お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

男性に聞いた! ボーナスは1年で給料の何カ月分? 平均⇒●カ月分

ファナティック

会社員にとって、半期に一度の楽しみがボーナスです。ある程度まとまった額が入るので、使いみちを考えるのも楽しいですよね。では夏と冬を合わせると、ボーナスは月給の何カ月分の金額になるのでしょうか? 男性のみなさんに教えてもらいました!

Q.ボーナスは夏冬合わせてだいたい月給の何カ月分出ますか? 以下から近いものをお選びください。

第1位 2カ月以上3カ月分未満……19.3%

第2位 ボーナスはない……18.3%

第3位 4カ月以上5カ月分未満……14.7%

第4位 1カ月以上2カ月分未満……12.8%

同率4位 3カ月以上4カ月分未満……12.8%

※第6位以下省略

<平均値>2.8カ月分

平均が2.8カ月分なので、だいたい1年に月給の3カ月未満の金額をボーナスとしてもらっている人が多いようです。ではその額に満足なのか不満なのか、本音を聞いてみましょう。

第1位/2カ月以上3カ月分未満

・「ある程度満足しているが、もっと欲しい」(31歳/自動車関連/技術職)

・「それだけ出れば非常に満足です。人よりもらえているので」(32歳/運輸・倉庫/技術職)

・「人事考課で変動するから頑張ればたくさんもらえるので特に不満はない」(37歳/小売店/営業職)

多かったのは「満足している」という意見でした。夏と冬の2回分とはいえ、月給の2カ月以上3カ月分未満という額は、けっこう大きな額ですよね。それだけあれば、貯金に回しても少しくらいはぜいたくができそうです。

第2位/ボーナスはない

・「自営業なのでボーナスはないが、もらえる人はうらやましいと思う」(35歳/建設・土木/技術職)

・「ボーナスなんてもらったこともないが、もらえるものなら少額でもうれしいから、幾らであってもうれしい」(36歳/情報・IT/技術職)

・「ボーナスのない契約なので仕方がない。欲しくないと言えばうそになるが、仕事はやりがいもあり十分楽しい」(30歳/学校・教育関連/その他)

第1位とたった1票の差で「ボーナスはない」という回答が第2位になりました。自営業の人は、ボーナスの時期になるとまわりがうらやましくなりますよね。ボーナスがなくても、仕事が楽しいと思えるのはすてきです!

第3位/4カ月以上5カ月分未満

・「十分もらえてると思うし、ありがたいと思う」(33歳/小売店/事務系専門職)

・「額面通りもらえるのはありがたいが、多いに越したことはない」(29歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)

・「すごく不満。そもそも、給料以上に働いているという印象がありすぎる」(33歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

「ありがたいと思う」と「すごく不満」という意見に分かれたのが、第3位の「4カ月以上5カ月分未満」でした。平均から考えるとかなり多い額をもらっているように思えますが、仕事がそれ以上にハードだと不満に思ってしまうのかも?

第4位/1カ月以上2カ月分未満

・「こんなご時世なので、そもそももらえなくて当然のものと思っている。だからもらえるだけありがたい」(32歳/商社・卸/営業職)

・「労働の対価としては少なすぎる」(33歳/医療・福祉/専門職)

世の中のことを考えると、少なくてももらえるだけマシだと思ってしまうこともありますよね。一方で、がんばって働いているのにもらえる額が少ないと、不満にも感じてしまうようです。会社の状況などにもよりますから、一概には言えませんが、たくさんもらえるほうがうれしいのは確かですよね。

まとめ

夏と冬を合わせると、平均で2.8カ月のボーナスをもらっている人が多い結果となりました。平均くらいの金額をもらっている人からは、満足しているという声がある一方で、平均より高い金額の人からは不満の声もありました。いくら多くても、仕事内容がそれ以上にハードだと、気持ち的に折り合いがつかないのかもしれませんね。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2016年5月にWebアンケート。有効回答数109件(22歳~38歳の働く男性)

※この記事は2016年06月14日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE