お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

人間関係がうまくいかない原因は? うまくいかない人の特徴や対処法を解説

笹氣健治(心理カウンセラー)

人間関係がうまくいかない人の特徴15個

いつも人間関係がうまくいかない……という人には、いくつか特徴的な態度が見られます。
自分でも気づいていない場合がありますので、当てはまっているものがないかどうか、チェックしてみてください。

1.意見の押しつけ
自分の意見や意向を他人に押しつけ、相手を自分の思い通りに動かそうとする。

2.自分の欲求を優先
自分の欲求や要求を優先し、他人の意見や状況を考慮しない。

3.不機嫌な態度
思い通りにならないと不機嫌な態度を示し、自分の意見や要求を強く主張する。

4.傲慢な態度
自分が優れていると考え、他人を見下したり軽蔑したりする。

5.自分が一番という思い込み
自分の意見や方法が一番正しいと思い込んでいる。

6.責任転嫁
自分の失敗や困難を他人や状況の責任にして、他人を非難したり状況を批判したりする。

7.恨みの感情
自分が不運や不利な状況に置かれたと感じると、他人を恨んだり不平を言ったりする。

8.自己正当化
問題が起きた時に、他人や環境を批判することで「自分は悪くない」と自己正当化を図る。

9.他人視点の無視
自分自身の視点や意見に固執し、他人の視点や意見を無視する。

10.無遠慮な発言
自分の考えや意見を優先し、他人が傷つく可能性を考慮せずに思いついたまま発言する。

11.自分の話に集中
コミュニケーションの際、自分の話に集中し、相手の意見や感情を受け止めようとしない。

12.批判的な態度
自分のことは棚に上げて、他人のミスや欠点に対して批判的な態度を示す。

13.否定的な言葉遣い
他人のミスや欠点を指摘する際に、「いつもこうだ」「なぜそんなミスをするのか」といった断定的な言葉を使う。

14.優越感を求める
他人のミスや欠点を自分と比較し、自分が優れているという自己陶酔的な態度を持ち、優越感を得ようとする。

15.不適切な助言や指導
他人に対して助言や指導をする際、相手を改善しようとする一方で、相手を傷つける言葉を平気で使う。

いかがでしたでしょうか?

完全には当てはまらなくても、「少し当てはまるかも」と思ったものがあったかもしれません。私たちは誰もが多かれ少なかれ、こういった傾向を持っているものです。

そして、このような態度がつい出てしまうと、人間関係を壊す原因になることがあります。

そうならないためにも、自分が無意識で取ってしまっている態度を、まずは自覚することから意識すると良いでしょう。

▶次のページでは、人間関係がうまくいかない時の対処法を紹介します。

次のページを読む

SHARE