
A型とAB型の相性は? 同性・異性・友達・仕事など関係別相性【血液型占い】
関係別・A型とAB型の相性
では、さらに細かくA型とAB型の相性を考察していきましょう。同性同士ならどうなのか、異性なら、友達としては、職場では……など、いろいろなシチュエーション別に紹介していきます。
同性同士の場合
シャイな性格と言われるA型と、秘密主義のAB型。相性の良さはまずまずです。同性同士では、お互い本心で話さない傾向にあり、相手を理解するのに時間が掛かるかも。
しかし信頼関係ができると、落ち着いた居心地のいい関係を築くことができます。少しずつ歩み寄っていき、思っていることを伝え合うと、意外と価値観が合うと分かるはず。時間をかけて信頼を育てていくといいでしょう。
異性の場合
奥手なA型とAB型同士ですが、異性の場合の相性は良く、恋が生まれやすいでしょう。A型は、真面目で気配り上手だと言われていますが、恋愛では相手に愛情表現をすることが少なく、やや控えめです。
一方、AB型は、つかみどころがない性格と言われ、本音はなかなか見せません。
恋人同士になっても、急速に仲が深まる相性ではありませんが、どちらも一途なので長く安定して付き合うことができるでしょう。焦らずゆっくりと恋愛を進めることがポイントです。
友達の場合
真面目と言われているA型は、友達付き合いもついつい完璧にしなくてはと思う傾向にあります。対してAB型は、気まぐれでマイペースな面も。
そんなAB型を、A型は「友達なんだから理解してあげなくちゃ!」と少し無理をしてしまいそう。2人の友達としての相性は、あまりよくはないかもしれません。
A型が無理をせず、お互い考えていることが違っていてもいい、その方が面白いと割り切れればうまくいくでしょう。
職場の同僚の場合
A型とAB型が職場の同僚で、共に仕事をする場合、とても相性がいいです。A型は真面目で義理がたい傾向にあり、慎重に物事を進めていくタイプと言われています。一方、AB型は冷静沈着で合理性を重視すると言われています。
お互いに、完璧主義なところがあるので、仕事はとことんやりぬくでしょう。しかも、どちらも平和主義者なので、トラブルや問題が起こっても大きく揉めることなく、冷静に解決していくことができるはずです。
A型とAB型は互いの違いを認め合うことが大事
A型にもAB型にも、A型が入っているので、お互いの考え方には共感できるでしょう。どんな関係であっても、相性は概ね良いはず。
ただ、A型はAB型ほどフレキシブルな考えを持っていません。また、AB型は、A型ほど生真面目ではないでしょう。
お互い尊重し合い、程よい距離感で付き合うことで、より良い関係を築くことができる相性です。
無理をせず、自分のペースでいることが、お互いを生かし合うことにつながっていくでしょう。
(紅たき)
※画像はイメージです
※この記事は2022年01月20日に公開されたものです