働く女子に聞いた!「こんな恋愛はイヤ」と感じるときは?―「ずっと家デート」「毎日、今日の出来事を報告」

「付き合って間もない頃は彼ともうまくいっているのに、ふと気がつくとなんだかビミョーな関係に」といったような経験をした事のある女性も少なくないはず。いつまでも付き合いたてのような状態を続けるのは難しいですが、せめてまともな恋愛状態はキープしたいものですよね。
そこで今回は働く女性にアンケートをとり「こんな恋愛はイヤ!」と感じるときを教えてもらいました!
もうちょっと男らしくして!
・「彼とのもめ事に、何かと彼のお母さんが入ってくる。そのうち彼のお姉さんや妹も加わり、よってたかってののしられました」(23歳/マスコミ・広告/秘書・アシスタント職)
・「趣味に没頭してお金がないからと言ってずっと家デート」(26歳/情報・IT/販売職・サービス系)
・「なんでも頼られる」(32歳/マスコミ・広告/事務系専門職)
・「いろいろ下手な人」(31歳/生保・損保/専門職)
「甘やかされて育ったのかな」と思わずにはいられない状況に、ウンザリしている女性も多いよう。二人で協力することも大事ですが、ここぞというときは一人でしっかりとケジメをつけるのが理想の男性像といえるかもしれません。
一方的に振り回されて……
・「束縛される恋愛」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「彼氏の都合ばかりに合わせないといけない」(26歳/ソフトウェア/技術職)
・「毎日、1日の出来事を報告していた事です。面倒臭くなりました」(30歳女性/ソフトウェア/事務系専門職)
どちらかに振り回されてしまうケースはよく聞きますが、さすがに度が過ぎると長続きさせるのは難しいもの。お互いの価値観をあわせられるようにしたいですね。
比較するなんてヒドイ!
・「相手が見下してくる」(30歳/不動産/事務系専門職)
・「聞いてもないのに、元カノの話を平気でしてくるときにイヤだと思いました」(33歳/学校・教育関連/事務系専門職)
これは精神的にかなりキビシイかも。相手が元カレや元カノの話を聞きたいというケースはまずないでしょうから、基本的に言わないほうが無難ですね。
今ってホントに恋愛中?
・「いつも彼にダメだしで、お母さんみたいになってしまった」(28歳/生保・損保/営業職)
・「今、若干そうだけど、付き合いたての頃の新鮮さがなくなって、マンネリになること」(30歳/学校・教育関連/技術職)
・「体だけの関係」(28歳/学校・教育関連/クリエイティブ職)
恋愛が発展してそのまま結婚へ続けば良いのですが、そうではないケースもありますね。態度だけでなく相手への深い愛情があってこそ恋愛といえますから、体だけの関係は早めに終わらせたいものです。
お先真っ暗!
・「不倫、浮気」(23歳/マスコミ・広告/事務系専門職)
・「頻繁に別れ話をされる」(28歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「デートが面倒に感じたとき」(29歳/通信/技術職)
ここまでくるともう泥沼状態かも。相手への愛情がなくなっている状態ですから、恋愛というにはかなり厳しいですね。
今回の結果では、人によって状況の深刻さは違うものの、将来性のない恋愛をあげる人が大半でした。自分が「イヤ!」と感じたら早々に切り上げて、あらためてすてきな恋愛を探してみてはいかがでしょうか。
※『マイナビウーマン』にて2013年11月23日~29日にWebアンケート。有効回答数401件。
※この記事は2013年12月20日に公開されたものです