お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

リセマラとは? 意味とやり方、メリット・デメリットを解説

武田 麻希

「ウマ娘」「プロセカ」「モンスト」などのソシャゲを、序盤で有利に進める手段の1つとされるのが「リセマラ」です。今回は、リセマラとは何の略なのか、どのような語源があるのかを解説。併せて、リセマラのやり方とメリット・デメリットを紹介します。

ソーシャルゲームを有利に進めたい場合、「ガチャで良いキャラが出なかった」などの理由でリセマラを行うのは、攻略手段の1つとして知られています。

しかし、ソシャゲ(ソーシャルゲーム)はウマ娘やモンスト、ドラクエウォークや荒野行動、あつ森など種類は実に多数。慣れていないと、どうやって行うのか、なぜ行うべきなのかをよく分からない人は多いでしょう。

また、「リセマラ」は造語なので、語源や意味を推測しにくい言葉でもあります。

今回は、リセマラとはどのような状況で使う言葉なのか、またメリット・デメリットなどを見ていきましょう。

リセマラとは

「リセマラ」とは、ソーシャルゲーム上でよく使われるスラングです。

リセマラは何の略?

「リセマラ」は「リセットマラソン」の省略形で、下記のような意味があります。

リセットマラソン
俗に、スマートフォンのゲームアプリでリセットを繰り返す行為。特に、ゲーム開始時の特典としてランダムに配布されるアイテム類が、自分の望む結果になるまで、インストールとアンインストールを繰り返すこと。リセマラ。

(『デジタル大辞泉』小学館)

「リセマラ」「リセットマラソン」は、スマートフォンやタブレットなどを使ってゲームを始める時に、よく使われる言葉です。

ゲームをリセットするのを何度も繰り返す耐久戦であることから、スポーツのマラソンにたとえられて「リセマラ」という言葉になったといわれています。

リセマラの語源

リセマラという言葉が定着したのは、ゲームの攻略サイトで使われたのがきっかけといわれています。

明確な出典はありませんが、2ちゃんねる(現5ちゃんねる)で使われた「リセマラ」という言葉を攻略サイトが使用したという説が濃厚です。

▶次のページでは、一般的にリセマラとはどのようなやり方で行うのかを紹介します。

次のページを読む

SHARE