お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

振り回される人の特徴。恋愛・仕事・人間関係に疲れた時の対処法

沼田みえ子

恋愛や仕事で、周りに振り回されることが多い人っていますよね。彼氏や彼女に必要以上に気を使ったり、職場での人間関係に疲れたり……。今回は、そんな振り回されやすい自分を変える方法を、心理カウンセラーの沼田みえこさんに解説してもらいます。

抱えている仕事で既に手一杯なのに、用事を頼まれるとつい引き受けてしまう。自分の考えがあるのに、相手に意見を譲ってしまう……。

こんなふうに自分のペースではなく、他人のペースで物事を進めたり、自分よりも他人の考えを優先して疲れてしまうのが「振り回される人」です。

振り回されている状態は、しんどいですよね。こんな時、どうしたらいいのでしょうか?

振り回される人の特徴【仕事編】

振り回される人にはどのような特徴があるのでしょうか。まずは仕事面から見ていきましょう。

(1)他人に認めてほしい気持ちが強い

振り回されやすい人は、自分の存在価値をなかなか感じられず、自分に自信を持てていない人がとても多いもの。

他人に認められることで、自分の存在価値を感じられ安心することができます。だからこそ、人の意見に合わせて相手から認めてもらおうとするのでしょう。

(2)嫌われることを恐れている

自分に自信が持てない分だけ、自分のことを悪い存在と捉えてしまい、「周りの人はきっと自分を嫌っているのではないか?」と考えてしまうのも、振り回される人の特徴。

常に嫌われないように相手を尊重して、自分が合わせる選択を取るので、振り回されることが多くなります。

(3)「NO」と言えない

「相手に良い人だと認められたい」、「嫌われたくない」という思いから、無理があってもなかなか「NO」と言えず、相手の言いなりになってしまう人。

こんな人も、自分よりも他人を優先するので、振り回されることが多くなります。

(4)自信がない

他人に振り回される原因の大元は自分に自信が持てないこと。自信がないと、「他人に悪く思われるのではないか?」という不安が大きくなります。

そして、この不安を払拭するために相手に合わせる行動が増えるので、結果的に振り回されることが多くなるのです。

(5)自分を良く見せたい

「自分を良く見せたい」という気持ちが強すぎると、無理して相手の要望を飲もうとしてしまいます。「頼りになる」「仕事ができる人」と思われたくて、断れないのでしょう。

その結果、不本意ながら頼まれごとを引き受ける場面が多くなり、なかなか自分のペースで仕事ができなくなりがちです。

振り回される人の特徴【恋愛編】

恋愛において振り回される人の特徴としては、以下が考えられます。

(1)控えめな性格

控えめな性格であるだけなら問題ないのですが、恋人の気が強く相手をコントロールしようとするタイプだと厄介です。

この場合、気が強い恋人から「あまり反発しないし何でも言うことを聞くだろう」と判断され、さらに多くを欲求される可能性があります。

こうなると、恋人から振り回されてしまうでしょう。

(2)振られるのが怖い

恋人に振られることへの恐怖心が強くなりすぎると、常に相手の顔色をうかがうようになります。

そして、恋人の機嫌を損ねないよう、何か決める時は恋人の意向をいつも優先します。もし機嫌を損ねようものなら、他のことはそっちのけで機嫌を取ろうとするでしょう。

そのため、相手の言動に振り回されてしまいます。

(3)押しに弱い

恋愛において押しに弱い人も、振り回されやすいといえます。

内心は嫌だと思っていても、強く断れなかったり雰囲気に流されたりして、つい不本意な言動を取ってしまいがち。そのせいで後悔することも多いでしょう。

例えば、「今日の夜って空いてる? 会いたいんだけど」など急に誘われたら、本心では「明日の朝早いんだけどな……」と思いつつ、会ってしまいます。

(4)恋愛に依存してしまう

恋をすると、恋愛が全てになってしまう人がいます。このような人は、何をするにも恋人優先。

そのため、恋人のちょっとした一言や予定の変更に影響を受け、振り回されてしまいがちです。

また、「もしかしたら今週末会えるかも」など決まってもいない恋人との予定のために、友達からの誘いを断ったり自分の予定を調整したりする人もいます。

(5)恋人に尽くしたい

恋人に尽くすタイプの人は、基本的に自分よりも相手を優先します。

どんなに疲れていても恋人のために家事をしてあげたり、急に送迎を頼まれても応じてあげたりするので、なかなか自分のペースで生活できないかもしれません。

▶次のページでは、他人に振り回されてつらい時の思考術、振り回されそうになった時の対処法を紹介します。

次のページを読む

SHARE