お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

アースエンジェルの使命とは? 性格・外見の特徴を紹介

LIB_zine

アースエンジェルは、地球全体を高次元に導くためにやってきた存在。人々を助けて癒やすという目的があるアースエンジェルの性格や特徴を紹介します。

「アースエンジェル」は天使の魂を持っている人々のことを指す言葉。

同じように人々を導く使命を持っているスターシードと混同されがちですが、アースエンジェルとスターシードは別物の存在です。

この記事ではスピリチュアルの観点からアースエンジェルとは何か、使命や外見、性格の特徴をくわしく説明します。

アースエンジェルとして覚醒する方法も、ともにご紹介しているためぜひ参考にしてください。

アースエンジェルとは

「地上の天使」という意味を持つアースエンジェルは、天使の魂を持った人のことを指す言葉です。

天使の魂を持った人は、この地球に使命を全うするために生まれてきたとされています。

人を助けて、地球をより豊かにしようというポジティブな気持ちを強く持っていて、前世でのあなたがアースエンジェルとして転生しようと決めて生まれているのです。

アースエンジェルの使命

アースエンジェルには、地球のアセンション(次元上昇)を手助けするという大きな使命があります。

地球がより高い次元に進み、平和的な世界をつくるサポートをするために地球にやってきたのです。

いろいろなものに天使の光を与え、愛を持って接することができるのがアースエンジェルです。

また、自分自身も、使命を果たす時に前世の失われた記憶を取り戻すといわれています。

アースエンジェルの特徴【外見】

アースエンジェルはどのような外見をしているのでしょうか? 代表的な特徴を紹介していきます。

(1)実年齢よりも若く見られる

アースエンジェルは天使の魂を持っており、実年齢よりも若く見られやすいことが特徴です。

また、目的意識が高いため、ジャンクフードなどの食事を無意識に避け、適度な運動とバランスのとれた食事を大切にしている人が多いでしょう。

天使の魂を持つと同時に、体に気を遣っているからこそ実年齢よりも若くみられやすいのでしょう。

(2)ふくよか

アースエンジェルは天使の魂を持っているからこそ、ふくよかで幸せそうな雰囲気を持っています。

太りやすい悩みがあるからこそ、なおのこと健康に気遣うため見た目も若々しく、まるでかわいらしい子どものような印象です。

(3)優しい顔立ちをしている

天使の魂を持っているアースエンジェルは、優しいオーラと顔立ちも特徴です。誰にでも愛されるような愛くるしさもあり、人懐っこい微笑みで周りの心をつかみます。

(4)唇の輪郭がくっきりしている

唇の輪郭がはっきりとしていて、きれいな弧を描いている人が多いでしょう。

天使の微笑みといわれるように、輪郭がくっきりとした唇で微笑む姿はとても美しく、高貴な雰囲気があります。

(5)無邪気な子どものような目元をしている

目元はくりくりとしていたり、まるで子どもが笑っているかのようなアーモンド形の目だったりします。

アースエンジェルは人懐っこい雰囲気も持っているからこそ、目元もどこか幼さが残るのかもしれません。

(6)明るい髪色

アースエンジェルは色素が薄く、赤っぽい髪色をしているといわれます。

だからこそ、元々の髪色が暗い色だとしても本能的に赤色や明るい茶髪など、明るく染めていることも多いようです。

(7)そばかすがある

アースエンジェルの1つとしてそばかすがあることも挙げられます。

そばかすや赤毛を思わせるような見た目は、とてもかわいらしく天使のような雰囲気で周りに親しまれるでしょう。

(8)丸顔でふんわりとした印象

アースエンジェルは全体的に丸みのあるシルエットをしているといわれます。

顔もどちらかと言えば丸顔で、ふんわりとした雰囲気を持ってます。また頬もふっくらとしていて、やわらかそうな印象があります。

(9)色白で肌がきれい

アースエンジェルは子どものように肌がきれいで、色白である人が多いです。きめ細かく、透き通った肌をしているでしょう

アースエンジェルの特徴【性格】

アースエンジェルの外見の次は、性格の特徴を紹介していきます。自分や周囲に当てはまる人がいないか、チェックしてみてください。

(1)断ることが苦手

アースエンジェルは、他人の頼みごとを断ることがあまり得意ではありません。彼らは優しさと思いやりの心を強く持っているタイプ。

だからこそ、一度頼まれたらできるだけ期待に応え、協力的でいたいと考えているでしょう。

(2)規則を破ることがストレス

規則を守ることを重要視するアースエンジェルは、それを破ることがストレスにつながってしまいます。

もともと宇宙からの使命を受けて、地球にやってきたからこそ、その使命を全うしようという高貴な魂を持っているのです。

だからこそ平和を愛し、秩序と安定感を大切にし、社会的なルールを尊重するのでしょう。

(3)動植物が好き

アースエンジェルは、動植物に対する愛情が深い傾向にあります。自然界との調和を大切にし、動物や植物とのつながりを楽しむことで深い喜びを感じます。

アースエンジェルは宇宙からやってきたからこそ、どうしても孤独を感じがち。そんな時、言葉を介さずにつながれる動植物と関わることでしあわせを感じるのでしょう。

(4)いたずらを仕掛けることが好き

アースエンジェルは、どこか子どもっぽさがあります。天使がいたずらっ子であるように、時折楽しいいたずらを仕掛けることがあるかもしれません。

ただし、これらのいたずらは他人を楽しませるために行われるもので、人を傷つけようとする目的はありません。

いたずらを仕掛けられた人々が、笑顔になってほしい気持ちから行っているのです。

(5)注目を浴びることが苦手

アースエンジェルは控えめで謙虚な性格な人が多いでしょう。

だからこそ、周囲の人からの過剰な注目を浴びることが得意ではありません。静かに過ごしたいと考えており、どちらかといえば自分が目立つことよりも他人との穏やかな時間を重要視します。

(6)見返りを期待しない思いやりの心がある

思いやりの心を大切にするアースエンジェルは、他人に何かをする際、見返りを期待しない優しさを持っています。

アースエンジェルは、自分の幸せよりも他者の幸せを優先したい気持ちが強いのです

心からの善意の行動によって、誰かが喜んでくれることがアースエンジェルの喜びとなるのです。

(7)スピリチュアルな物事に関心がある

タロットやホロスコープといった、占いやスピリチュアルへの関心が強いこともアースエンジェルの特徴でしょう。

なぜ自分が生まれ、どんな使命があるのか向き合いたい性格ゆえに、占いにも答えを求めるのかもしれません。

(8)1人の時間が好き

アースエンジェルは周囲の考えにどうしても納得できない、よく分からないという不安を抱きやすいのも特徴の1つ。

集団でいるよりも1人の時間が好きで、周りと関わらない時間をとることが心の平和につながっています。

(9)相談しやすい雰囲気がある

アースエンジェルは人助けしたいという気持ちがにじみ出ているからこそ、周囲から頼られやすいでしょう。よく相談に乗ってほしいと声をかけられるタイプです。

(10)人々の幸せが自分の幸せだと考える

アースエンジェルは自分だけが幸せになっても、それは人生の使命ではないと無意識で分かっています。

だからこそ、人々を喜ばせるような日々を過ごすことを大切に考えているのです。

アースエンジェルとして覚醒するには?

アースエンジェルとして覚醒するには、どのような意識を持ち行動することが大切なのでしょうか?

覚醒のきっかけになる出来事をご紹介します。

(1)自身の使命に気付いて全うする

アースエンジェルは前世の記憶を失った状態で、地上に転生している天使です。

だからこそ、覚醒するためにはまず「人を助けたい」という考えに気づき、使命を全うすることが覚醒に近づくのです。

人を助けたいのに、感受性が強くて人といると疲れる、生きづらさを感じるなどの性質は、アースエンジェルだからこそかもしれません。

自分がアースエンジェルかもしれないと気付き、人助けをすると一気に覚醒へと近づいていくでしょう。

(2)ツインレイと出会う

アースエンジェルはツインレイと出会うことで、一気に覚醒することもあります。

ツインレイとは魂の片割れであり、ツインレイと出会うことで魂の成長につながるといわれる存在。雰囲気が似ていながらも性格や価値観が違う人、まるで昔から一緒にいたような懐かしさを感じる相手です。

そんなツインレイとの出会いで自分の使命に気付き、一気に人生が変化していくこともめずらしくありません。

ツインレイとは? 特徴や見分け方・出会いの前兆を解説【診断付】

(3)同じアースエンジェルと会話する

すでにアースエンジェルとして覚醒している人の話を聞くことで自らの覚醒につながることもあるでしょう。

今はSNSなどを通じて、アースエンジェルかもしれないという人と会う機会をつくりやすい環境です。自分と似たような気質をもっている人を見つけたらコンタクトをとってみるのも一つの手かもしれません。

アースエンジェルは天使の魂を持つ優しい人

アースエンジェルは天使の魂を持って転生してきた人々で、地球人を高次へと引き上げることを使命としています。

誰かに奉仕し、自分よりも他者の幸せを願えることこそが、アースエンジェルの特徴でしょう。

(LIB_zine)

※画像はイメージです

SHARE