職場にいる「本当に怖い人」とは? その特徴と対処法
あなたの職場に、良い人のように見えて実は怖い人っていませんか? 仲良しだと思っていたのに、実は陰で悪口を言われていたり、信じて相談したことが他の人にも伝わっていたり……。どうしてそんなことをするのでしょうか? 心理カウンセラーの小日向るり子さんに、そんな怖い人の心理と対処法について伺いました。
毎日多くの時間を過ごす職場では、人間関係も良好でいたいですよね。しかし、距離が縮まった途端「この人もしかしたら怖い人では?」と思うような人に出会ったことはありませんか?
今回はそのような「怖い人」の特徴から心理、対処法までを解説していきます。
職場にいる「本当に怖い人」の特徴
職場の人と良好な関係を築くためには、適切な距離や態度で接することが大切です。そこを間違えて、仕事に支障が出たりトラブルに巻き込まれたりする前に、まずは本当に怖い人の特徴を知っておきましょう。
(1)人によって態度を変える
人によって態度を変える人。例えば、あいさつをしてもいつも返事が無いためドライな人という印象でいた同僚が、ある日上司の前では愛想良く振る舞っているのを見てしまった、などふとしたきっかけで判明することが多いです。
(2)人の悪口ばかり言っている
他部署の人とも交流があり顔が広い人は、その社交的な態度から好印象を持たれていることが多いです。
しかし、よく聞いていると話す内容は人の陰口ばかり。話を合わせないと自分の陰口も言われそうだと思うと、自分はそう思っていないのに、恐怖から同調してしまうことも。
(3)嘘をつく
一緒にランチに行くなど仲良くしてくれていると思ったら、「Aさんがあなたを好きじゃないって」「課長があなたの仕事の仕方はコスパが悪いと言っていたよ」など、ショックな事実を伝えてくる人がたまにいますよね。
しかしそれは嘘だったなんて判明することもあります。
(4)信頼して話したことを他者に伝える
他人に情報を流して他者の気を引くことが大好きな人も怖い人といえます。住んでいる場所や恋人について、休日の過ごし方など、その人を信頼して話していたことが全て、周りの人にも筒抜けになっていたら良い気持ちはしないものです。
そんな人は、自分との信頼関係があるからこそ話してくれたという相手の誠意よりも、その話をすることで自分が注目されることの方を優先します。
(5)プライベートにしつこく関わろうとしてくる
SNSでフォロー申請が来る、投稿にすぐ反応があるなど、プライベートで関わりを持とうとしてくる人。仕事仲間からいきなり距離を詰められると監視されているようで怖いものです。
あなたや身の周りにいる人は怖いと思われている? 10の質問で診断します。