「ビリーズブートキャンプ」に「ステッパー」。張り切って買った美容・ダイエットグッズの末路は……?
流行り廃りのある美容・ダイエットグッズ。メディアで取り上げられている流行のものは、つい購入したくなる女性も多いのでは?「理想の自分になりたい!」と、一時期はすごく張り切って頑張っていたけれど、今ではもうまったく使っていない……。そんな美容・ダイエットグッズはある? マイナビウーマン会員の皆に聞きました。
■飽きた!
・「ボディブレードです。単調な動作の繰り返しで、飽きてしまいました。」(30歳女性/ソフトウェア/事務系専門職)
・「顔用のローラー。途中ですぐ飽きた」(31歳女性/小売店/販売職・サービス系)
非常に多くあったのが、「飽きてしまった」という意見です。流行はすぐに移り変わっていきます。購入した途端、次の流行がやってきて、そちらに目移りしてしまうことも……。
■効果が実感できない
・「ダイエットサプリとマッサージクリーム。結果が出ず、続けられなかった」(29歳女性/情報・IT/事務系専門職)
・「コロコロセルライトローラー。脂肪は潰れなかった」(30歳女性/その他/その他)
「理想の自分になるために!」と購入を決めたのに、効果を実感できなかったとしたら、モチベーションを維持することは難しいですね。しかし、即効性が期待できるグッズはほとんどないので、ある程度は根気が必要です。
■面倒です!
・「美顔器。普段のお手入れですら面倒なのについ買ってしまった。今は箱にしまったままどこにあるか分かりません」(29歳女性/小売店/秘書・アシスタント職)
・「お風呂で使うセルライト除去のためのマッサージ用品を買ったものの使うのが面倒くさくなってすぐに捨てたことがあります」(30歳女性/情報・IT/事務系専門職)
忙しい毎日の中、何よりも難しいのは「継続すること」なのかもしれません。効果が実感できる前に使わなくなってしまうのは、非常にもったいないことですね。
■キツイ……
・「ビリーズブートキャンプのDVD。きつすぎて続かず3日坊主に……」(29歳女性/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「脱毛機。痛くて面倒で使わなくなった。あっても仕方がないので捨ててしまった」(29歳女性/医療・福祉/専門職)
キツすぎて、結局続かない……という失敗も少なくないようです。どこからがキツイのかという感覚には、個人差があります。宣伝文句や、人のレビューからは判断しづらい点だと言えるでしょう。
■邪魔!!
・「室内で使える自転車。めんどくさくなり、しかも部屋が狭いので邪魔になりました」(30歳女性/小売店/事務系専門職)
・「ステッパー。邪魔で捨ててしまった」(33歳女性/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
運動器具の場合、場所を取るものも少なくありません。気が付けば、単なる物置場と化していることも。継続していけば、それなりの効果は得られそうなのですが……。
健康志向がブームの今、美容・ダイエットグッズも数多く販売されています。それに伴って、宣伝方法も実にさまざま。「今度こそ、理想の自分になれるかも……!」と、希望を持ち、購入を繰り返してしまうこともあるようです。失敗を避けるためには、購入前の検討が重要です。もしできれば、実際に「お試し」してみるのがおすすめですよ。
(ファナティック)
※『マイナビウーマン』にて2013年10月にwebアンケート。
有効回答数295件(22~34歳の働く女性)
※この記事は2013年10月24日に公開されたものです