お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

友達がいない彼氏の特徴~友達がいないメリット&デメリット~

ファナティック

(4)友達がいない彼氏と結婚する場合

05

友達がいない彼氏と結婚する場合、結婚式に呼ぶ人数に差が出る場合がありますよね。友達がいない彼氏と結婚するメリットやデメリットについて、女性のみなさんに聞いてみました。

Q.友達がいない彼氏と結婚するメリットは?

①結婚式の費用を少なくできる

・「あまり派手な結婚式はしたくないので楽」(35歳/金融・証券/専門職)

・「結婚式に呼ぶゲストがいないので、費用を抑えられる」(24歳/医療・福祉/事務系専門職)

結婚式に呼ぶ人数が多いと、その分費用がかさんでしまいます。節約できると思えばお得なのではないでしょうか。

②家族と過ごす時間を大切にする

・「家庭での時間を大切にしてくれそう!」(27歳/学校・教育関連/専門職)

・「家庭を一番に考え、行動してくれることだと思います」(27歳/電機/営業職)

友人が少ないと家にいることが多いので、自然と家族と過ごす時間が増えますよね。

③交際費がかからない

・「やはり交際費がかからないということだと思います」(29歳/団体・公益法人・官公庁/その他)

・「飲み会ばかり行って帰ってこないということがない。交際費としての出費は少なさそう」(25歳/アパレル・繊維/クリエイティブ職)

交際費がかからないので節約できたり、飲み会に行って帰ってこないなどの心配もありません。それではデメリットも見てみましょう。

Q.友達がいない彼氏と結婚するデメリットは?

①ストレスになる

・「常に家にいて息がつまることになりそう」(24歳/金融・証券/営業職)

・「毎日食事の用意など息がつまる。面白みがない日常に感じる」(33歳/その他/その他)

ずっと旦那が家にいたら、自分の出かけにくくなってストレスになるという意見。確かに生活に変化がなさそうです。

②家族ぐるみでイベントを楽しめない

・「家族ぐるみで楽しむことができない」(29歳/その他/専門職)

・「主人の友人たちとイベントやお出かけと、大人数での楽しみができない」(22歳/小売店/販売職・サービス系)

家族ぐるみでほかのイベントに参加したり、友人家族と交流する機会も少なくなるかもしれません。

③奥さんに依存してしまう

・「自分に依存されすぎるのがいつか束縛にならないか不安」(35歳/金融・証券/専門職)

・「依存度がすごいと思う。ほかの人との付き合いもしてほしい」(25歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)

自分ばかりに依存されても息が詰まってしまいますよね。たまには自由に過ごしたいと思うかもしれません。それでは彼氏との結婚が決まったとき、招待客に差が出てしまった場合はどうすればいいのでしょうか。

Q.結婚式の招待客が、彼氏の方が少ないときはどうすればいい?

①人数合わせをする

・「ある程度、招待者の人数を合わせる」(29歳/医療・福祉/専門職)

・「ある程度新郎側に人数を合わせる」(34歳/その他/販売職・サービス系)

やはり多い方が少ないほうに合わせる意見が多くありました。これは無難な解決策ですよね。

②式は親族だけで済ませる

・「お互いの親族だけ招待する式にする」(28歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

・「それならば家族親族のみでの結婚式にして、二次会などで友達などを呼ぶ」(34歳/その他/その他)

親族だけで式を済ませれば、友人の数は関係ありません。女性が納得できれば一番平和な解決法です。

③気にしない

・「そのままの人数で行う! 無理に呼んだり、減らしたら空気が悪くなってしまう」(24歳/建設・土木/販売職・サービス系)

・「そのままでいいと思う。自分の出席者を減らすことはしない」(27歳/その他/その他)

無理に相手に合わせることはせず、自分の呼びたい人は呼ぶという意見。結婚式を盛大に行いたい女性にはいい方法なのではないでしょうか。ただし、彼の義両親の意向は事前に確認しておきましょう。

※『マイナビウーマン』にて2016年3月にWebアンケート。有効回答件数406件(22歳~35歳女性)

次ページ:(5)まとめ

SHARE