夢占いでは、ストレスがたまっていると、夢にもその影響が出てくるといわれています。
夢が伝えているメッセージを適切に読み取ることで、悩みや不安を解消するヒントが見つかるかもしれません。
今回は、ストレスがたまっている人が見やすい夢を解説します。また、悪夢を見てしまう時の対処法も一緒に紹介するため、ぜひ参考にしてください。
■ストレスがたまっている時に見る夢7選
早速、ストレスがたまっている時に見やすい夢の特徴を紹介していきます。
◇(1)誰かに追われる夢
誰かに追いかけられる夢を見る時は、^ストレスが極限状態までたまっている可能性があります^。
特に殺人鬼や幽霊といった、太刀打ちできないような相手に襲われる夢は、それだけあなたが精神的に追い詰められているサインです。
この夢を見た時は、問題を1人で抱え込まないことが大切。周囲の信頼できる人に相談をしてみましょう。
関連記事はこちら▼
◇(2)遅刻する夢
夢の中で遅刻してしまうのは、^焦りや不安でストレスがたまっているサイン^です。
時間通りに行けなかったり、寝坊したりして慌てる夢は、気持ちが後ろ向きになっている証拠。
現実でも焦りや不安を抱えていて、^逃げ出したい気持ちが強くなっている時に見がちな夢^といえるでしょう。
関連記事はこちら▼
◇(3)たくさんの虫に絡まれる夢
たくさんの虫に絡まれる夢は、^現実世界で何かと不快に思うことが多くて、ストレスを抱えている^ことを意味しています。
例えば、関わっている人と話が合わない、生理的に嫌悪している相手がいるなど、日常生活で不愉快に思うことが多いのではないでしょうか?
放置しているといつか爆発する可能性があるため、原因を見極めて改善する方法を考えましょう。
関連記事はこちら▼
◇(4)歯が抜ける夢
夢の中で歯が抜けてしまうのは、^思うようにコントロールできないことに対してストレスを抱えている暗示^。
今のあなたは、周囲に合わせてばかりで自身の欲求を抑え込んでしまっていたり、自分がやりたいように行動できないことに焦りを感じたりしているのではないでしょうか。
時には自分の意見を正直に言ってみましょう。小さな勇気が現状を打破するきっかけにつながるかもしれませんよ。
関連記事はこちら▼
◇(5)全裸になる夢
夢の中で全裸になるのは、^人間関係で悩んでいる暗示^。
例えば、相手に話し掛けたいという思いがあっても、怖くてできないといった不安を抱えているようです。
悩みを解決するための策をいろいろと考えているものの、うまく行動できないことがさらなるストレスになっているのかもしれません。
関連記事はこちら▼
◇(6)車に乗って暴走する夢
車で必要以上にスピードを出したり、蛇行運転したりと暴走する夢は、^ストレスから解放されたい気持ちが強まっている暗示^。
日頃から自分の考えをうまく表現できないことにもどかしさを感じていて、今にも爆発しそうな状態のようです。
また、道路を人生、車をあなた自身だと見立てると、暴走することは^うまく自分の人生をコントロールできていない^という意味合いにも。周りに流されていることへのストレスもあるのかもしれません。
まずは家族や友人など、信頼できる人に自分の本音を話してみてはいかがでしょうか。
関連記事はこちら▼
◇(7)どこまでも落ちていく夢
高い所から落ちて永遠に地面にたどり着かない夢は、^職場での疎外感や孤独を感じている時に見る傾向があります^。
特に、自分が務める会社のビルからどこまでも落ち続ける夢は、それだけ職場でのストレスが強くなっている暗示。
どうしたら悩みの種を取り除くことができるか、自身の心と向き合ってみると良いかもしれません。
関連記事はこちら▼
■ストレスが原因で悪夢を見る時の対処法
ストレスが原因で悪夢を見る時は、夢の中で苦しむ日が続かないよう現実でできる対処法を取り入れましょう。
以下で3つ紹介します。
◇(1)寝る前にストレッチで体をほぐす
悪夢を見る原因の1つとして、^肉体的な疲労が取れていないことが影響していると考えられます^。
そのため、寝る前に軽くでも良いのでストレッチをして体の凝りをほぐしましょう。心身共にリラックスすることで、悪夢を見なくなる可能性が高まるかもしれません。
◇(2)寝る前に好きなものや楽しいコンテンツを見る
^眠りにつく前に悩みやストレスと関係なく楽しめるものを見るのもおすすめ^です。好きな音楽を聞いたり、アニメや映画を見たりと、リラックスタイムを確保しましょう。
その楽しい気持ちのまますぐにベッドに入り、余計な情報は入れずに眠ることができれば、良い夢を見る結果につながるかもしれません。
◇(3)ストレスの原因と距離を置く
^根本的にストレスを解決するには、原因となっていることから離れる必要があります^。
もし仕事の業務内容で悩んでいるのなら上司に相談してみるのも良いでしょう。場合によっては、転職を視野に入れても良いかもしれません。
また、人間関係がうまくいっていないなら、誰かに相談して助け舟を出してもらうなど、抱えているモヤモヤをなくすことが大切ですよ。
■ストレスは放置しないで解決策を探そう
今回、紹介したようなストレスを暗示する夢を見たら、そのまま放置し続けるのは自分の心や体の大きな負担になってしまいます。
そのため、まずはできる限りストレスの元と距離を置き、休息を意識しましょう。
それが難しい場合は、少しでもリラックスできる時間をつくるなど、悪夢を見ないためにできることから始めてみてくださいね。
(LIB_zine)
※画像はイメージです