
ゲームの夢の意味は? ゲームは「人生そのもの」の暗示【夢占い】
ゲームの夢が象徴するものとはなんでしょうか? ゲームをする、ゲームセンターで遊ぶ、ゲーム機を買う、ゲームの世界にいる、ゲームで景品が当たる……。さまざまな状況でのゲームの夢の暗示を、占い師のかたやま伸枝さんに解説してもらいました。
ゲームのプレイスタイルには、車の運転と同様に、その人の本性が出ると言われています。
たしかに人狼ゲームや人生ゲームを一緒にすると、今まで知らなかった相手の性格や考え方の癖が伺えますよね。
また、スマホなどの電子ゲームは、退屈を紛らわしてくれるものであると同時に、依存性を持つものでもあります。
そんなゲームの夢は、私たちに一体どんなメッセージを訴えかけているのでしょうか。
目次
ゲームの夢が象徴するのは「あなたの人生そのもの」
実は、ゲームの夢は、あなたの人生そのものを表しています。
あなたが人生にどんな風に取り組んでいるか、あなたの人生にどんなルールがあるのかを表現しているのです。
夢の中のあなたがゲームを楽しんでいたならば、それはリラックスして人生を楽しめている証拠。
つまらないと感じていたならば、一日一日を真剣に生きることができないでいるか、あるいは人生について深刻に考えすぎているのでしょう。
ゲームの夢は基本吉夢ですが、状況によっては凶夢の場合もあります。