お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

恋愛と結婚の違い~結婚前に知っておくべきこと~

フォルサ

(3)恋愛と結婚の違い

04

恋愛と結婚について考えてきましたが、結局恋愛と結婚の違いはどんなところにあるのでしょうか。男女のみなさんに聞いてみました。

Q.恋愛と結婚は違うと思いますか?

%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%9501

違う…84.21%
同じ…15.79%

※『マイナビウーマン』にて2016年3月にWebアンケート。有効回答件数453件(22歳~39歳既婚男女)

約85%の人が恋愛と結婚は違うものと回答しました。では、それぞれの意見を聞いてみましょう。

<違うと思う>

・「恋愛は自由にできるが、結婚は簡単にできない。金銭的な面や世間的な面でも結婚は制約が多い」(30歳男性/金融・証券/営業職)

・「恋愛は刹那的。当人だけの問題。結婚は親類、職場、法的な問題が絡むのが大きく違う」(35歳女性/商社・卸/事務系専門職)

恋愛は当人たちだけで好き勝手に行えるけど、結婚となると相手の両親、親戚も含めて「家族になる」ということでしょう。これは確かに大きな違いではありますよね。

<同じだと思う>

・「恋愛の延長が結婚であり、恋愛プラスアルファが結婚」(31歳男性/自動車関連/事務系専門職)

・「恋愛の日々を重ねて行くうえで、だんだんとこの人と結婚できたらと思えるようになったから」(38歳女性/運輸・倉庫/事務系専門職)

恋愛の延長線上に結婚があるという意見です。条件だけで結婚相手を選ぶ人もいますが、多くの人は恋愛期間を経て「この人と一緒にいたい」と思ったときに、結婚へ進むのではないでしょうか。

多くの人が結婚と恋愛は違うと回答しました。恋愛は本人同士で楽しむことができますが、結婚となるとそうはいきませんよね。では、恋愛と結婚の一番の違いはどこにあるのでしょうか。

Q.恋愛と結婚の一番の違いは何ですか?

①責任感

・「社会的責任や家族の付き合いが結婚には伴う」(37歳男性/学校・教育関連/その他)
・「家族になったということ。責任感や忍耐が必要」(31歳女性/機会・精密機器/その他)

やはり最も大きいのはこれですね。結婚して家族になるということは、さまざまな責任が発生します。そう簡単には投げ出せないものです。

②法的拘束力

・「法的拘束力があるかないかの差、正直子どもを産まなければ結婚はしなくてもよいと思います」(32歳男性/医薬品・化粧品/営業職)

・「法的な拘束力が背景にあるかないか」(33歳女性/その他/その他)

婚姻届を出すことで法律で守られることも増えてきます。恋愛関係ではこのようなことはありませんよね。

③経済的安定

・「恋愛は奢り奢られで済むが、結婚は家族を守る責任、金銭的に生活面も守らなければならない」(35歳男性/運輸・倉庫/営業職)

・「経済的に安定しなければならないこと。定職に就いていないと結婚は厳しい」(33歳女性/その他/販売職・サービス系)

結婚には、やはり経済的なことが重要になってきます。恋愛中に奢ってもらうことがあっても、最終的にお金は個人の問題になりますが、結婚となると家族全員に関わってきます。

④結婚は中身が大事

・「恋人はルックス重視でもそれなりに楽しくやっていけるけど、結婚相手は中身が重要。人柄や経済力、思いやりがないとやっていけない」(36歳女性/医療・福祉/専門職)

外見がいいことに越したことはないですが、結婚はそれだけでは済まないということです。人柄やある程度の経済力がないと、生活していけません。

⑤お互いの家族を意識

・「両親の顔合わせや披露宴など、家を意識することが多い」(29歳男性/医療・福祉/専門職)

昔ほどではないですが、やはり今でも結婚=家同士の結びつきは大きいでしょう。家族が増えることにもつながりますよね。では、恋人と結婚相手の一番の違いは何でしょうか。

Q.恋人と結婚相手の一番の違いは何ですか?

①経済的安定

・「結婚相手には収入の安定感を求める」(23歳女性/情報・IT/販売職・サービス系)

経済的な安定が多い回答でした。生活していくうえで、ある程度の経済力があることは大切だと考える女性が多いようです。

②責任感

・「大きな違いは、相手に対する責任感。恋人ももちろん大事だが、結婚相手は自分と同じと考えなければならない」(30歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「養うことの責任感。相手を守るための責任。結婚すれば、相手を変えることは困難」(36歳女性/医療・福祉/専門職)

人生を共にするということは、相手への責任感がより一層重くなるということですね。無責任に投げ出されては困ります。

③信頼度

・「恋人は一緒に楽しむことができればいい。結婚相手は信頼できる人でなければならない」(30歳男性/金融・証券/営業職)

・「お互いの信頼関係と覚悟。その家族もついてくること」(31歳女性/その他/事務系専門職)

今一緒にいることが楽しいだけでは、生活は成り立ちません。お互いに信頼できて、覚悟を持って生活していくことが必要ですよね。

④生活力の有無

・「相手に生活力を求めるか否か。結婚は生活である」(34歳男性/金融・証券/事務系専門職)

・「恋愛は会ってるときだけだけど、結婚は生活。結婚相手は生活のパートナー。私の夫は家事もすごくよくできるので、とても助かります」(27歳女性/医薬品・化粧品/技術職)

経済力だけではなく、ちゃんと生活をしていく能力も必要です。女性だけが家事をすべてこなすのは大変なことです。

⑤将来を見据える

・「この先一緒に何十年も暮らしていけるかどうか」(29歳男性/運輸・倉庫/技術職)

・「恋愛はひと時の時間を楽しませてくれる人、結婚相手は将来性があって自分を幸せにしてくれると思える人」(31歳/その他/その他)

短いようで長い結婚生活。どんなことが起こるかわかりません。どんなことがあってもずっと一緒に生活していけるかどうかは大切なことですよね。

恋人にはひとときの楽しさや安らぎを求めるけれど、結婚相手には一生をともにすごしていく責任感や生活力、経済力なども必要になります。では、結婚するにあたって覚悟すべきことは何なのか、聞いてみました。

Q.結婚するときに覚悟すべきことは何ですか?

①責任感

・「お金を稼いで子どもをちゃんと養っていくこと。ほかはなるようになる」(35歳男性/人材派遣・人材紹介/営業職)

・「責任が発生すること。いい時や楽しい時ばかりではなく、悲しい時や辛い時も一緒なのだということ」(33歳女性/その他/技術職)

これを強く意識せずに軽い気持ちで結婚すると、途中でつまずいてしまう可能性も。自分たちだけでなく、家族と生きていくという責任感が必要になります。

②我慢すること

・「ずっと我慢して生活しなければならないということ」(34歳男性/団体・公益法人・官公庁/専門職)

・「相手に合わせたり、妥協する事も大切だという事。忍耐、我慢」(39歳女性/その他/その他)

我慢はただ苦しいだけではなく、自分を成長させるきっかけにもなります。妥協できることは受け入れる姿勢も大切です。

③一生を共にする覚悟

・「この人と一生やっていけるかどうか」(38歳男性/情報・IT/営業職)

・「この先死ぬまでずっと一緒だと覚悟する」(25歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

相手のことをそれだけ大切に思えて、信頼することができれば自然とこの覚悟もできるでしょう。運命共同体なんだという意識が必要です。

④ほかの異性との恋愛

・「これ以上恋愛ができなくなり自由も減ること」(39歳男性/学校・教育関連/専門職)

・「もうほかの異性と関わりを持てなくなること」(39歳女性/運輸・倉庫/事務系専門職)

友だちとしてのお付き合いはできますが、恋愛はご法度です。気軽な気持ちで異性と付き合いを持つことはできなくなります。

⑤相手の家族を背負うこと

・「親戚一同とも結婚する覚悟かあるか」(38歳男性/学校・教育関連/その他)

・「相手だけでなく相手の家族や親戚もついてくること」(31歳女性/その他/事務系専門職)

2人だけではなく、お互いの家族との付き合いも大事になります。家族同士での相性を考えることも大切です。

恋愛よりも結婚の方が背負うことが多く、さまざまなしがらみも生まれます。結婚は大変なことが多くなりますが、恋愛よりも幸せだと感じることも多いはずです。それはどんなことなのでしょうか。

Q.恋愛より結婚の方が幸せだと思うことは何ですか?

①家族ができること

・「自分自身の家族を持てるということ」(34歳男性/学校・教育関連/その他)

・「家族になれること。あたりまえに帰る場所があること」(32歳女性/医療・福祉/その他)

自分だけの家族ができるのはやはり幸せなことです。帰る場所ができるというのは、うれしいことですよね。

②子育てができること

・「子どもがいること、子どもの成長。恋愛では体験できない事だから」(37歳男性/自動車関連/技術職)

・「子どもを育てることができる。責任感も増えるが今までの生活とは違ってさまざまな発見もできる」(35歳女性/医療・福祉/専門職)

多くの人がこの回答を寄せてくれました。2人の子どもを産んで育てることは、恋愛と結婚の最も大きな違いですね。

③安定した生活ができる

・「社会的な安定感や結婚という概念が与える安定感」(29歳男性/医療・福祉/専門職)

・「安定した生活を得られる。金銭面での余裕」(31歳女性/その他/その他)

例えばひとり暮らしをしている人は、結婚することで経済的にある程度安定した生活を送ることができますよね。

④寄り添い合える

・「辛いことも一緒に乗り越えていけること」(35歳男性/その他/営業職)

・「自分のことを理解し常に寄り添ってくれる相手がいること」(37歳女性/団体・公益法人・官公庁)

心の支えになってくれる場所が持てるのは、人生の中でも大切なことです。縁あって結ばれた2人が一緒にいられることは、一番幸せですよね。

※『マイナビウーマン』にて2016年3月にWebアンケート。有効回答件数453件(22歳~39歳既婚男女)

結婚すると、恋人関係のときよりもより強固な結びつきが生まれます。子どもの成長を見守りながら、家族として、パートナーとして支え合って生きていくことは、とても幸せなことだと言えるでしょう。

次ページ:(4)まとめ

SHARE