男子が一目置く! 「仕事デキる女子」の特徴・6つ
効率よく仕事がデキると、周りからも褒められることも多いのではないでしょうか。仕事の工数を短くすることで、会社に貢献することもできますものね。社会人男性に、「仕事デキるな」と思う女性の特徴を、くわしく教えてもらいました。
テキパキしている
・「テキパキと作業をこなす。人の説明を聞いたり、説明を引き出すのがうまい」(28歳/その他/その他)
・「テキパキとこなしている人。無駄な動きのない人」(36歳/学校・教育関連/その他)
テキパキと効率よく仕事をこなす姿は、誰が見ても、仕事がデキる人ということになるのではないでしょうか。それは女性でも同じですよね。
気配りができる
・「周りの方が気付かないようなさりげない気配りがすごい方」(37歳/その他/販売職・サービス系)
・「気配りができる。人の話をよく聞く」(38歳/自動車関連/技術職)
気配りのできる女性であれば、空気が読めるということになりますよね。仕事でも空気が読めれば、デキる女性ということになるのではないでしょうか。
言われる前にやっている
・「言われる前にすべて終わっている」(28歳/運輸・倉庫/その他)
・「言われる前にやっている、できている」(31歳/その他/その他)
仕事も先読みしてどんどん進めることのできる女性は、デキる女性ということになりますよね。仕事に対する理解が完璧ということではないでしょうか。
真面目
・「真面目で威張らない」(34歳/運輸・倉庫/その他)
・「真面目で落ち着いている」(30歳/機械・精密機器/技術職)
真面目に仕事をする姿は、デキる女性ならではかもしれません。私語が多かったり、人任せだと、デキる女性ということにはならないですよね。
頭の回転が速い
・「頭の切れ味が良く、一つお願いすると三つくらいできる人」(38歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「頭の回転の速い人」(36歳/食品・飲料/事務系専門職)
いろいろ機転の利く人であれば、仕事もこなしてくれそうですよね。頭の回転が速いですから、理解力もありますし、先を読んでの行動もできそうですね。
要領がいい
・「要領がよく、いつもニコニコしています」(31歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「要領がいい。判断が速い・的確。同時に複数のことをこなせる」(37歳/人材派遣・人材紹介/その他)
「要領がいい」にもいろいろな意味がありますが、仕事上であれば、要領のよさは効率の良さに繋がりそうですね。効率がよければ、同じ時間でも多くの仕事がこなせますよね。
まとめ
仕事のできにも早さや品質などいろいろありますよね。またトラブル時の対応などを見てもわかるのではないでしょうか。一生懸命というのもあるでしょうし、手際の良さなど評価の基準もいろいろとありそうですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2017年1月にWebアンケート。有効回答数393件(22歳~39歳の働く男性)
※この記事は2017年01月26日に公開されたものです