お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ゲゲッ! うっかりやらかしがちなマナー違反10

ファナティック

マナーの中には一部の人しか知らないものがあったり、世代によって認識しているマナーが違ったりと、マナーを守りたくても難しいときがありますよね。そこで社会人男性に「知らず知らずのうちにしていたマナー違反」について聞いてみました。

この場所の上座・下座はわかりにくい!

・「エレベーターや車の中などの狭い空間での上座下座の位置関係」(34歳/小売店/営業職)

・「車の座る場所。上座がわからなくて、何も意識しないで座っていた。当時は車の座席にも上座があるという概念もなかった」(30歳/印刷・紙パルプ/営業職)

・「食事会などの大勢で集まるときの席順。上座、下座など」(32歳/運輸・倉庫/その他)

応接室等での上座・下座は研修等で教えてくれても、食事会や車内、エレベーター内での上座や下座は、後で先輩等から個別に知らされることが多いですよね。知らず知らずマナー違反をして、後でハッとしやすい場所かもしれません。

優先席付近でやってしまいがちなマナー違反

・「電車の優先座席付近で携帯電話の電源を切っていない」(34歳/その他/その他)

・「電車で座っていたら、すぐ側に妊婦さんがいたのに気づけず、しばらく席を譲れなかった」(27歳/その他/その他)

・「電車で優先席に気づかず座っていた」(31歳/その他/事務系専門職)

電車の優先座席周辺では電源を切ったり、お年寄りや妊婦さんに席を譲ったりするのがマナー。ただ満員電車だと「そこがどこか」かわからず乗り込み、人波に流されるままになりやすいため、うっかりこのマナー違反をやってしまいがちですよね。気をつけるようにしたいですね。

箸の使い方でよく怒られる

・「箸の使い方。昔からの癖で箸でお皿を手繰り寄せてしまい、上司に怒られました」(30歳/医療・福祉/販売職・サービス系)

・「指し箸をよくしていた」(31歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

お箸の使い方は小さい頃からの癖が出やすいため、人から指摘されてマナー違反に気付くことも多いもの。女性は特にこの部分をよく見ているため、男性は気を付けた方がいいかもしれませんね。食事中のマナー違反は、デート中の評価を下げやすいため要注意!?

目上の人への言葉遣いをよく間違える

・「目上の人に対して『ご苦労さま』」(31歳/学校・教育関連/事務系専門職)

・「目上の人に『ご苦労さまです』と言ってしまう」(30歳/その他/その他)

「ご苦労さま」は目上から目下の人にかける言葉。また「お疲れさまです」も、昔は目上の人が目下の人にかけることが多かった言葉なのだそう。世代の違いや、その知識があるかないかで大きな誤解を招きやすいのが言葉のマナー。これも気を付けたい!

古くから続く慣習やマナーをきちんと守っている人は、目上の世代から評価されやすいもの。守らないよりは守った方が、自分の印象が良くなり出世の道も開けそうですよね。ぜひ思い違いしていたマナーがないか、もう一度おさらいしてみてくださいね!

(ファナティック)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ(2015年12月にWebアンケート。有効回答数251件。22歳~39歳の社会人男性)

※この記事は2016年06月18日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE