彩雲が持つスピリチュアルメッセージとは? 特徴・場所別の意味10個
彩雲は、スピリチュアル的に「神様からの祝福」「吉兆」などの意味を持つとされています。そんな彩雲が伝えるメッセージを、彩雲の特徴や見た時の状況別に紹介します。
彩雲とは、太陽付近の雲が赤や青、紫などに色づいて見える現象です。さまざまな色に輝く雲を見ると、何かラッキーなことが起こりそうな気になりますよね。
そんな彩雲は、スピリチュアルな意味を持つ場合も。
この記事では、彩雲が持つスピリチュアルメッセージについて、彩雲の特徴や見た時の状況別に解説します。
彩雲が持つスピリチュアルな意味とは?
まずは、彩雲が持つスピリチュアルな意味を確認しましょう。
(1)神様からの祝福
彩雲は、そこまでひんぱんに見られるわけではありません。そのため、見ただけでも運が良いといえるでしょう。
そんな彩雲が現れるのは、神様からの祝福だと考えられています。あなたの未来に起こる幸運を喜んで、神様がお祝いしてくれているのかもしれません。
(2)吉兆
彩雲には、瑞雲(ずいうん)や慶雲・景雲(けいうん)、紫雲(しうん)などの呼び名もあり、そのうち紫雲は「亡くなった人を極楽浄土へ迎えるため、仏様が乗ってくる」といわれています。
このような言い伝えから、彩雲は昔から縁起の良い吉兆とされてきました。
(3)願い事がかなうサイン
彩雲は、虹と同じように「見ると願いがかなう」ともいわれています。
彩雲を見掛けたら、心の中で願い事を唱えてみましょう。あなたの望みが天に届けば、いつか実現するかもしれません。
【特徴別】彩雲が持つスピリチュアルなメッセージ
続いて、彩雲が持つスピリチュアルなメッセージを、彩雲の特徴別に紹介します。
(1)太陽の周りを囲むような彩雲は「恋愛運の上昇」
太陽の周りをぐるりと囲むような彩雲は、恋愛運上昇の前触れといわれています。
出会いを求めている人は、積極的に出掛けてみるのがおすすめ。また、すでに交際相手のいる人は結婚の話が進むなど、2人の関係に進展があるかもしれません。
(2)横に広がる彩雲は「大きな転機の前触れ」
横に広がっている彩雲は、大きな転機が訪れる暗示です。
仕事で昇進したり、転職活動に成功したりと、あなたの生活に大きな変化をもたらす出来事が起こるかもしれません。
良い変化の波に乗って幸運をつかめるよう、心の準備をしておくことが大切です。
(3)細切れの彩雲は「悩み事が解決する兆し」
細切れになっている彩雲は、悩み事が解決する兆しです。
「途切れている雲のように、あなたの悩みもここで終わりますよ」というメッセージを伝えているのでしょう。
長い間抱えてきた悩みがある人は、近いうちに解決の時を迎えられるかもしれません。
(4)空いっぱいに広がる彩雲は「運気の高まり」
空いっぱいに広がる彩雲は、あなたの運気が高まっていることを示しています。
新しいことにチャレンジしたり、これまで避けてきた課題と向き合ったりすれば、良い結果を得られるかもしれません。
何かとうまくいきやすい時期なので、思い切って行動を起こすタイミングが来ているといえるでしょう。
(5)縦に細長い彩雲は「自分の信じた道を進んで」
縦に細長い彩雲は、「自分の信じた道を進んで」というメッセージだとされています。あなたを「自分が思うように歩むと良いですよ」と後押ししてくれているのです。
「このままで良いのかな」「もしかしたら失敗するかもしれない」と不安に感じていることがあるなら、彩雲からのメッセージを信じて一歩踏み出してみましょう。
【状況別】彩雲が持つスピリチュアルなメッセージ
ここからは、彩雲が持つスピリチュアルなメッセージを、見た時の状況別に解説します。
(1)お寺で見る彩雲は「歓迎のサイン」
お寺で見る彩雲は、訪れた人を歓迎しているサインだといわれています。願掛けでお寺を訪れていた場合は、その願い事がかなう暗示でもあります。
とても縁起が良い雲なので、ぜひ写真に納めておきましょう。そうすれば、幸運のパワーが長続きするかもしれません。
(2)お墓参りの時に見る彩雲は「ご先祖さまからの感謝」
お墓参りへ訪れた時に彩雲を見た場合は、ご先祖さまからのメッセージである可能性が高いです。
「よく来てくれたね」「お墓をきれいに保ってくれてありがとう」と感謝しているのでしょう。
また、ご先祖さまが「これから良いことが起こるよ」と知らせてくれているケースもあります。
(3)朝に見る彩雲は「すてきな1日になるサイン」
朝に見る彩雲は、「今日はすてきな1日になりますよ」というサイン。
例えば、通勤中や通学中に彩雲を見掛けたら、その日はとてもツイているといえるでしょう。きっとポジティブな気持ちで1日を過ごせるはずです。
(4)雨上がりに見る彩雲は「トラブルからの解放」
雨上がりの彩雲は、あなたが抱えているトラブルから解放される前兆です。
仕事の心配事や人間関係のトラブルなどに悩まされている場合は、それらが解決に向かっていくでしょう。
特に、降っていた雨が激しいものであるほど、大きい悩みが解決するといわれています。
(5)落ち込んでいる時に見る彩雲は「天からの励まし」
落ち込んでいる時に見る彩雲は、天からの励ましだと考えられています。元気をなくしているあなたに、「大丈夫、きっとうまくいくよ」というメッセージを伝えているのでしょう。
彩雲からのパワーを受け取って、どんよりした気持ちをすっきり切り替えましょう。
彩雲を見た時に心掛けたいこと
彩雲は「神様からの祝福」「吉兆」といわれるように、スピリチュアルの世界ではとてもポジティブな意味を持っています。
そのため、これから起こる幸運をしっかりつかめるよう、心の準備をしておくと良いでしょう。
また、彩雲には願い事をかなえる力があるともいわれているため、見た時にはぜひ願い事を唱えてみてください。
この時、あれこれたくさん願うのではなく、直感で頭に浮かんだものを1つだけ唱えることが大切。
その後は彩雲を写真に納めてスマホの待ち受け画面にしておくと、幸運が長続きするかもしれません。

彩雲以外にも、待ち受けにすると運気が上がるとされる画像があります。詳細は、こちらの記事をチェックしてみてください。
彩雲はスピリチュアルなメッセージを伝えている
彩雲はそこまでひんぱんに見られる現象ではないため、目にするだけでもラッキーだといえるでしょう。
また、スピリチュアル的にも「神様からの祝福」「吉兆」などの意味があるため、彩雲を見た後はポジティブな変化が起こる可能性もあります。
自分の元へやってくるチャンスをしっかりつかむためにも、心の準備をしておいてくださいね。
(#LIB_zine)
関連する診断をチェック
【スピリチュアル度診断】気づいていない意外な能力があるかも?
※画像はイメージです