婚式まで結婚指輪をつけるのを我慢することで、指輪交換のセレモニーでの感動が一層大きくなることでしょう。

(3)購入後すぐ

結婚指輪ができたら、届いた日からつけ始めるカップルもいます。2人でこだわって選んで楽しみにしていた指輪。できるだけ早く身につけたいという気持ちから、届いたらすぐにつけ始めるのでしょう。

ただし、結婚式などの大事な場面までに傷がつかないように、家事や仕事では外すなど工夫して着用する人も多いようです。

(4)2人で決めた記念日

結婚指輪をつけ始めるタイミングには、明確な決まりはありません。2人が納得して決められれば、いつからつけ始めても良いのです。

上記で紹介した入籍日や結婚式当日、購入後すぐ以外にも、記念になるタイミングを選んでつけ始めるのもいいでしょう。

結納や両家顔合わせの席、結婚式前の新婚旅行、暦上での吉日、2人にとっての記念日など、話し合ってタイミングを決めてください。

次ページ:ビジネスマナーは? 社内で結婚指輪をつけ始めるタイミング

SHARE