時間が経っても、新しい彼氏ができても、元彼を忘れられない……。そんな気持ちに悩む女性もいるのではないでしょうか。
今回は、元彼を忘れられない女性の心理や、元彼が忘れられないときに聴きたい曲などを調査しました。
また、元彼を忘れられないときはどう対処するのがベストなのでしょう? 復縁を目指すべきか、未練を断ち切って次の恋に進むべきかを見極める基準と、それぞれの方法を、心理コーディネーターの織田隼人先生に教えてもらいました。
■別れた元彼が忘れられない女性はどのぐらいいる?
今でも元彼のことを忘れられないという女性は多いかもしれませんね。ここでは交際経験のある未婚女性に、忘れられない元彼がいるか、また、忘れられない元彼の特徴について調査していきます。
◇「忘れられない元彼がいる」と回答した人は38.6%
さっそく未婚女性に、忘れられない元彼がいるかどうかをアンケート調査してみました。忘れられない元彼がいる割合とは。
Q.忘れられない元彼はいますか?
・はい(38.7%)
・いいえ(61.3%)
※有効回答401件
およそ4割近くの女性が、忘れられない元彼がいるといった結果になりました。「いいえ」と答えた女性の方が多いですが、忘れられない元彼というのは、けっこういるものかもしれません。
※『マイナビウーマン』にて2017年5月にWebアンケート。有効回答数376件(25歳~35歳の交際経験のある未婚女性)
参考記事はこちら▼
恋人との別れを乗り越えるのはつらいもの。あなたは別れた恋人のことを吹っ切れているのでしょうか? 10の質問で「未練度」を診断します。
■忘れたいのに忘れられない元彼の特徴は?
たまにふっと思い出す元恋人の存在。自分では無意識のうちに今と前の恋人を比べたりしちゃうこともありますよね。続いて、働く男女に「歴代NO.1だと思う元彼・彼女の特徴」を聞いてみました。
◇(1)非常にマメ
・「今の彼。気が合う、マメ、話が尽きない」(32歳女性/建設・土木/事務系専門職)
・「見た目はチャラく遊んでそうに見えるけど、内面は真面目でいちずに思ってくれた人。友だちも多く、人付き合いが上手だけど2人のときはきちんと自分を立ててくれる。ダメなときはダメだとしっかりと叱って正しい道に修正してくれる」(25歳男性/食品・飲料/経営・コンサルタント系)
・「連絡がマメで気遣いがあった彼」(31歳女性/運輸・倉庫/その他)
「連絡がマメ」であることが高く評価されました。たしかに連絡があまりないと、女子はすぐに不安になりますよね。
◇(2)いつも優しい
・「いつも私のことを優先して考えてくれる優しい彼」(32歳女性/建設・土木/営業職)
・「ほかの人にも優しいが特別優しく頼りになり尊敬できる人」(26歳女性/医療・福祉/専門職)
・「インフルエンザでバイトを休んだら、果物を持ってうちまでお見舞いに来てくれた」(32歳女性/情報・IT/事務系専門職)
「果物を持ってお見舞いに来てくれた」なんて、羨ましいですね! 女性は優しい男性に弱いですよね。
◇(3)自分を受け入れてくれる
・「こんなアイドルオタクの私でさえも受け入れてくれて、甘えたいときに甘えさせてくれて、器の大きいすてきな彼でした」(30歳女性/アパレル・繊維/技術職)
・「どんなことをしても広い心で許してくれる。何をしても愛し続けてくれる。いつも笑顔で元気をくれる」(32歳男性/機械・精密機器/経営・コンサルタント系)
・「一緒にいて素直な自分でいられること。お互いの趣味にイヤな顔せず付き合えること」(30歳女性/医療・福祉/専門職)
着飾る必要がなく自然体の自分を受け入れてくれる。そんな広い心をもった相手は、忘れられない恋人の特徴のようです。
◇(4)自信家、礼儀正しい
・「顔が世間的にはよくないのに自分ではとても男前だと思い込んでいる人。まわりにバカにされても真剣でぶれない自信がすてきで自分もポジティブになれました」(27歳女性/小売店/販売職・サービス系)
・「イケメンで男らしく、言葉は偉そうだが、たまに見せる優しさがよかった。話がおもしろくて笑えた」(31歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「見た目がかわいくて、礼節をわきまえていた」(35歳男性/その他/販売職・サービス系)
自信のあるひとってこちらまで勇気をもらえますよね。そのほか外見が「かっこいい」「かわいい」とタイプだった相手も印象に残るようです。
※『マイナビウーマン』にて2016年3月にWebアンケート。有効回答数413件(25歳~35歳の社会人男女)
▶次のページでは、元彼を忘れられない理由と女性心理について解説します。
■元彼が忘れられない理由とは?
忘れたいのに忘れられない人。すてきな思い出になっているならいいですが、その人が新しい恋に踏み出せない原因になっていたらちょっと厄介です。
なぜ元彼のことが忘れられないのでしょうか? その理由をいくつか考えてみます。
◇(1)まだ好きだから
忘れられない人を忘れられない理由はシンプル。まだ好きだから、じゃないでしょうか。
自分の中では思いを断ち切ったつもりでも、ふとした瞬間にその人のことを思い出してしまうなら、まだ「好き」という気持ちが残っているのかもしれません。
無意識のうちにその人を思い出して、他の男性と比べてしまったり。中には今の彼氏や結婚相手とその人を比べてしまって、落ち込んでしまうなんて場合も。
◇(2)思い出が美化されているから
思い出は美化されやすいもの。忘れられない人にも嫌なところや合わない部分はあったはずですが、「過去」になってしまうと欠点すら魅力に見えてしまうのかもしれません。
今そばにいる人とその人を比べて、「あの人の方がよかったな」と思ってしまうのは、過去が美化されているからという可能性もありますよね。
今そばにいる、ということが本当は一番大事なことなのに。きれいな思い出になったその人のことを忘れられないのは当然のことかもしれません。
参考記事はこちら▼
■元彼を忘れられない女性の心理とは?
元彼を忘れられない女性の心理とはどういったものなのでしょうか。男女の心理に詳しい織田隼人先生に聞いてみました。
女性は一度に1人の男性の子どもしか産めないという体の仕組みになっているので、1人の男性をしっかりと愛するようにできています。そのため、1人の男性を本気で好きになったときにはなかなか切り替えることができないのです。
他に好きな人ができたら「上書きされる」ともよく言われますが、それは自分の中で新しい男性が1番になったときです。新しい彼が昔の彼を乗り越えて1番になっていない場合にはまだまだ引きずられてしまうことになります。例え新しい彼が出来たからと言っても、すぐに昔の彼を忘れることができるかというとそうではないのです。
▶次のページでは、別れた元彼への未練を断ち切るべきか、復縁を目指すべきかの診断、元彼を忘れる方法を解説します。
■元彼への未練を断ち切るべき? 復縁を目指すべき?
元彼への未練は断ち切るべきなのでしょうか? それとも復縁を目指すべきなのでしょうか? 心理コーディネーターの織田隼人先生に、元彼が忘れられないときの対処法を教えていただきました。
◇未練を断ち切るべきか、復縁を目指すべきかを自己診断!
元彼が忘れられないとき、未練を断ち切って次に進むべきなのか、復縁を目指すべきなのか判断に迷ってしまいますよね。織田先生に判断基準について教えていただきました。
未練を断ち切って次に進んだ方が幸せになるケースが多いです。
復縁は、復縁するテクニックの問題ではなく、別れた原因を取り除いたり、2人が次に幸せになるために自分も相手も変化しなければならない部分が多く大変です。そして1人に恋愛のターゲットを絞ると、その1人が失敗したときには取り返しがつきづらいのでオススメしません。
それでも諦めきれない、というときには復縁を諦めがつくまでがんばってみるのもよいでしょう。もちろん復縁自体に成功する人も結構います。
なぜなら、元々付き合っていたということは「彼の好みの女性である」ということは変わらないからです。
◇元彼への未練を断ち切る方法
もし、未練を断ち切りたい、と考えた場合、どのようにしたらいいのでしょうか? 未練を断ち切って次の恋愛に進む方法について教えていただきました。
次に進むためには、気持ちをリセットしていい人を探す努力をすることが必要です。
元彼を忘れられない人は「元カレのことを考える」ことを繰り返し、さらに「他の男性と理想化した元カレを比べる」ことをしてしまって、新しい恋ができません。つまり、これと逆のことをすると新しい恋が生まれます。
まずは元カレのことを考えなくすることから始めましょう。元カレのことを考えたらその瞬間に「昨日の夕飯を思い出す」とか自分の中に決まりを作るのも効果的です。元カレのことを思い出したら他のことにすぐに切り替えるトレーニングをしていくと、元カレのことを考える時間がどんどん減ります。
そして次は出会った全ての人に対して「この人は○○が素晴らしい」という素晴らしいリストを作っていきましょう。出会った人のいいところ探しをすることで、いろんな人の魅力に気づくことができます。
この2つを繰り返すと、新しい恋が生まれます。
◇復縁を目指す方法
やっぱり未練を断ち切れず、復縁を目指したい女性はどうしたらいいのでしょうか? 織田先生に復縁方法について教えてもらいました。
復縁するには、キレイになること、反省すること、心の魅力を新しく作ることの3つをやることが大事です。
☆キレイになること
まず、キレイになることは「自分の魅力を上げて、彼を見た目で振り向かせること」のタメに必要です。可愛い女性がが好きの彼にはより可愛く、美人が好きな彼にはより美人に、と彼の好みによりあわせてキレイになりましょう。
☆反省すること
大事なのは、別れた原因をしっかり理解して繰り返さないようにすることです。復縁しても別れの原因が取り除かれていなければまたすぐに別れるからです。別れた原因をしっかり反省しましょう。
☆心の魅力を新しく作ること
心の魅力を新しく作るというのは、何か必死で努力をして苦労をして、新しい自分を見つけることです。旅行などは努力が必要ないので、仕事か自分の将来に役立つ勉強などに取り組んでみましょう。その苦労の中で自分の心が磨かれ、魅力がアップします。
あとはキレイになった自分の写真を 撮って、彼に「ひさしぶり」とLINEなどでメッセージを送りましょう。その際に犬や猫のペットや雑貨などと一緒に写ると他のものが主役のように見えるので「顔だけを送ってきてナルシストだなぁ」と思われなくてすみます。
顔の魅力をきっかけに、再度彼との恋愛を1からはじめて行くのがオススメです。
参考記事はこちら▼
■経験者が教える! 元彼を忘れる方法
元彼への未練を断ち切ると決めた場合、具体的にはどうやって元彼を忘れたらいいのでしょうか?
ここでは、恋人との別れを経験した女性たちに「元彼を忘れるための方法」を教えてもらいました。(※1)
◇(1)思い出の品は断捨離する
・「思い出の物は忘れられないなら全部捨てる!」(28歳/医療・福祉/専門職)
・「思い出として残さないため、思い出の品はすぐ捨てる」(28歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
◇(2)新しい恋をする
・「新しい恋を探す。恋のドキドキは恋にしかないものだから、ほかのものでは補えない」(34歳/その他/販売職・サービス系)
・「次の恋愛をして本当に好きな人と出会うこと。恋愛は恋愛でしか忘れられないから」(33歳/医療・福祉/専門職)
◇(3)連絡先は消去する
・「連絡先を消す。見る度に思い出すから」(33歳/食品・飲料/営業職)
・「連絡先を消す。いつまでも引きずるから」(31歳/運輸・倉庫/その他)
◇(4)熱中できるものを探す
・「違う何かに集中する。それは恋愛以外でも仕事や趣味、なんでもいい。やはり時の流れやさまざまな物事が、忘れさせてくれる」(33歳/その他/その他)
・「新しく、何かに集中して打ち込める物をはじめる。私は運動に目覚め、寂しさを忘れるほど没頭し、フルマラソン完走も果たした」(27歳/医療・福祉/販売職・サービス系)
参考記事はこちら▼
▶次のページでは、番外編として「元彼のことを思い出す瞬間」ほか、元彼と再会したとき・元彼に彼女ができたとき・元彼が結婚したときの対処法を紹介します。
■【番外編】辛い……! 元彼を思い出す瞬間
女性たちはどんなときに元彼のことを思い出すのでしょう? きっかけなどはあるのでしょうか。女性たちにアンケート調査してみました。
◇(1)今の彼氏とうまくいってないとき
・「今の彼氏とうまくいってないときや、今の彼氏よりいいところが出てきたとき。好きなのに振られたとき」(31歳/その他/事務系専門職)
・「今の彼氏とうまくいかないとき。ケンカしたとき」(34歳/小売店/販売職・サービス系)
◇(2)思い出の場所の話題が出たとき
・「一緒に遊びに行った場所がテレビに出たり、話に出てきたりして思い出したとき。当時によく聞いていたり、流行ったりした音楽や曲などを聴いたとき」(32歳/その他/その他)
・「一緒に行った場所などに近い話題が出たとき、その場所を通るとき」(26歳/医療・福祉/専門職)
◇(3)寂しいとき
・「一人で寂しいと感じるとき。悲しいことがあったとき」(35歳/情報・IT/技術職)
・「一人で寂しいとき、優しかったなーと付き合ってた頃を思い出す」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
◇(4)夢に出てきたとき
・「夢に出てきたとき。会いたい人が出てくると聞いたから、無意識だけどそう思ってるのかなと思った」(32歳/学校・教育関連/その他)
・「夢に出てきたときの朝などに思い出す」(30歳/医薬品・化粧品/営業職)
◇(5)彼氏ができないとき
・「彼氏もいなくて寂しいイベントを迎えたとき」(33歳/生保・損保/事務系専門職)
・「好きな人がなかなかできないとき、あの頃はよかったと思い出す。好きな人ができたとき、あの人はああだったと思い出す」(35歳/医療・福祉/専門職)
新しい彼氏ができなかったり、今の彼氏とうまくいっていないときなどに、つい元彼のことを思い出してしまうそうです。今が幸せなら、元彼のことを思いだすなんてことは、まずありませんよね。元彼を思い出す頻度は、現実の幸福度のバロメーターなのかもしれません。
■【番外編】元彼と再会!? 彼女ができた!? 結婚!? こんなときどうする?
ばったり元彼と再会したり、元彼に彼女ができたり、元彼が結婚したり……こんなときの女性の気持ちや対処法を紹介します。
◇元彼と再会! 復縁の可能性はある?
元彼に再会したい……そう考える女性は少なくないのかもしれません。もし偶然元彼に再会したらそれは運命なのでしょうか? 見事復縁をした女性の割合や、再会から復縁に導く方法を以下の記事にまとめました。
参考記事はこちら▼
◇元彼に彼女ができていた! 復縁する方法はある?
別れても気になってしまう元カレの存在。風の便りで新しい彼女ができたと知ったとき、女性はどんな思いに駆られるのでしょう? 復縁の可能性はなくなってしまうのでしょうか? 未婚男女にアンケート調査し分析してみました。さらに、復縁アドバイザーに、彼女ができた元カレとの復縁方法も教えていただきました。詳細は以下の記事をチェック!
参考記事はこちら▼
◇元彼が結婚していた! ダメージから立ち直る方法とは
元彼が結婚したことを知ったとき、祝福したい気持ちよりも、なぜかショックを受けてしまう女性も多いのではないでしょうか? 未練があるわけではないのに、どうしてダメージを感じるのか不思議ですよね。以下の記事では、元彼が結婚したとき「女性がショックや悔しさを感じる理由」を紹介します。
参考記事はこちら▼
■別れた彼氏との思い出が美しくても、前に進まなきゃいけないこともある
5人に2人の女性には「忘れられない元彼」がいるようです。思い出とは美しいもの、復縁をしても必ずしも幸せになれるとは限らないようです。
もし未練を断ち切りたいのなら、織田先生のアドバイスに従って、なるべく元彼のことを思い出さないように努力しましょう。
また、どうしても復縁したい場合は、なかなかの努力を要するようです。こちらも、織田先生のアドバイスを参考に取り組むのがいいですね。
(監修:織田隼人、文:ファナティック)
※画像はイメージです
※1 マイナビウーマン調べ
調査日時:2017年4月7日~4月8日
調査人数:202人(22歳~34歳の女性)