心の変化が丸わかり。感情線とは【手相占い】
手相占い
【手相タイプ別】感情線の見方12選
感情線には、いろいろな形があります。そして、それぞれに意味があるので、いくつか選んで紹介していきましょう。
感情線が途中で二股に枝分かれしている「誠実な恋をする」
感情線が二股に枝分かれしているのは、人付き合いの面では誠実な常識派。恋に対して真面目な考え方をする人。
これは、真横に伸びた枝線が感情を抑制しているからです。
感情線が鎖状になっている「細かいことが気になる」
感情線が鎖状になっているのは、神経過敏で細かいことが気になる人です。
その過敏さが必要とされる技術分野や、繊細な感性が活かされる美術や文芸分野などに携わると、才能が発揮されます。
また、デリケートで気づかい上手なので、異性に好かれます。
感情線が途切れている「暴走しがち」
感情線の途中に切れ目がある人は、何かをきっかけに感情をコントロールできなくなり、暴走してしまう危うさがあることを示しています。
この相を持つ人は、冷静になるよう気をつける必要があるでしょう。
感情線の途中に島がある「人間関係のトラブルに注意」
感情線上に島が出ていると、恋愛面や人間関係のトラブルにあいやすいことを暗示しています。
感情的になって、せっかくの出会いや職場の人間関係をダメにしないように気をつけましょう。
感情線がまっすぐ「得かどうかで人付き合いを選ぶ」
感情線がまっすぐな人は、思ったままを口にする割には、情に流されず合理的に対人関係を築いていきます。
つまり、無意識のうちに、付き合ったら得をすると思う人を選んで付き合う傾向があるでしょう。
恋愛も結婚も愛情よりも条件重視かもしれません。
感情線が頭脳線とつながる「仕事ができる」
感情線と頭脳線(親指と人差し指の間から出て、手のひらを横断する線)が支線によってつながっている相を持つ人が稀にいます。
この相は、感情と頭脳に連携性が生まれ、感情と頭脳のバランスがよく、優秀な人に多いです。つまり、仕事がとてもできる人の相なのです。
何かひとつのことを極めていくと、かなりの成果を上げられるでしょう。恋愛も頭脳プレイで、作戦勝ちするタイプです。
Read more
感情線と頭脳線の間が狭い「感情に流されないが頑固者」
感情線と頭脳線がくっつきそうなくらい、間が狭い相を持つ人は、感情に流されないタイプです。
また、自分のやりたいことがはっきりしていてブレることがありません。目標に向かって迷わず進む頑固者です。
これは恋愛面でも、仕事などの面でもいえることです。
感情線の先が三股になっている「社交的でモテる」
感情線の先が三股になっている相を持っていたら、社交的で誰にでも親切な人です。
明るく朗らかで、初対面の人にも親切に対応できるでしょう。
そのため、異性にはかなりモテるタイプです。
両手の感情線がつながる「精神が安定しているが恋愛面は波乱万丈」
両手の感情線がつながっている相のことを、両手がつながる手相といいます。
両手の小指をくっつけたとき、感情線が同じ位置からはじまっていてつながるように見える相を持つ人がいます。この相は、性格的に落ち着いていて精神が安定していることを示しています。
この相を持つ人は、穏やかで急激な変化を好みません。しかし、望まなくても急なトラブルに見舞われることはあるでしょう。そんなとき、乗り越えていく力があることも意味しているので、吉相だと見ることができます。
恋愛面では波乱万丈ですが、それを乗り越え幸せな結婚をします。
感情線が結婚線とつながる「結婚運が下降気味」
結婚線が急カーブし、感情線まで下がってつながっている相を持つ人は、結婚運が下降している状態です。
よい結婚相手に恵まれなかったり、ご縁をつかむ機会がない状態だったりします。結婚を望んでいるなら、仲をとりもってくれる人が必要です。
Check!
二重感情線「情熱的で異性を魅了する」
感情線が2本以上ある「二重感情線」を持つ人は、感情のパワーが普通の人の2倍あるので、とても情熱的で異性を魅了するカリスマ性を備えています。
異性の目を惹きつける存在感があるため、いつもたくさんの異性から憧れられているでしょう。
ただ、モテるタイプだけに恋愛遍歴を繰り返す傾向があり、結婚が遅くなりがちです。
感情線が上向きに急カーブ「大恋愛する」
感情線が激しくカーブを描いて上昇している人は、気持ちのコントロールができないタイプ。
また、情が深く一度好きになった相手のことをとことん愛しぬきます。
恋をすると、誰にも止められないほどその人に夢中になってしまうので、大恋愛に発展するのです。
Check!
感情線上にほくろ「恋に盲目になりがち」
感情線の上にほくろがある相は、あまりよくない暗示です。愛情面にマイナス要素が加わることになります。
感情をコントロールすることができないので、恋に盲目的になって失敗したり、カッとなって暴言を吐いたりしがちです。
自分を律する気持ちがあれば、運勢は変えられます。
いい恋をしたいなら、感情線の特徴を活用すること!
感情線からは、その人の感情の表現方法、恋愛、結婚についての特徴を見ることができます。
感情線を見ることで、気づいていなかった自分の性格を知ることができたはず。
手相は運勢が変わると変化しますから、これからも観察し続けていき、変化を見逃さないようにしましょう。
手相を人生の道しるべのひとつとして、ぜひ活用していってくださいね。
(紅たき)
Check! 手相占いのバックナンバー
もっと読みたい方はこちらから