こんにゃくメンタルの意味とは? 特徴やこんにゃくメンタルになるコツも紹介
「こんにゃくメンタル」とは、「弱そうに見えて実は打たれ強い人」という意味です。心が弱い人を指す「豆腐メンタル」の対義語として使われる場合も。この記事では、こんにゃくメンタルの意味や特徴、こんにゃくメンタルに近づくポイントを紹介します。
「こんにゃくメンタル」とは、「弱そうでも実は強い精神を持つ人」を表すネットスラング。もろく崩れやすい心の持ち主を指す「豆腐メンタル」と対で使われることがあります。
では実際、こんにゃくメンタルとはどのような人なのでしょうか?
この記事では、まずこんにゃくメンタルの意味を解説。その上で、こんにゃくメンタルの特徴やそのような人に近づくポイントを紹介します。
こんにゃくメンタルの意味とは?
「こんにゃくメンタル」とは、「弱そうに見えて柔軟性があり打たれ強い人」を意味する俗語です。
こんにゃくメンタルと呼ばれる人は、どこか自信がなく弱気な雰囲気を持つ傾向にあります。しかし実際は、困難な状況を柔軟に乗り切る強い心を持っていることが特徴。
基本的には良い意味で使われますが、「ちゃっかりしている」というニュアンスで、皮肉として用いられるケースもあります。
ちなみに、こんにゃくメンタルは「豆腐メンタル」の対義語として生まれました。
豆腐メンタルは、弱くて壊れやすい心の持ち主を指します。実際、食べ物の豆腐も簡単に崩れてしまいますよね。
一方、こんにゃくは柔らかそうに見えて弾力があり、なかなか崩れません。この性質になぞらえて、こんにゃくメンタルという言葉が生まれたのです。
こんにゃくメンタルの特徴
それでは、こんにゃくメンタルにはどのような特徴があるのか見ていきましょう。
(1)落ち込みにくく立ち直りが早い
落ち込みにくく立ち直りが早いのは、こんにゃくメンタルの特徴といえるでしょう。
こんにゃくメンタルは、衝撃を柔らかく吸収し弾き返すような強さを備えています。
全く落ち込まないわけではありませんが、嫌なことやつらいことがあっても落ち込みすぎず、自分本来の状態を取り戻す力があるようです。
そのため、仕事や人間関係などで心にダメージを受けても、立ち直りが早いと考えられます。
(2)さまざまな状況に対処できる
さまざまな状況に対処できることも、こんにゃくメンタルの特徴といえます。
こんにゃくメンタルと呼ばれる人は柔軟な思考力を持っているので、思い込みにとらわれず、自分とは異なる意見も受け入れやすいようです。
そのため、想定外の困難に遭遇しても、落ち着いてベストな方法を探すことができるでしょう。
また、自分を取り巻く環境が変化しても、うまく適応できる人が多いと考えられます。
(3)計算高く見られる
こんにゃくメンタルと呼ばれる人は、計算高く見られる場合も。
弱そうに見えても結局うまく危機を切り抜けている様子が、周囲に「ちゃっかりしている」という印象を与えることがあるでしょう。
中には、メンタルの弱さをあえてアピールし、周りから守ってもらえるように振る舞う人もいるようです。
そのため、こんにゃくメンタルは他人からあざとく思われるケースもあると考えられます。これは、賢く立ち回っていることの裏返しといえるかもしれません。
あなたはこんにゃくメンタルの持ち主? 10の質問で診断します。
こんにゃくメンタルに近づくためのポイント3つ
しなやかで打たれ強いこんにゃくメンタルを、うらやましく思う人もいるでしょう。そこでここからは、こんにゃくメンタルに近づくためのポイントを紹介します。
(1)居心地の良い環境を選ぶ
自分にとって居心地の良い環境を選ぶと、こんにゃくメンタルに近づくことができると考えられます。
こうしてストレスを避けることで自分本来の強みを発揮しやすくなれば、少しは自信がつくはず。そうすれば、落ち込むことが減るでしょう。
例えば、一緒にいて心が落ち着く人と過ごす時間を増やし、悪口ばかり言うネガティブな人からは距離を置く、など。
また、職場を選ぶ時も、なるべくストレスがたまりにくそうな条件を基準にするのがおすすめです。
「大勢と関わるより1人で黙々と作業をする方が良い」「在宅ワークOKな職場が良い」など、自分にとって働きやすい環境とはどのような職場なのか、分析してみてください。
(2)ポジティブ思考を心掛ける
こんにゃくメンタルに近づくには、ポジティブ思考を心掛けることも大切です。思考の癖を見直し、物事の良い部分に目を向けましょう。
例えば、「嫌だな」「つらい」と感じたら、「これも良い経験だ」「今を乗り越えれば楽になれる」といったポジティブな捉え方をしてみてください。
そうすれば気分を切り替えやすくなり、打たれ強いメンタルに近づくことができると考えられます。
(3)自分のダメなところを受け入れる
こんにゃくメンタルに近づきたいなら、自分のダメなところを受け入れる素直さも必要です。
完璧主義だと、「どうして自分はできないんだろう」と自分を責めがち。このような人は、落ち込んだ時に立ち直りにくい傾向があります。
逆に、「自分にはダメな部分もある」と認めれば、失敗した時でも「しょうがない」と考えて自分を許しやすくなるでしょう。
そうすれば、落ち込みにくく立ち直りが早いこんにゃくメンタルに近づくことができるといえます。
こんにゃくメンタルはしなやかで強い
こんにゃくメンタルとは、弱そうに見えて実は打たれ強い人のこと。もろく崩れやすい豆腐メンタルと対をなす言葉です。
こんにゃくメンタルと呼ばれる人は、柔軟性があり、困難な状況もうまく切り抜けられる強さを持つ人だといえるでしょう。
もし「豆腐メンタルを何とかしたい!」と思っているなら、この記事を参考に、しなやかでタフなこんにゃくメンタルを目指してみてください。
(木谷梨子)
※画像はイメージです