お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

結婚しても大丈夫? 恋人と性格の不一致を感じる原因と対処法

中村はるみ

性格の不一致を感じる彼氏と結婚していいの?

pexels-photo-132765

性格の不一致は、長く付き合ったカップルにとって当たり前のこと。そう考えれば、彼との未来に不安を感じていた気持ちもきっと和らぐはずです。でも、性格の不一致を感じたまま、彼氏と結婚することに問題はないのでしょうか?

性格の不一致は離婚原因になるって本当?

nature-sunset-person-woman

離婚原因のひとつとして「性格の不一致」を挙げる人もいますよね。しかし、他人である男女が結ばれる結婚において「性格の不一致が離婚原因になることはない」と私は考えています。大抵の原因は「異性心理を知らないこと」「自分の常識を押しつけること」など、ほかの部分にあるのです。

性格が合わない彼氏と結婚してもOK?

pexels-photo-72634

まず「彼氏が変わるかもしれない」という期待は捨てましょう。人はそう簡単には変わりません。

そのうえで彼に興味を持ち、違いをおもしろがること。そして、お互いの価値観を材料とし、彼とともに新たな価値観を作っていく気持ちがあるのなら、結婚しても大丈夫です。今までのあなたから脱皮する気持ちがないと、誰と結婚しても上手くいかないでしょう。

結婚前に最低限一致させるべきことって?

pexels-photo-199604

結婚前に最低限一致させるべきことは「金銭面の価値観」「仕事と家庭のバランスの価値観」「子どもを望むかどうかの価値観」「両親との関係に対する価値観」の4点です。事前にそれぞれのすり合わせをしていきましょう。

(1)金銭面の価値観について

「お財布はひとつか」「婚姻に関わる経費は誰が負担するか」「家・暮らしたい地域」など、彼の金銭的価値観について、話を聞いておきましょう。また、財産をどのように形成し、管理していくのか、意外と男性はしっかり考えているもの。その価値観に違和感を抱いたら、質問をしましょう。そこから将来への協働作業が始まります。

(2)仕事と家庭のバランスの価値観について

「共働きを望むのか」「妻のキャリアの捉え方」「仕事についての考え」についても確認が必要です。“自身の仕事の邪魔をしないこと”が結婚の条件となっている男性もいます。したがって、彼の家庭の優先度も聞けるといいですね。家庭維持のために経済力は大切ですが、家庭は2人で創るものです。ここの価値観のすり合わせができていないと、いくらお金があっても家庭を維持することは難しいです。

(3)子どもを望むかどうかの価値観

子どもを望まない男性もいます。子どもを望んでいるか? いつ頃欲しいか? なども聞いておきましょう。あなたが子どもを望んでいる場合、結婚後のすれ違いを生む可能性があります。

(4)両親との関係に対する価値観

いまどきの男女はほとんどマザコンです。妻が実家に入りびたり、夫の母親が結婚生活に関与しすぎ、それが原因で離婚になった事例もあります。新婚家庭にお互いの義母たちがどのくらい関与するか、2人の許容範囲を確認しましょう。

次ページ:恋人との性格の不一致を対処するには?

SHARE