第一印象を覆してイメージアップするコツ「声のトーンを相手に合わせる」「話を横取りしない」あと3つは?
第一印象は記憶に強く残り、覆すことは難しいと言われています。それでも会社の上司や顧客、気になる異性など、「第一印象を覆したい」と思う相手はいるもの。
女性専門カウンセラーの田頭祐子さんは、「人は初対面の方の見た目や表情、声のトーンなどで9割を判断してしまいます。しかし、たとえお会いした瞬間の印象が良くなかったとしても、少し話をした際の表情や話し方が好印象であれば、最初に抱いた印象を覆すことは可能です」と言います。
今回は田頭さんに、第一印象を覆すコミュニケーション術を5つ教えてもらいました。
3つのポイントで笑顔作り
悪い第一印象といえば、「暗い」「とっつきにくい」「怒っている」イメージ。これを覆すには笑顔が一番です。とはいえ、意識しなければすぐ仏頂面に。田頭さんによれば、笑顔のポイントは「口角をあげる」「少し歯を見せて笑う」「目も笑う」の3つだそうです。
「口角とは、口の左右の角ですね。ここは普段から上げている人でないと無意識に上がっていることは少ないので、口角付近の筋肉が下がっているときと上がっているときの違いを鏡で確認しておくと良いでしょう。ただ口角を上げるだけではなく、目も笑みを浮かべていないと非常に不自然です。
また、歯並びが悪い人などは、つい歯を隠し気味に笑おうとしますが、口を閉じたまま良い印象を与えるのは難しいかと思います。ほどよく歯を見せる自然な笑顔を意識しましょう」
目線は相手に合わせる
「欧米人は話の内容にかかわらず、目を見てコミュニケーションを取りますが、日本人は目線合わせの仕方も繊細です」と田頭さん。なるほど、ずっと目を見つめるコミュニケーションは、日本人だと圧迫感を感じます。
「真正面に座ったまま、資料も何もない状態でお話をする機会があると、目線のやり場に困りますよね。そんなときは、お相手がこちらに目線を合わせる頻度やタイミングを確かめて、おでこから胸元までの範囲で、視線を時折そらしつつ相手のペースに合わせて目線合わせを行うと良いでしょう」
声のトーンは相手に合わせる
声の音程やトーンも、人の印象を大きく左右する一因です。自分と合わないだけで、相手を苦手に感じてしまうことも。
「男女ともに、リラックスしているときの声のままでは、『ON』の声になりません。少しだけでも良いので、いつもの話し声より音程を上げてみましょう。ただし、どのような話の内容であっても、お相手のトーンに合わせることが大切です。
また、普段から口をあまり開けずにお話される方は、意識して口を開けるようにすれば、話が聞き取りやすくなります」
あいづちで感情表現
会話中、話し手は聞き手のリアクションで180度気分が変わることがありますよね。「あいづちを打ち、感情のリアクションをしっかり表情に出すこと」が大切だそう。
「あいづちはワンパターンでなく、お相手との関係性・間柄を考えいくつかの種類をまんべんなく使うようにします。また、楽しい話であれば笑顔だけで良いのですが、話の内容によって驚いたり、困った顔をしたりといった変化がないと『話を聴いていないのかな?』と思われてしまいます」
話し手の立場になって話を聞くと、相手の気持ちに寄り添うことができますね。
話は盗まず、遮らず、否定しない
「話をするのが好きな人は、ついつい話を遮ってしまいがち。また、お相手の話そうとしていたことを横取りして、自分の話題をかぶせてしまうことも少なくありません。
こういった行為はあなたとの会話を『未消化なもの』とイメージしてしまい、次に話をする際、お相手はあまり話題を提供してくれなくなります」
これでは、相手は悪い第一印象を「やっぱりそうだ」と決定付けてしまいます。
「否定することや理解しづらい言葉を使わないことはもちろんですが、話を最後まで聴くということも、最低限のマナーとして覚えておきたいものです」
頭ではわかっていても、つい話をかぶせてしまわないよう、注意が必要ですね。
「『自分がどう思われたいか』ということを重視し、テクニックとして覚えるより、日頃から『お相手が気持ちよく会話をするには』という部分さえ意識していれば、声や表情もしなやかに変化させられます。より自然な印象を与えることができるはずです」
普段から意識していれば、今までの人の印象を変えるのはもちろん、これから出会う人との第一印象も改善できます。ぜひ、今日から実践してみてはいかがでしょうか。
田頭祐子
女性専門カウンセラー。100名以上の電話相談・傾聴サービスを経て、2013年秋より「幸せになりたい女子専門カウンセリング」を運営。
恋愛のこと、夫婦のことを中心に、親子関係やさまざまな人間関係の悩みにおいて、対面カウンセリングを大阪で行なっている。
ブログ「祐気を与えるカウンセラー」
(OFFICE-SANGA 宮野茉莉子)
※この記事は2013年12月26日に公開されたものです