嫉妬深い男性とうまく付き合っていく方法「いつも自分の予定を教える」「言葉で愛情を伝える」

嫉妬深い男性は、なかなか接し方が難しいもの。では、そんな難しい彼氏を持つ世の中の女子たちは、何か特別なコツを持っているのでしょうか? 今回、「嫉妬深い男性とうまく付き合っていく方法」を、ズバリ聞いてみました!
【彼に「嫉妬」されたい?】
Q.あなたは嫉妬しやすい男性とうまく付き合っていますか?
はい 9.3%
いいえ 90.7%
行動をオープンにする
・「いつも予定を教えている」(27歳/電機/技術職)
・「こまめにメールを入れておく」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
浮気を疑われたり、心配されたりしないために、常に自分の行動をオープンにするという方法。「今○○にいるよ」「○時に帰るよ」などとこまめに連絡を取って、居場所や行動が手に取るように分かるようにしておけば、たしかにいくら嫉妬深い彼でも安心してくれそうです。
言葉で愛情をアピールする
・「彼が一番大切と言うことを、都度都度実感させる」(31歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「浮気っぽい言動をしない」(29歳/食品・飲料/秘書・アシスタント職)
嫉妬深い彼とうまくやるためには、言葉にも細心の注意を払う必要があるようです。でも、疑いの目を向けられるような言動は慎み、いつも口に出して愛情をしっかりアピールしていれば、変なトラブルは起きないはず……?
友達との付き合い方も重要
・「男友達とは連絡を取らない。女友達でよく遊ぶ子は彼氏に紹介する」(24歳/ソフトウェア/事務系専門職)
・「男友達と事前にあわせておいて『何もないよ』アピールをしておく。そうするとある程度安心するのか飲みに行くときとかもそんなに嫉妬されない」(30歳/電機/秘書・アシスタント職)
彼が嫉妬深い性格の場合、基本的には男友達とは連絡を取らないケースが多いよう。ただ、事前に根回しして(?)安全性をうまくアピールできれば、友達付き合いをガクンと減らさずに済むかもしれません。
他には、恋愛上級者の「たまに嘘をつく」なんて意見も挙がっていました。これは初心者が下手にマネをすると、かえって火に油を注ぐような事態になってしまいそうな気もしますが……。参考にする際は、自分にもできそうだと思うものを選んでみてくださいね。
さて、嫉妬深い男性とうまく付き合うコツ、あなたにも何かありますか?
※『マイナビウーマン』にて2014年5月12日~17日にWebアンケート。有効回答数216件(働く女性)
※この記事は2014年06月09日に公開されたものです