
【夢占い】羊の夢の意味は? 羊の状態・シーン別暗示32選
羊の夢は、良い人間関係や平和を意味する吉夢の場合が多いです。ただ、「羊を殺す」「羊が死ぬ」といった夢は、悪い意味がありそうで気になりますよね。この記事では、占い師のみくまゆたんさんが、羊の状態や行動、一緒に出てくる動物別に、夢の意味を解説します。
ふわふわでかわいらしい印象の羊。そのイメージ通り、夢占いにおいて羊は「平和」「友情」など、ポジティブな暗示であることが多いです。
しかし、羊の状態によっては悪い意味の場合もあるので要注意。
そこで今回は、羊の状態、行動、一緒に登場する動物別に、羊の夢の意味を紹介していきます。
「羊の夢」の基本的な意味
まずは羊の夢の基本的な意味を見てみましょう。
羊の夢は吉夢であることが多い
羊の夢は、周囲の人たちとの関係がうまくいっていて、あなたの心が安定している状態を表す吉夢である場合が多いです。
この夢を見たあなたは、家族や友人など、周りとのコミュニケーションがスムーズに取れていて、対人運が向上しているようです。
また、穏やかに過ごせる時期なので、読書や勉強に時間を使うと落ち着いて取り組むことができ、能力アップにつながるはずです。
しかし、羊が逃げる、怪我をするなど、状況によっては凶夢や警告夢である場合もあります。次ページ以降で紹介する羊の夢の意味を参考に、何を暗示しているのか判断しましょう。
夢の羊が象徴するのは「精神安定、平和、対人関係」
夢に出てくる羊は、「精神安定」「平和」「良好な対人関係」を象徴しています。
この夢を見た時は、いつもお世話になっている人にプレゼントをしたり感謝の気持ちを伝えたりすることで、あなたの支援者が増えてさらに運気がアップするでしょう。
羊の状態別「羊の夢」の意味
ここでは、羊の色や状態別に夢の意味を紹介します。
(1)羊の群れの夢は「豊かさ、チャンス」
羊の群れは、豊かさやチャンスを象徴しています。
夢の中で羊の群れを見たり、群れに囲まれてポジティブな感情を抱いたりしていたなら、それはあなたの人間関係が充実する、または何かを成し遂げられることを意味しています。
一方、豊かさやチャンスの象徴である羊の群れが通り過ぎていく夢は、あなたがチャンスを見逃すかもしれないことを暗示しています。
この夢を見たら、今あなたが置かれている状況を見つめ直し、幸運やチャンスにつながりそうなことを見逃さないように気をつけましょう。
(2)たくさんの羊の夢は「恵まれた人間関係」
たくさんの羊が出てくる夢は、あなたが周囲の人間関係に恵まれており、楽しく過ごせることを意味する吉夢です。
友人や知人へ感謝の気持ちを伝えることで、さらに運気がアップします。
(3)羊の赤ちゃんの夢は「繊細な気持ち」
羊の赤ちゃんの夢は、あなたの気持ちが繊細になっていることを表しています。
今のあなたは傷つきやすい状態にあるようです。余計なストレスを避けるためにも、きつい性格の人とは距離を置きましょう。
(4)羊の親子の夢は「家族の平和」
羊の親子の夢は、あなたの家族関係が穏やかで、平和であることを意味しています。
これまで家族関係のトラブルを抱えていた人は、近いうちに解決の兆しが見えそうです。
両親や兄弟姉妹など、日頃からお世話になっている家族に感謝の気持ちを伝えると、さらに絆が深まるはず。
また、仏壇に手を合わせるなどしてご先祖さまにあいさつをすると、より運気が高まるでしょう。
(5)黒い羊の夢は「対人関係のトラブルやストレス」
黒い羊の夢は、対人トラブルや、人間関係におけるストレスを暗示しています。
トラブルやストレスを避けるため、苦手な人とは距離を置き、心の平穏を保ちましょう。
(6)白い羊の夢は「対人運アップ」
白い羊の夢は、あなたの対人運アップを表す吉夢です。
コミュニケーション能力がアップしている時期なので、意識的に周りの人との会話を楽しむようにしましょう。周囲とさらに良好な関係を築けるはずです。
(7)赤い羊の夢は「活動的、激しい感情」
赤色の羊の夢は、あなたが活動的に過ごせていることを表しています。
ただ、感情が激しい時でもあります。トラブルを避けるためにも、人と接する前は深呼吸をして、気持ちを落ち着けましょう。
(8)毛を刈り取られた羊の夢は「助けを得られる」
毛を刈り取られた羊の夢は、あなたが周囲の助けを得ながら成功していくことを意味しています。
感謝の気持ちを言葉にして周囲に伝えることで、より多くの助けを得られるでしょう。
(9)大きい羊の夢は「魅力があふれる」
大きい羊の夢は、あなたの魅力が周りに伝わっていくことを暗示しています。周囲にどんどん自分の存在をアピールしていってください。
しかし、夢の中でもしネガティブな感情を抱いていた場合は、少し注意が必要です。
依存心がやや強くなっているサインなので、しっかりと自分を持つことを意識しましょう。
(10)小さい羊の夢は「評価が高まる」
小さい羊は夢占いにおいて、汚れのない無垢な心の象徴。つまり小さい羊の夢は、周囲からの人気が上がり、あなた自身の評価が高まることを示唆しています。
この夢を見た時は、先入観を持たず新しいことにチャレンジしてみましょう。
(11)羊の死骸を見る夢は「自立したい気持ち」
羊の死骸を見る夢は、現状から抜け出したい・自立したいという心の表れです。
今のあなたは自分の気持ちを押し殺したり、自分の意見を犠牲にしたりして過ごしているのかもしれません。
しかし、この夢を見たのはあなたが一歩踏み出すタイミングということ。勇気を持って新たなことにチャレンジすれば、生まれ変わったように新しい人生が始まるかもしれません。
羊の行動別「羊の夢」の意味
ここからは、出産する、逃げるなど、羊の行動別に夢の意味を紹介します。
(1)羊が出産する夢は「幸運、出会い」
羊が出産する夢は、あなたの運気が上昇して、近いうちに幸運や良い出会いに恵まれる暗示です。
今のあなたには、人との出会いを楽しめる心の余裕があるようです。人生のターニングポイントとなるような出会いも訪れるかもしれません。
この夢を見た時は、興味のあるイベントに顔を出すなど、積極的に交友関係を広げましょう。そうすれば、運気がさらにアップします。
(2)羊が逃げる夢は「別離」
羊が逃げる夢は、あなたの配慮が欠けているせいで恋人や友人が離れていくことを暗示する警告夢です。
あなたのうっかりした発言が災いとなり、周囲の人たちを傷つけてしまうかもしれません。
今は気持ちが浮ついていて調子に乗りやすい時期ですが、そんな時こそ慎重さが大切です。対人トラブルを防ぐためにも、言葉をよく選んだ上で、慎重な発言を心掛けてください。
(3)羊が死ぬ夢は「対人運低下」
羊が死ぬ夢は、あなたの対人運が低下していることを意味しています。
身近な人に裏切られる、または周囲の人とトラブルになる可能性があります。
人との付き合いに疲れたり、悩んだりする恐れがあるので、冷静に人間関係を見直しましょう。
(4)羊が怪我をする夢は「評価が落ちる」
羊が怪我をする夢は、あなたの評判が落ちる恐れがある、もしくは対人運が低下していることを意味する警告夢です。
注意力が散漫になりやすい時期であるため、うっかり失言をしてしまい、それが原因であなたの評判が大きく下がる恐れがあります。
または、あなたを良く思っていない人が、あなたの評判を下げようと企んでいる可能性も。第三者の悪意に飲まれないためにも、いつも以上に気を引き締めて過ごすことが大切です。
(5)羊に追いかけられる夢は「対人運低下」
羊に追いかけられる夢は、あなたの対人運が低下してストレスを抱えることを暗示する警告夢です。
今後、周囲から孤立し、1人で寂しい気持ちを抱えてしまうかもしれません。
しかし、今のあなたは誰とでも仲良くなれるほど器用ではないようです。そのため、無理に仲良くしようとすると、空回りして余計に孤立してしまうことも。
この夢を見た時は、相手をよく見極めて付き合うのが無難です。信頼できる人とだけ、深い関係を築けるようにすると良いでしょう。
(6)羊に襲われる夢は「悪意を持たれる」
羊に襲われる夢は、あなたの対人運が低下することを示唆する警告夢です。
理不尽な悪口を言ったり、誹謗中傷をしたり、または仲間外れにしたりするなどして、あなたを陥れようとしている人物が近づいてきているようです。
そんな人物に捕まってしまうと、運気が低下している今のあなただと逃げられない可能性があります。
この夢を見た時は、なるべく人の悪意に飲み込まれないよう、警戒して過ごすのが得策です。
(7)羊に舐められる夢は「対人関係が良好」
羊に舐められる夢は、あなたが周囲から良い評価を受けて、とても楽しく過ごせている状態を表しています。
この夢を見たあなたは、周囲の人たちと良好なコミュニケーションが取れていて、良い関係を築けているようです。感謝の気持ちを忘れずに、日々を楽しく過ごしていきましょう。
人と接する時はなるべく相手を褒めたり立てたりすると、あなたの支援者がさらに増えて道が大きく開けるでしょう。
(8)羊が喋る夢は「アドバイス」
羊が喋る夢は、あなたにアドバイス、忠告しようとしている人が身近にいることを暗示しています。
そのアドバイスや忠告は、本当にあなたのためを思ってのもの。そのため、場合によっては耳が痛い意見も含まれているようです。
この夢を見た時は、どんなアドバイスも広い心で受け止めることが大切です。辛口なアドバイスでも、ゆっくり時間をかけて吸収するように努めていきましょう。
(9)羊に噛まれる夢は「運気低下」
羊に噛まれる夢は、あなたの運気低下を暗示するものです。特に、身近な人に裏切られるなど、人間関係が悪化するかもしれません。
親しい人であっても、何となく違和感を抱いたなら念のために警戒を。少し距離を置くことで、運気の低下を食い止められるかもしれません。
(10)羊が食事をしている夢は「運気上昇」
羊が食事をする夢は、あなたの運気が高まっているサイン。人間関係や金運が好調なタイミングです。
特に、人間関係においてすてきな縁が期待できそう。職場の同僚に恵まれる、良いパートナーに巡り会えるなど、うれしいことがあるでしょう。
自分の行動別「羊の夢」の意味
ここからは、自分が羊に対して取った行動別に、羊の夢の意味を解説します。
(1)羊を撫でる夢は「対人関係良好」
羊を撫でる夢は、あなたが身近にいる人たちを大切に思い、良い人間関係を築いていることを表しています。
この夢を見た時のあなたは地に足がついた物の考え方ができており、自分を大切にしてくれる人たちを大事にできているようです。
ここからさらに飛躍するには、新たな縁をつないでいくことも大切です。興味のあるイベントに顔を出すなどして、出会いを広げていきましょう。
(2)羊の肉を食べる夢は「運気上昇」
羊を食べる夢は、あなたの運気が上昇していることを意味する吉夢です。
今のあなたなら、幸運をつかめるかもしれません。特に対人運が上がっているので、良い出会いに恵まれそうです。
これからも、1つ1つの出会いを大切にしていきましょう。
(3)羊を殺す夢は「人間関係が壊れる」
羊を殺す夢は、人間関係が壊れることを暗示する警告夢です。
夢の中で羊を殺したのがあなたなら、あなたが人間関係を壊す原因になることを意味します。
あるいは別の人が羊を殺していたのなら、今の人間関係を乱す人が現れるかもしれません。
人間関係を円満に保つには、周りの人を傷つけないよう、いつも以上に言動に気をつけましょう。
(4)羊を飼う夢は「対人関係が良好」
羊を飼う夢は、あなたが周囲の人たちとうまく関係を築けていることを表しています。
特に、あなたが羊と仲良く戯れている夢であれば、周囲の人たちの支えによって願いが実現する兆しが見えそうです。
この夢を見た時は、周囲に対する敬意や感謝の気持ちを忘れずに、ポジティブな気持ちで過ごしましょう。そうすれば、あなたの人生がさらに発展していくはずです。
(5)羊を見つける夢は「運気アップ」
羊を見つける夢は、あなたの運気が上昇して周囲の人たちと楽しく穏やかに過ごせることを意味する吉夢です。
この夢を見たあなたは、社交性が高まっていて、いろんな人たちと仲良くできているようです。
また、これまで取り組んでいた物事が良い方向に進み、前向きな気持ちで過ごせているのではないでしょうか。
周囲からの助けを受けやすい時なので、感謝の気持ちを忘れず、明るい気持ちで一歩ずつ進んでいきましょう。
(6)羊を捕まえる夢は「対人関係への不安」
羊を捕まえる夢は、対人関係に不安を抱いているという暗示。
こじれた関係を修復したい人がいるなど、人間関係に関する悩みを抱えているのではないでしょうか?
少し時間はかかったとしても、関係を修復できるという暗示でもあります。社交性に磨きをかけるなど、焦らずに行動していきましょう。
(7)羊に乗る夢は「仕事運の上昇」
羊に乗る夢は、仕事運のアップを暗示しています。あなたの努力が評価され、さらに才能や能力が開花するでしょう。
周囲からのサポートを受けることで、さらに仕事は軌道に乗っていきます。
気力・体力共に充実しているタイミングなので、新しいことにチャレンジするのもおすすめです。
(8)羊を助ける夢は「交友関係の広がり」
羊を助ける夢は、あなたの交友関係が広がってうれしいことが起きるサインです。社交性に磨きがかかり、より良い人間関係を構築できるでしょう。
周りへの感謝を忘れず前向きに過ごすことで、対人運はさらにアップしてきます。
他の動物と一緒に出てくる「羊の夢」の意味
羊の夢は、一緒に出てきた動物によっても意味が異なります。ここからは、羊と一緒に出てきた動物別に、夢の意味を紹介します。
(1)羊と山羊が出てくる夢は「平和、協力」
羊と山羊が一緒に出てくる夢は、あなたが平和に日々を過ごせていることを意味しています。
この夢を見た時は、あなたのコミュニケーション能力がアップしており、周囲に協力を求めることで大きな挑戦もかないやすい時。かなえたい夢があるなら、周囲に相談してみると助けを得られるかもしれません。
また、困った時や悩みがある時も、1人で悩まず周囲にアドバイスを求めることで、近いうちに解決へと向かうはずです。
(2)羊と牛が出てくる夢は「目上の人との良好な関係」
羊と牛が一緒に出てくる夢は、あなたが信頼できる上司・先輩など目上の人やハイステータスな人、またはお金持ちの人と仲良くやっていける状態であることを表しています。
今のあなたは人を立てるのがうまく、まさに世渡り上手といえます。
あなたに成長をもたらしてくれそうな人と出会えれば、その人の助けを得ながら徐々にステップアップできそうです。

牛の夢の意味について、詳しくはこちらで解説しています。
(3)羊と犬が出てくる夢は「身近な人との良好な関係」
羊と犬が一緒に出てくる夢は、あなたと身近な人との関係が良好であることを意味しています。
新たな出会いよりも今ある縁を大切にすることで、さらに道が開けそうです。
この夢を見た時は、いつもお世話になっている人にメッセージカードやプレゼントを贈ると対人運が上昇し、いざという時に支援を受けられるようになるでしょう。

犬の夢の意味について、詳しくはこちらで解説しています。
羊の夢は対人運に関するメッセージ
羊の夢は、「良好な対人運」「平和」などを示唆する吉夢が多いです。
この夢を見た時は、周囲の人に感謝の気持ちを伝えると吉。言葉にして伝えるのが恥ずかしいなら、プレゼントやメッセージカードを渡すのもおすすめです。
日頃からお世話になっている人に感謝の気持ちを伝えることで、いざという時に助けを得やすくなり、あなた自身も落ち着いて日々を過ごせるようになるはずです。
また、この夢を見た時は前向きな気持ちでいられる時期なので、自分を信じて目標に向かって進んでいきましょう。
(みくまゆたん)
※画像はイメージです