お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「好き嫌いを態度に出す人」が調整役・管理職に不向きな理由 #お仕事ハック

#お仕事ハック

トイアンナ

仕事で大成功を成し遂げたいとか、そんな大それた野望はないけど、なんとなくうまくやりたい。いつもの働き方を小さくアップデートする「お仕事ハック」を紹介します。

今回のお仕事ハックは「好きな人と苦手な人で対応に差が出る」とのお悩みに、ライターのトイアンナさんがアドバイス。

好きな人と苦手な人で対応に差が出る

私は社内調整が多い職種に就いていますが、どうしても社内の好きな人と苦手な人で対応を変えてしまいます。好きな人にはにこやかに対応できますが、苦手な人にはチャットでも口頭でも強く当たってしまったり、素っ気なく接してしまったり……。相手にもそれが伝わって、私に話しかけるのを躊躇されている感じがします。どうすれば改善できるでしょうか。

バッサリ言ってしまいますね。あなたは本来、社内調整や管理職に向いていないタイプだと思います。

社内調整や部下のマネジメント業務は、多様性を受け容れねば回らないからです。

社内調整・管理職に必要なのは「こらえる力」

例えば、私はおおざっぱでスピーディに決断するタイプ。だからこそ、職人肌で特定分野に秀でている方もチームには必要です。私は焦って「結論は何?」と急かして話しますが、職人肌には通用しません。

そこで自分のやり方を押し通したら、職人さんはチームを辞めてしまうかもしれません。社内調整・管理職にはここで「ぐっ」とこらえる胆力が必要とされています。

あなたはこれまでに、苦手な相手へ「素っ気なく接してしまった」「強く当たってしまった」と簡潔に書いていますが、それって自分の役職が上だったらパワハラですよね。

あなたは何歳くらいでしょうか? もし役職が下でも、年下をひるませているなら、パワハラ認定をされる恐れがあります。

実際、それで相手から“話しかけるのを躊躇されている”のですから、業務に支障をきたしていますよね。既に、相手はあなたへ小規模なリスクを報告できなくなっていると思います。

そうなると、大事故が起きるまでは、社内で報告が回らない状況です。社内調整役としては致命的です。

パワハラにならないよう、危機感ある行動を

あなたは、もしかすると“ちょっとした性格の問題”と考えているかもしれません。

ですが、本当は「業務上必要なスキルが欠けている、危機的な状況」です。このまま仕事を続けたら、大きなパワハラで訴えられて左遷される……それくらいの危うさです。

「好き嫌いで行動していたら、社内規定に触れて処分されるかも」くらいの意識を持てれば、“どうすれば改善できるか”どころの話ではなく、今すぐ振る舞いを改善できるはず。

例えば、以下の行動を全て改めましょう。

・特定の同僚とばかり飲みに行く
・嫌いな人をメールのccから抜く
・嫌いな人の仕事を後回しにする、やらないことがある
・好きな同僚からの依頼はスケジュールに無理があっても引き受ける
・嫌いな人へは、語気を荒げて話してしまう
・嫌いな人へは、聞かれない限り大事な情報を教えない

もし、あなたがここまでの文をご覧になっても「だって、嫌いな人のことは、どうしても嫌いなんだもん」と思うのでしたら、自分から上司に“この役割が向いていないのではないか”と相談すべき時期です。

好き嫌いを周りへ出してもまだ許されるのは、社内・社外調整が少ない仕事です。特に長く働くことを考えるのでしたら、キャリアを一度考え直してみる時期ではないでしょうか。

人って、弱みを克服しようと考えるよりも、強みを伸ばした方が輝きますから。

POINT.

・職場で好き嫌いを態度に出すと、パワハラになる恐れも
・小規模なリスクを連絡してもらえないのは社内調整役として致命的
・無理に自分を変えずとも輝けるキャリアを探してみよう

(文:トイアンナ、イラスト:黒猫まな子)

※この記事は2020年04月28日に公開されたものです

トイアンナ (コラムニスト)

慶應義塾大卒。P&Gジャパン、LVMHグループで合わせて約4年間マーケティングを担当。その後は独立し、主にキャリアや恋愛に関するライターや、マーケターとして活動。著書に『就職活動が面白いほどうまくいく 確実内定』や『モテたいわけではないのだが ガツガツしない男子のための恋愛入門』などがある。

●ブログ「トイアンナのぐだぐだ」
http://toianna.hatenablog.com/

●Twitter
https://twitter.com/10anj10

●公式サイト
https://renaijuku.co.jp/

この著者の記事一覧 

SHARE