状態別「カブトムシの夢」の意味
カブトムシが大きい、幼虫など、あなたが見たのはどんな状態でしたか? まずは、そんなカブトムシの状態別にそれぞれの意味を解説していきます。
(1)大きいカブトムシの夢は「運気アップの大吉夢」
金運、仕事運が大きくアップする大吉夢です。
あなたの努力が報われ、周囲から評価される兆し。臨時ボーナス、昇格などのチャンスが巡ってくるかもしれません。
この夢を見た時は、目の前の仕事に対して一心不乱に向かうことで、さらに運気がアップすることでしょう。
(2)小さいカブトムシの夢は「日常の小さな幸せ」
小さいカブトムシの夢は、日常の中で小さな幸せを感じられるというサイン。
好きな人と話すきかっけができたり、タイミングよく物事が進んだりと、あなたにとってうれしい出来事を期待できそうです。
この夢を見た時は、ぜひ積極的に行動していきましょう。
(3)たくさんのカブトムシが出てくる夢は「感情に注目」
大量のカブトムシの夢は、あなたがその群れを見てどう感じたかによって意味が異なります。
不快に感じる夢なら「対人ストレス」
例えば、不快、気持ち悪いと感じたなら、対人関係でストレスを感じている警告夢です。ストレスが溜まる前に、周囲の人に相談して助けを求めましょう。
感動やワクワクする夢なら「大吉夢」
もし大量のカブトムシを見て感動、ワクワクするなど楽しい気分の夢であれば、金運が大きく上昇する大吉夢です。
仕事運が好調な時なので、目の前の作業を頑張ると昇格などのチャンスが得られるでしょう。
(4)カブトムシのメスの夢は「控えめな状態」
カブトムシのメスの夢は、今のあなたが控えめで人を立てている状態であることを意味しています。
とはいえ、周囲を立てるのがうまいあなたは、人々の評判も上々です。
控えめゆえに大きなチャンスが来ても、人に譲ってしまうなんてことも。また、訪れる幸運も決して大きなものではなく、些細なものであることでしょう。
この夢を見たら、些細な幸せにも感謝して、引き続き周囲を立てる精神を忘れないでください。あなたの優しさを評価してくれる人が、良い話をいつの日にか持ってきてくれることでしょう。
(5)カブトムシの幼虫の夢は「金運上昇」
金運が徐々に上昇し、運気がアップする吉夢です。
さまざまなアイデアが浮かびやすい時なので、メモしておくと役に立つ日が来るかもしれません。公募、懸賞にチャレンジすると、さらに金運がアップします。
(6)カブトムシのオスの夢は「自信に満ちている」
カブトムシのオスの夢は、今のあなたが自信に満ちているというサイン。
夢占いにおいて「オス」は力と自信の象徴。つまり、あなたはエネルギーにあふれている状態といえます。
ぜひ新しいことに挑戦してみてはいかがでしょうか。
(7)ヘラクスオオカブトの夢は「金運の向上」
ヘラクレスオオカブトの夢は、金運アップを知らせる吉夢です。ヘラクレスオオカブトといえば、カブトムシの王様ともいえる存在。
富を象徴するものでもあり、夢に出てきた場合は特に金運が高まっているタイミングです。臨時収入が得られたり昇給したりと、お金にまつわるうれしい出来事が期待できるでしょう。