お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

女子72.3%⇒寝坊しても、会社には別の言い訳をする「目覚ましが鳴らなくて」「具合が悪い」

ファナティック

やっちまったないつもは朝起きられるのに、今日は痛恨の寝坊……。会社にどう説明すればいいのか考えれば考えるほど、焦りと戸惑いで時間がどんどん過ぎてしまうもの。では、寝坊してしまったとき、体調不良などと偽らず、素直に寝坊したことを伝えられる女子はどれくらいいるのでしょうか? アンケート調査の結果はこちら!

Q.仕事の日に朝、寝坊してしまったら、素直に寝坊したことを報告しますか?

はい……27.3%
いいえ……72.7%

3割弱の女子が、寝坊したことを報告すると回答。では、どのような内容で理由を説明するのでしょうか。さらに聞いてみましょう。

寝坊しました!

・「寝坊をしてしまいました。ごめんなさい」(33歳/金融・証券/事務系専門職)

・「『寝坊しましたすみません!』と元気に謝る」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)

・「『スミマセン、寝過ごしました!』って言う。正直に言うほうが、結果、後々楽だから」(29歳/その他/その他)

「寝坊しました! すみません!」と報告。その場しのぎのウソをついていてもいつかはバレてしまい、周りからの評価もダダ下がり。それよりは、最初から素直に言ったほうがいいみたい。

起床後すぐに連絡

・「起きたらこの時間でした。すぐに向かいます」(28歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

・「起きた段階ですぐに連絡して、着く時間を伝えます」(30歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

・「分かった時点でメール、その後電話」(31歳/運輸・倉庫/営業職)

寝坊した!と思って起きたらすぐに会社に連絡。何時ごろには会社に着けるかきちんと連絡しておくのも忘れないようです。

目覚ましが鳴らなかった

・「目覚ましが鳴りませんでした」(31歳/建設・土木/事務系専門職)

「目覚ましが鳴らなくて……」と寝坊の理由を言う。ただ寝坊したというだけよりは、理由も伏せて報告したほうが上司や先輩にも伝わりやすいのかも。

具合が悪くて……

・「具合が悪い、とかなんとか言いながら寝坊したという」(33歳/学校・教育関連/専門職)

こちらはちょっとウソを混ぜて寝坊した理由を報告。体調が悪かったというのがわかれば、周りも無理に責めたりできませんよね。

いかがでしたか? 寝坊してしまったことにウソはつけないもの。最初から素直に寝坊したことを伝えれば、周囲の人たちもしつこく嫌味を言ってくることはなさそう。あなたならこんなとき、どうやって寝坊の理由を説明しますか?

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2015年10月にWebアンケート。有効回答数205件(22歳~34歳の働く女性)

※この記事は2015年10月26日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE