お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

髪のプロに聞いた! 秋に増加する抜け毛の原因は?「夏場のダメージが蓄積」

秋になり、普段よりも「抜け毛」が増えたことに気付いた人もいるのでは? 抜け毛の量は1年じゅう一定ではなく、季節の変わり目、特に秋に増加するといわれています。なぜ秋に抜け毛が増えるのでしょうか。抜け毛を予防するためにできることとともに、アートネイチャー広報部の菅谷健一さんにうかがいました。

【あなたは大丈夫? 正しいシャンプーの選び方「年齢に合ったシャンプーを使う」⇒】

秋に抜け毛が増える原因は?

「夏場の強い紫外線の影響や夏バテによる疲れ、栄養不足などから、頭皮や毛髪に負担をかけてしまっていたことが原因です。諸説ありますが、人間には動物のように、体温調節をするため夏毛から冬毛に毛替わりすることはありません。

秋の抜け毛は、夏場のダメージの蓄積が大きいです。個人差はありますが、髪の毛は一日あたり100本程抜け、また新しい髪が生え変わるサイクル繰り返しています」

一日あたり100本程も抜けているとは! 毎日そこまで抜けてしまうとは、予想外でした。

さらに薄毛が心配になりますが、菅谷さんによれば、「正しいケアを続けることによって、抜け毛の量は次第に落ち着く」とのこと。今すべきケアについて教えていただきました。

秋の抜け毛予防法4つ

1.バランスの良い食事

「健康な髪を作るためには、バランスの良い食事を摂ることが大切です。髪の主成分であるタンパク質のほか、ビタミン、ミネラルも摂るよう心がけましょう。

タンパク質は豚などの動物性と大豆などの植物性を、バランス良くとること。ワカメなどの海藻も良いですが、基本はバランスの良い食事が一番です」

夏は食欲不振などによって、栄養バランスが崩れてしまいがち。一方、秋は気候もよく、旬の味覚も豊富で食欲が増します。この機会に、バランスの良い食事をしっかり摂りたいですね。

2.血流アップ

「髪は血液を通じて、成長に必要な栄養分を補給します。頭皮のマッサージや適度な運動などで血流を良くしておくこと、十分な睡眠で体をリラックスさせておくことも大事です」

ヘアケアには「冷え」も大敵。これからますます寒くなるので、きちんと対策をとりましょう。

3.汚れを落とす

「髪と頭皮のためには、毎日のシャンプーで一日の汗や皮脂汚れを落としておき、清潔を保ちましょう。あまりゴシゴシと洗ってしまうと、髪の表面を守るキューティクルがはがれるばかりでなく、頭皮を傷めてしまうので注意してください」

マッサージするように洗えば、血流アップも期待できそうですね。

4.シャンプーをしっかり流す

「汚れを落としたシャンプー剤が髪や頭皮に残らないよう、すすぎの時間を十分にとって洗い流してください」

汚れやシャンプーの詰まりは、抜け毛の直接の原因になりやすいとのこと。特に気をつけたいですね。

冬になれば乾燥など、新たな髪トラブルも起きてきます。これを防ぐためには、「個人差がありますが、頭皮にカサつきやフケを感じる場合は、基本は水分と油分のバランスを保つことです。洗髪後のキレイな状態で、保湿成分の入ったローションをやわらかくマッサージしながら塗っていきましょう」と菅谷さん。

まとめ

今のうちにきちんと抜け毛対策を行い、冬は乾燥ケアを入念にすること。これが健康な髪を目指す秘けつなのですね。すぐにでも取り組める手軽なものなので、さっそく試してみてはいかがでしょうか。

取材協力:アートネイチャー
http://www.artnature.co.jp/

(OFFICE-SANGA 宮野茉莉子)

※この記事は2013年11月19日に公開されたものです

SHARE