お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

一緒にいると恥ずかしい!! 年齢ではなく、おばさん化を感じる言動4選!「体裁を気にせず自己主張」

ファナティック

年齢を重ねていても若々しい女性もいれば、若くても「おばさん化」してしまっている女性もいますよね。そんな女性の明暗を分ける「おばさんらしい言動」とはどんなものなのでしょうか。働く女性にアンケートを採ってみました。

身なりを気にしなくなったら

・「化粧をしなかったり髪がぼさぼさだったりするとおばさんの仲間入りだと思う。女を捨てているように感じるから」(29歳/情報・IT/技術職)
・「服装とか化粧に頓着しなくなったとき。自分に気を使えなくなると一気に老けると思うから」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「すっぴんで街を歩く。女として見られる意識がない」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「身なりに気を配らない。若い人は着飾る」(23歳/不動産/事務系専門職)

身なりを気にせず外出し出したらおばさん化のはじまり、と考える女性は多いようです。たとえ近所であろうと人目に触れるのは確か。面倒でも身なりをととのえて出かけることで、おばさん化を防げるかも?

座り方にも

・「座ったり立ち上がったりするとき、かけ声を駆け出したら。そうしないと行動に移せないのは、おばさんだと思う」(32歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「座るときに『よっこいしょ』というようになったら。若ければ座るときに疲れないから」(25歳/建設・土木/技術職)
・「電車の座席にどかっと座る。動作が雑になるとおばさんっぽい」(29歳/小売店/事務系専門職)
・「通勤電車で一駅でも座るようになったら。ガマンできなくなって一駅でも座るようになったら、おばさん」(30歳/医療・福祉/専門職)

お母さんやおばあちゃんを連想させる「よっこいしょ」というかけ声という回答も多数。また、電車などでとにかく座りたがる、座るときのアクションが大きいというのも挙がりました。気づかないうちにやってしまわないよう、気をつけたいところですね……。

とにかく自分勝手になる!?

・「人目をはばからずに、厚かましいことができるようになったとき。若い心を持っていれば、恥じらいの気持ちで躊躇するだろうから」(27歳/金融・証券/事務系専門職)
・「やたら欲をむき出しにする。おばさんは体裁を気にせず自己主張が強いから」(26歳/その他/秘書・アシスタント職)
・「まわりを気にせずに大声でおしゃべりをしたりと人に迷惑をかけているのを気づかない。羞恥心などがなくなってきていると思うから」(33歳/その他/クリエイティブ職)
・「余計なお節介を押し付ける。お節介はおばさんがすることだから」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

「おばさん=まわりを気にしない、自分本位になる」というイメージを持っている女性は多く、こういったちょっと迷惑な行動の例がたくさん挙がっていました。みなさん、そんなおばさんに対する日頃のうっぷんがたまっているかも……?

若い女の子に対して……

・「最近の若い子はと言ってしまう。自身が高校生くらいのときにそういう人たちをおばさん扱いしていたから」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「若い人に嫉妬すること。エイジレスな魅力のある人は年齢を言い訳にしないので」(33歳/医療・福祉/専門職)
・「タメ語で若い子に話しかける。世代がちがうと認識してるからできる行動」(31歳/金融・証券/販売職・サービス系)
・「若い男性にばかり優しくし、若い女性には冷たく当たる。歳を取っている女性で、そのようなことをしている人を多く見るから」(26歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)

「まさにおばさん」といった言動ですが、これも気づかないうちに、言ったりやったりしてしまうのでしょうね。こうならないためには、なるべく心身ともに若くいることが大切になってきそうです。

まとめ

今回ご紹介したような言動を取ってしまうと、まわりからの評価は「おばさん」になってしまうかも? まわりにいるこんな「おばさん化」してしまった女性を反面教師にしたり、なるべく若い人たちと接して気持ちを若く保つ、いつもまわりを気遣うなどの意識をすることが、大切かもしれませんね。

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2015年11月にWebアンケート。有効回答数159件(22歳~34歳の働く女性)

※この記事は2015年11月19日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE