お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「30年間の恋」の行方は? 波瑠・成田凌『弥生、三月』インタビュー

#恋するシネマ

ameri

直球のラブストーリーも、心温まる人間ドラマも、ちょっと怖い任侠映画だって。どんな作品にも、どこかに「愛」が散りばめられている。そんな映画の中の恋や愛にフォーカスするインタビュー連載「恋するシネマ」。今回は、映画『弥生、三月 –君を愛した30年-』から波瑠さんと成田凌さんにインタビュー。

取材・文:ameri、撮影:須田卓馬、編集:高橋千里/マイナビウーマン編集部

「3月」と聞いて、あなたはどんなイメージをするだろうか。

別れの季節、そして出会いへと向かっていく季節。そして、いろいろなことを決断する季節でもあるとわたしは思う。

2020年3月20日(金・祝)に公開を迎える映画『弥生、三月 –君を愛した30年-』は、そんな「3月」だけを切り取り、とある男女の16歳から50歳までの年月を描いた壮大な物語だ。

波瑠さん演じる結城弥生と成田凌さん演じる山田太郎(通称・サンタ)が、もがき苦しみながら、自分と、そしてまわりと向き合っていこうとする姿が印象的。

友情、夢、恋愛、仕事……。人生ってやっぱり一筋縄ではいかない。

劇中では、2人の気持ちがすれちがう様子のほか、楽しいだけじゃない、苦しいこともたくさんある「人生そのもの」が描かれていて、観終わったあとはしばらく放心状態になってしまった。

16歳から50歳という幅広い年代の人間をひとりが演じることは簡単ではない。2人はどのように演じ分けて、作中の“恋”をどう捉えたのだろうか。

30年かけてお互いを思い合う役を演じた、波瑠さんと成田凌さんに話をうかがった。

年齢より、気持ちや状況で演じ分けた

――16歳から50歳までという長い期間を演じた本作。およそ30年間を演じ分けるうえで意識したことはあったのでしょうか? まずは、正しいことに真っ直ぐ突き進み、強い信念を持ち続ける女性・弥生を演じた波瑠さんから。

波瑠さん(以下、波瑠):特殊メイクはしなかったので、外見的なものといえば、年齢を重ねるごとにメイクでシミやシワを足したり、衣装の下に綿を入れたりしたくらいでした。

内面については、わかりやすく年齢を重ねることを表現するよりは、「弥生という女性が年齢を重ねていくとどうなるか」ということのほうが私にとっては重要でした。

「高校のときに亡くした親友(杉咲花さん演じるサクラ)のことを何度も思い出しただろうな」「不安なときにはサクラの声を聞きたかっただろうな」という気持ちを考え、それが年齢を重ねたものとして共有できればいいなという感覚が強かったですね。

――そんな弥生に恋心を抱くサンタを演じた成田さんはいかがでしたか?

成田凌さん(以下、成田):同じ日に高校生のシーンと40歳のシーンの撮影をすることもあったので、準備のしようがなかったです(笑)。できたのは心の準備くらいでした。ただ、この作品は衣装合わせにとても時間をかけてじっくり選んだので、そのおかげで衣装やメイクの力を借りながら外見の年齢変化は表現できたと思います。

内面は、年齢がどうというよりは「状況」によって人の雰囲気は変わると感じました。16歳と50歳で心が大きく変わるような人間はあまりいないと思っているので。

いろいろなことを経験した中で1本の筋がうっすらとでも見えれば、ひとりの人間はできあがるのかなと思ったので、そこを意識していました。

――初共演となるお2人ですが、作品作りを通してお互いにどのような印象を抱きましたか?

成田:波瑠さんは、もう……「その場にいたらいい存在」なんです。

――それは……?

成田:いろんなものを含めて「波瑠さんがいるだけで作品が成り立つ」という感じですね。主役ってそういうことだと思うんです。波瑠さんのようなフワッとせずにきちんと決めていける人が真ん中にいることで、いい意味での緊張感もあり、現場がちゃんと進んでいったように思います。

波瑠:そんなことないですよ。もうちょっとちゃんとできればな、と思うことはたくさんありました。

私は成田さんを、人の懐に入るのが上手だなと思いました。きっとサンタの魅力でもあり成田さん自身の魅力でもあるんですけど、人懐っこいっていうんですかね。みんなにかわいがられるんですよ。「あ、これは心得ているな」と思って(笑)。

まわりの人に気に入ってもらって、応援してくれる人を増やせるのはとても強いことなので、私にはない強さを持っているなと思いましたね。

――成田さんご自身は、振る舞い方は意識しているんですか?

成田:全然考えたことないですね(笑)。現場では、なるべく早くスタッフさんの名前を覚えようと思っているくらいです。

気持ちにフタをするだけが正解ではない

――劇中では高校生のときに、2人ともサクラに遠慮して想いを伝えない選択をしましたよね。波瑠さん・成田さんご自身は、誰かを好きになったらストレートに想いを伝えるほうですか? それとも弥生とサンタのように心に閉まっておきますか?

波瑠:「友だちが間にいようがまったくなんとも思いません」とも言い切れないし、だからといって自分の気持ちにずっとフタをするのがいいのかといえば、それが大正解ではないと思うので、シロクロつけるのはちょっとむずかしいですね。

とりあえず言えることは、その状況になったらすごく頭を抱えるとは思います(笑)。

――劇中では、サクラのことを思って「言わない」という決断をされたわけですよね。

波瑠:うーん、サクラを思って……というよりも、弥生に関してはサンタとの関係も「サクラありき」のものだったので、サクラを通して一緒にいるサンタが魅力的に見えていたんだと思います。

弥生とサンタだけがつながっているのではなく、3人でひとつの輪だったんですよね。なので、サクラを抜きにして考えることは、当時の弥生にとって無理だったのではないかな、と。

――なるほど。成田さんはいかがですか?

成田:波瑠さんが正解出しちゃったんで、「僕は……」とはなかなか言いにくいです(笑)。僕もその状況になってみないとわからないですけど、逆に自分自身がサクラの立場だったことならありますよ。

――そのときは、気持ちを告げられたんですか?

成田:状況は少し違いますけど、学生のときに「僕と前付き合っていた人」と付き合いたい、ということを友だちに言われました。「おっ?」とは思いましたね。

驚きましたけど、「時間が解決してくれることってあるんだな」と感じました。意外と、自分の気持ちは正直に言ってしまってもいいのかなと思います。

山場ばかりで、一番を選ぶのが難しい

――最後に、この作品でお2人がそれぞれ考える「ここはぜひ観てもらいたい」というシーンを教えてください。まずは波瑠さんから。

波瑠:『弥生、三月』は、一般的な映画に1~2つほど盛り込まれている山場のシーンで大体が構成されている作品なので、これという場面を選ぶのがむずかしいですね。

成田:本当にむずかしいですよ、これは。

波瑠:好きなのは、サンタが自分の息子・あゆむくんに会いに行って、サッカーをするところですかね。最初はつながらなかったボールがどんどんつながり出して、最終的にサッカーが成り立つというシーンなんですけれど。

離れ離れになった父と息子の心のキャッチボールが徐々にできていく様子を、目に見えるように表していることがとても効果的だと感じましたね。

私はそばで応援している側でしたけど、つられて感動してしまいました。しかも、それを弥生が促してあげているのがとてもハートフルで。心温まるシーンに仕上がっていると思います。

――あのシーンは思わず泣いてしまいました。成田さんはいかがでしょうか?

成田:最初に脚本を読んでグッときたのは、サクラの残したテープを弥生が聴くシーンですね。俺も聴くシーンがあったらよかったのにと思ったくらいです(笑)。

高校生のときに2人が持たされた「錘(おもり)」みたいなものを、最後に解き放ったような感覚というか。あのシーンが一番好きですね。ぜひ観ていただけたらと思います。

生きていれば、乗り越えなくちゃいけない壁にぶつかることがある。劇中の弥生とサンタもそうだ。そんな負けそうになったときに救ってくれるのは、大切な思い出だったり、大切な人からの言葉だったりする。

真っ直ぐでいること、強く生きることの大切さを弥生は教えてくれた。だけど、すべてをひとりで背負いこむ必要なんてない。

強く思い、支えたいと思ってくれる人に気づけたとき、よりステキな人生への第一歩が踏み出せるのだと感じた。弥生にとっての、サンタのように。

INFORMATION

映画『弥生、三月 -君を愛した30年-』

激動の30年「3月の31日間」だけを切り取った、誰も観たことのないラブストーリー!

物語の舞台は“30年間に及ぶ3月のある1日”。昭和~平成~令和と時代を跨ぎ、運命に翻弄されながら、それでも愛を紡いでいく2人の半生を描く。2020年3月20日(金・祝)全国公開予定!

サイン入り2ショットチェキをプレゼント!

波瑠さん&成田凌さんの2ショットチェキ(サイン入り)を抽選で【1名様】にプレゼントします。マイナビウーマン公式Twitterをフォロー&プレゼントツイートをRTで応募完了!

※この記事は2020年03月18日に公開されたものです

ameri

2016年より執筆をはじめ、主に美容・恋愛・ウエディングについて書いています。美容とコーヒーとチョコレートをこよなく愛するフリーライター。コスメと触れ合うこと、旅行、カフェ巡りが趣味です。百貨店のコスメフロアによく出没する特徴あり。

この著者の記事一覧 

SHARE