アロマオイルの収納方法は? おすすめ収納アイテムを紹介
アロマオイルの収納に使える便利なアイテムはあるのでしょうか。所持している本数が多くなってきたなら、ぴったりな収納アイテムが欲しいところ。無印良品やダイソーなどの100均でも手に入るアイテムとともに、収納に使えるアイデアを紹介します。
あなたは、アロマオイルをどのように収納していますか?
数が増えてきて、「おしゃれな収納方法が知りたい!」と考えている人もいることでしょう。
そこで今回は、アロマオイルの収納方法を紹介。何本も持っているのなら、ぜひ紹介するアイテムや収納術を参考にしてみてくださいね。
アロマオイルの収納専用アイテム
持っている本数が多いのなら、アロマオイルの収納専用アイテムを活用するのもおすすめです。
アロマオイルには精油・フレグランスオイルなどの種類があります。いずれも保管時には直射日光を避けて冷暗所で保管することにより、アロマオイルの品質を維持できます。
それではさっそく、自宅での保管用・持ち歩き用に使える専用アイテムをチェックしてみましょう。
自宅に置くなら「アロマオイル専用収納ボックス」
自宅での保管に使うなら、便利なのがアロマオイル収納ボックスです。アロマ専門のブランドから販売されているボックスを使えば、機能的にアロマオイルを収納できます。
直射日光が防げるように木箱になっているため、アロマオイルを大切に保管しておけます。また専用ボックスにはシンプルなデザインが多く、インテリアとしても最適です。
大量に収納できるタイプもあるので、持っているアロマオイルの本数が多い方に向いています。「もっと本数を増やしたい」と考えているのなら、たくさん入るボックスを活用してみましょう。
ニールズヤード レメディーズ
1980年代にイギリスで生まれたのがニールズヤード レメディーズです。美容と健康へのサポートとして、エッセンシャルオイル(精油)やハーブティーなどを数多く取り扱っています。
そんなニールズヤード レメディーズでは、精油のための遮光保管木箱を販売。取り外しできる仕切りがついた木箱には、ニールズヤード レメディーズの精油が16本収納可能です。
もちろんサイズが合えば他社のオイルを入れることもできます。
プラナロム
生育地・蒸留地・蒸留年月などを明記したケモタイプ精油を扱っているのが、プラナロム社です。
高級感ある雰囲気のボックスが欲しいと考えているのなら、プラナロム社のボックスもおすすめ。プラナロム社では、19本用・60本用の刻印入りオイルボックスを販売しています。
19本用はモミ・マツ製。60本用はブナ製で、持ち運びもできるように取っ手が付けられています。
KENSO
プラナロムの日本輸入代理店であるKENSO(健草医学舎)でも、オリジナルのボックスを販売。
KENSOで販売しているのは、桐製のおしゃれなオイルボックスです。
販売しているボックスの種類は12本用・30本用・40本用の3つ。持っている本数に合わせて選べるのが魅力です。
またKENSOでは5本のオイルを立てられるディスプレイスタンドを販売しています。きれいに飾りたいと考えているのなら、ディスプレイスタンドを活用するのも良いでしょう。
KENSO/ケンソーオイルボックス 12本用・30本用・40本用
持ち運ぶなら「アロマオイル専用収納ポーチ」
持ち運びにはアロマオイル専用収納ポーチもおすすめです。
専用収納ポーチは、1本ずつ入れられるように仕切りがついています。仕切りがあるタイプなら、ポーチの中で動くこともないので、持ち歩きにも安心です。
通販サイトを探すとさまざまな商品が販売されているので、ぜひチェックしてみましょう。また、手作り系の通販サイトでも専用ポーチが販売されています。
オーダーメイドの木箱
自分だけの特別な専用ボックスが欲しいと考えているのなら、オーダーメイドの木箱もおすすめです。「たくさん収納したい!」「好みに合わせたい!」と考えているのなら最適かもしれません。
オーダーメイドの木箱専門店は複数あり、インターネットからの注文も可能です。依頼に合わせた仕様で作ってくれるので、ぴったりのものを作ってもらえます。
とはいえオーダーメイドと聞くと、価格が分からず不安だという方も多いはず。そんな時は無料見積もりを受け付けている専門店を選ぶと安心です。事前に価格が分かるため、安心してオーダーできるでしょう。
市販品よりも価格は高くなりますが、サイズやデザインを自分好みに決められますよ。