元彼から連絡が来る理由とは? 男性心理や対処法を解説
別れてしばらく経ったある日、「元彼から突然連絡が来た!」と驚いたことはありませんか? 嬉しいと感じる人がいる一方で、嫌だなと思う人もいるでしょう。なぜ男性は別れた彼女に連絡をするのでしょうか? 心理コーディネーターの織田隼人さんに解説してもらいます。
別れてしばらく経ったある日、「元彼から突然連絡が来た!」と驚いたことはありませんか?
女性からしたら、「今さらなぜ?」と思うこともあるかもしれませんが、男性の本音は何なのでしょうか?
元彼が連絡をしてくる理由や、そのときの上手な対処法などについて紹介します。
元彼から連絡が来たことがある女性は約7割
元彼からいきなり連絡が来て、どうして? と思っているのは、あなただけではないはず。別れた理由にもよるのでしょうが、ほかの人はどう思っているのかも気になりますよね。
ここでは、元彼から連絡が来たことがあるかを調査。さらに、連絡がきたことのある女性に、そのときのシチュエーションについて、詳しく聞いてみました。
まずは、どのくらいの女性が、実際に元彼から連絡をもらったことがあるのか調べてみました。
Q.元彼から連絡が来たことがありますか?
ある……66.9%
ない……33.1%
元彼から連絡が来たことがある女性は、なんと約7割!
なかなか高い割合で、元カノに連絡をしてくる男性はいるようですね。
元彼から連絡が来たときの内容&シチュエーション
元彼が連絡をしてきた状況や、連絡してきた内容とは、一体どんなものなのでしょうか。多く回答に挙がった、6つのシチュエーションを紹介します。
(1)元気かどうか近況を聞いてきた
・「中学時代の元彼で、同窓会などで数年前に合ったのが最後だったが、社会人になってすぐの時期に、『久しぶり。元気?』と連絡が来た」(27歳/医療・福祉/専門職)
・「高校のときに付き合っていた人で、とてもやさしい人だった。突然LINEで『元気してるか?』と連絡が来た」(30歳/その他/事務系専門職)
・「学生時代から社会人2年目ぐらいまで付き合っていた人で、元気かどうか聞かれた」(32歳/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)
・「職場の同期入社の元彼から、突然夜中に電話がかかってきた。電話に出たら『最近どう?』という感じで近況を探ってきた」(28歳/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)
急に懐かしくなって、連絡して来た感じですよね。
元彼にとって元カノは、学生のころの楽しい時間を一緒に過ごした懐かしい存在だったり、いい思い出を共有できる仲間だったり……。時間が経てば、お互いに懐かしい存在になることも。
とりあえず「元気?」と近況確認のため連絡をしてくるケースもあるようです。
(2)やり直したいと言ってきた
・「自意識過剰な元彼。やり直そうっていう電話。しつこいくらいに連絡が来た」(25歳/建設・土木/その他)
・「束縛の強い元彼で、ヨリを戻したいという内容の連絡が何度も来た」(31歳/その他/その他)
・「20歳のころに付き合っていた元彼。元カノとのトラブルで別れたが、1年後くらいに、結婚を前提に復縁してほしいと連絡が来た」(30歳/医療・福祉/専門職)
・「相手の浮気で別れたが、別れた途端やり直したいと連絡が続き、その後3年以上経った今でも、ときどき近況報告のメールが届く」(33歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
「やり直したい」と言ってくる場合は要注意です。相手の性格によっては、あとあとトラブルになってしまう可能性も……。
あなたにも未練があれば、その話に乗るのもありでしょうが、その気がなければしっかり「ノー」と伝えたほうがよさそうです。
(3)イベントや誕生日・記念日に連絡が来た
・「学生のころ、2年弱付き合っていた彼で、誕生日やクリスマスやお正月などイベントごとに連絡が来る」(26歳/その他/販売職・サービス系)
・「学生時代の元彼。お誕生日のたびにお互いメールし合う。付き合ったのは1年半くらいだったけど、戦友みたいな感じで、今も会わないけどメールはする」(34歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
・「いい人でしたが性格が合わず、仲たがいをしたため別れた。その後、私の誕生日に連絡をいただいたが、当時付き合っていた方がいたため、連絡をお控えいただくようお願いした」(25歳/医療・福祉/専門職)
・「アメリカ留学中に出会った元彼から、誕生日におめでとうのメッセージと花束を持った彼の写真が添付されて来て引いた」(33歳/学校・教育関連/クリエイティブ職)
記念日やイベントの日だと、連絡しやすいですよね。
お互い良い友だち関係として連絡し合う分にはいいかもしれませんが、場合によっては、迷惑になってしまうこともあると、気づいてほしいものです。
(4)飲み会や遊びに誘われた
・「中学のときの同級生で、東京の大学に進学したが、同窓会で再会し、飲み会の誘いを受けた」(24歳/医療・福祉/専門職)
・「向こうがほかの人に振られて寂しかったから遊びの誘い」(31歳/その他/その他)
・「俺様タイプの人でしたが、別れてしばらくしたら寂しさに負けて、こっちの状況を探り、また会いたいと連絡があった」(33歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「大学時代に付き合っていた元彼。もう忘れかけていたときにメールが来た。遊ぼうって。一瞬迷った。でも、新しい彼氏がいたから断った」(30歳/医療・福祉/専門職)
飲み会や遊びに誘われた場合も、懐かしさから、昔話に花を咲かせて楽しい時間を過ごすのはありですよね。
でも、自分にその気がない場合は、要注意!
特に、新しい彼氏がいる場合は、心が揺れたとしても元彼からの誘いは断るほうがベターかもしれません。
(5)彼氏の存在を確認された
・「5歳年上で3年ほど前にこちらが振られて別れた元彼。突然久しぶりと連絡が来て、『今、彼氏いるの?』と聞かれたが、ブロックして終了」(27歳/その他/その他)
・「突然、『元気?』とLINEが来た。彼氏はいるのか、うまくいっているのか聞いてきた」(28歳/医療・福祉/販売職・サービス系)
・「深夜、いきなり『久しぶり!』とメールが届き、そこから、今は彼氏がいるのかいないのか、いろいろ聞かれた。ただ、深夜だったため、そのまま寝落ち。今思えば、ただのかまってちゃん」(30歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
今、彼氏がいるかいないか聞いてきたら、寂しさを紛らわすためのデートの誘い? それとも、復縁希望?
こちらの答え次第で、元彼の次の態度がかなり変わってしまいそうな予感が……。
そんなこと聞いてどうするの? と思った場合は、連絡を返さないほうが賢明かも。
(6)今の彼女のことで相談された
・「浮気した元彼で、浮気相手にさらに浮気されたらしく、浮気されちゃったという相談の連絡が来た。相談する相手を間違っているので、速攻で電話を切った」(34歳/その他/事務系専門職)
・「最初は気まずそうにしていて、慣れたら今の彼女の愚痴。知らねーよ!」(34歳/その他/その他)
・「俺様な元彼から、別れてから1年以上経ってから突然連絡が来た。要件は何もなく、自分の今の彼女の話をされた」(32歳/金融・証券/営業職)
今の彼女の浮気相談をされたり、今の彼女の愚痴を聞かされたりしても、答えようがなさそう……。
そんな相談をされてうれしく思う元カノなんて、なかなかいないのでは?
突然の元彼からの連絡。いい関係を築けそうな相手なら問題はないかもしれませんが、相手によっては、迷惑に思うことも……。
すでに終わったはずの関係の元彼が原因で、ストレスを抱え込むことがないように気をつけたいものです。
元彼から連絡が来る理由とは?
別れた恋人に対して、男性はどういうつもりで連絡をしてくるのでしょうか。男性心理が気になりますよね。男女の心理にくわしい心理コーディネーターの織田隼人さんに教えてもらいました。
過去の恋愛に対して、「男性は名前をつけて保存」「女性は上書き保存」とよく言われますが、男性は過去に好きになった女性のことが全員好きであることが多く、女性は現在および過去好きになった男性の中でひとりだけが好きであることが多いものです。
女性からすると、元恋人に連絡をする男性は「復縁したいと思っているのでは」と感じるところですが、男性からすると元恋人の「one of them」(大勢の中のひとり)に連絡している、というケースが多いのです。
それでは、どんな理由や気持ちから、男性が元恋人に連絡をしてくるのか、ケースごとにチェックしていきましょう。
ケース1:今でも好きでやり直したいから
実際に復縁を望んでいるケースです。このケースではちょっと多めに連絡を取ってくるのが特徴です。
1カ月~3カ月に1回くらいの連絡の場合は、復縁を望んでいるケースではない場合が多いです。
復縁を望んでいるケースでは、1カ月に何度も連絡が来るように、割と積極的にアプローチをかけてくることが多いので、比較的わかりやすいです。
ケース2:都合のいい女だと思っているから
すごく好きでもないけど、そこそこ好き、という場合で、女性のほうが元彼に気がある場合には「都合のいい女」と見られているケースがあります。
誘えばすぐについて来てくれて遊べる場合には気軽に元カノに連絡してくることが多いです。
女性が、男性から迫ってくるのをしっかり拒絶すると都合のいい女ではなくなりますので、連絡が減るケースもあります。
ケース3:過去の女性の近況を知りたいから
女性にはとてもわかりづらいものですが、過去に好きだった女性が今何をしているのか気になる男性ってけっこう多いものです。
幸せになっていなければ、ちょっと手助けしたいくらいに思っている場合もあります。
ケース4:自信を取り戻したいから
今の自分に自信がなくなって、(彼女と付き合っていた)過去の栄光を振り返るために連絡してくる男性も多いです。
しかも、付き合っていただけあって自分のこともある程度理解してくれるので、自信を取り戻すにはありがたい存在です。
振られたあとなど、寂しくなったときにも連絡してくることがあります。
【心理まとめ】元カノに連絡するのは未練や復縁目的でないことも多い
元カノに連絡をしてくる男性は、復縁を望んでいるケース以外に連絡を取ってくるパターンも多いということがわかりました。
女性からすると、元カノに連絡をするなんて「ヨリを戻したいからなの?」と感じるところでしょうけれど、男心は案外複雑で面倒で、けっこう自分都合で連絡を取ってくるのです。
もし、元彼とやり直したい場合などがあれば、慎重に対処する必要があります。
▶次のページでは、連絡してくる元彼への対処法を状況別に紹介します。