お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

月経カップの交換頻度は? 外出先での交換のやり方は?

マイナビウーマン編集部

月経カップを外出先で交換する時のコツ

月経カップは交換のたびに洗ったり消毒したりしなくて良いようですが、それでもカップをきれいにしてから膣に戻したいっていう人もいそうですよね。

自宅だと毎回洗えますが、外出先だとそうはいかない……。そういう時はどうすれば良いんですか?

確かにそういう人もいますね。そんな人のために、外出先で交換する時に使えるコツをいくつか紹介します。

(1)ノンアルコールのウェットティッシュで拭く

一番お手軽なのが、ウェットティッシュで月経カップを拭くことです。ただし、膣はデリケートなのでノンアルコールのウェットティッシュを使うようにしましょう。

1枚でカップも指もちゃんと拭けるので、コスパも良いと思いますよ。かさばらず、持ち歩きやすいのもウェットティッシュのメリットです。

(2)洗浄用の水を持ち歩く

月経カップユーザーの中には、洗浄用の水を持ち歩いている人もいます。小さめのボトルに小分けにしたり、ペットボトルのミネラルウォーターを使ったり、持ち歩き方は人それぞれ。

経血には粘り気があるので、きちんと洗い流すなら水の量はある程度確保しておいた方が無難です。

1~2回の交換なら300ml未満の小さなペットボトルくらいがちょうど良いかもしれません。

ちなみに、水を持ち歩くのが面倒になって「毎回洗うのはやめた」という人もいます。

(3)換えの月経カップを持ち歩く

外出先での交換が1回で済むのなら、換えの月経カップを持ち歩くのも1つの手です。

月経カップは軽くて小さいのでそこまで荷物になりません。洗浄・消毒済のものを用意しておけば、「ちゃんと洗ってから入れたい」という人も安心ですよ。

ただ、この方法は月経カップを2個買う必要があるので、「まずはお試しで使ってみたい」という人には少し難しいかもしれませんね。

(4)ナプキンやタンポンと併用する

「どうしても外で月経カップを交換するのは不安!」という人は、「もはや外では交換しない」のもアリです。

家にいる時だけ月経カップで過ごして、外ではナプキンやタンポンを使う。実際に、こういう使い分けをしている人もいます。

「夜はゆっくりお風呂に入りたいから月経カップ」「仕事中はすぐ交換できるようにナプキン」など、状況に合わせて使いやすい方を選ぶと良いでしょう。

交換頻度をつかんでから外出デビューすると安心

慣れるまでは自分に合った交換頻度がつかめず戸惑うこともあるかもしれません。その状態でいきなり月経カップをつけて外出するのは不安ですよね。

まずは家で過ごす時だけ使って、だいたいの交換頻度をつかんでから外出デビューすれば、不安もそこまで感じないと思います。

「他の生理用品も使いつつ月経カップも生理用品の選択肢の1つに入れておく」くらいの無理のない範囲で使っていきましょう。

自分なりに、生理期間をちょっとでも快適に過ごせるような方法を見つけられると良いですね。

はい! いつか師匠に追いつけるようにちょっとずつ練習します!

(取材協力:ソルドジャパン株式会社、取材・文:マイナビウーマン編集部)

※一部の画像はイメージです

※この記事は2021年11月26日に公開されたものです

SHARE