お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

オタク同士のカップルがうまくいく理由。長続きするコツは?

ひろたかおり(恋愛コラムニスト)

何かに熱中している、いわゆる「オタク」。オタ活も恋も楽しんでいる「オタクカップル」って素敵ですよね。そんなオタク同士のカップルがうまくいく理由や長続きのコツを、恋愛コラムニストのひろたかおりさんに解説してもらいます。

好きな世界に没頭することを楽しめるオタク同士なら、話題の幅が広がるだけでなく、それぞれの時間を大切にする姿勢も持てますよね。

今回は、意外と多いオタク同士のカップルについて、うまくいく理由と長続きのコツを紹介します。

オタク同士のカップルは意外と多い!

自分の好きな世界を追求するのは素敵なことですよね。

一方で交際となると、外でのデートが普通だったり、多くの時間を一緒に過ごすのが当たり前だったりする相手とは、なかなかうまくいかないことも。

相手もオタクであればこのような問題も発生しにくいので、「オタク同士だと付き合いやすい」と感じる人も多いのでしょう。

「私はアニメ、彼氏はゲームが好きで、別々に過ごす時間も多いけど寂しくない」

「私も彼氏もマンガが好きで、お互いに好きな作品を貸し借りして楽しむ」

など、お互いの「好き」を理解できる人は、パートナーにぴったりといえますね。

実際、お互いに映画好きだったり海外ドラマのマニアだったり、オタク同士のカップルは意外と多いのが現実です。

オタク同士のカップルがうまくいく理由って?

筆者の友人であるオタク同士のカップルは、彼女がアニメ好きで彼氏がマンガ好き。彼女は彼氏との付き合いについて、

「彼氏が『○○ちゃんが好きなあのアニメ、第2期が来年からはじまるね』と教えてくれたりするのがうれしいし、私は彼氏の好きなマンガを借りて読んで、感想を伝えていろんな小ネタで盛り上がるのも楽しい。何より、私がオタクなことを否定せずに一緒に楽しんでくれようとするのが幸せ」と話しています。

「すべての人が自分と同じように何かにハマるわけではない」と分かっているからこそ、理解してくれる恋人には深い感謝と愛情を覚えるのかもしれません。

オタク同士のカップルがうまくいく理由は?

オタク同士のカップルはどうしてうまくいくのでしょうか。

以下に理由を挙げて説明します。

(1)「オタク」を隠さなくて良いから

オタクにとって、自分の「好き」を否定されるのはかなり嫌なものです。

だからこそ、何かにハマる気持ちを理解し、一緒に楽しんでくれるパートナーの存在は本当にありがたいと感じます。

「オタクを隠さなくて良い」というだけで、心からリラックスして過ごせます。

(2)お互いにハマっていることで盛り上がれるから

マンガやゲーム、映画でも、それぞれがハマっていることで盛り上がれるのがオタク同士のカップル。

ジャンルが違っていても、それを好きな気持ちが理解できるので相手の話を聞くことが苦痛になりません。

また、自分の「推し」について知ってもらいたいという気持ちもあるので、話題が尽きません。

「話すことがなくてヒマ」ということがあまりないのが、オタク同士のカップルです。

(3)1人の時間を尊重できるから

いわゆる「オタ活」と呼ばれるような、作品を楽しんだりグッズを買いに行ったりする時間も、オタク同士なら大事なことと理解できます。

それぞれが1人の時間を尊重できるので、「会ってくれない」「デートしてくれない」などの不満が生まれにくくなります。

お互いの世界を邪魔しない姿勢があるから、衝突を避けられるのですね。

(4)新しい興味を発見できるから

例えば、筆者が見てきたなかには「海外ドラマのオタクだったけど、恋人に勧められて見たアニメが楽しくて沼に落ちた」という人も実際にいます。

自分の「好き」に没頭するオタク同士の場合、関心がなかったジャンルでも意識が向けばその世界をしっかり受け止める器があるので、新しい興味を発見できる機会も多いです。

オタクだからこそ生まれるこんなコミュニケーションも楽しいものですね。

(5)「こんな人は他にいない」と実感できるから

2人の「好き」を大切にできて、1人の時間も尊重してくれて、一緒にいる時は「オタクな話題」で盛り上がる。

お付き合いはもちろん幸せな時間ばかりではないですが、それでも「こんなに自分を理解してくれて、素でいられる人はいない」と実感できる機会も多いのがオタク同士のカップルです。

このように、相手をかけがえのない存在と思えば、一途に想うことができますし信頼感も深まります。

参考記事はこちら▼

あなたは、好きなことをとことん突き詰めるタイプ? もしかしたら、自分も気づいていない意外な一面があるかもしれません。10の質問で、あなたのオタク度を診断します。

オタク同士のカップルが長続きするコツ

それでは、オタク同士の交際を長続きさせるためには、どんな点に気をつければ良いのでしょうか。

お互いがオタクだからこそ気をつけたいことについて説明します。

(1)恋人の「好き」を否定しない

オタク同士であっても、恋人の好きなジャンルや作品を好きになれないということもあるでしょう。

そんな時に「つまらない」「どこが好きなのか分からない」などと思っても、口にしないのが正解です。

オタクでなくても、自分の好きなものを否定されれば悲しいですし、「もう話題にするものか」と思ってしまいます。

恋人の「好き」は否定せず、一緒に楽しめないとしても「好みの作品があって良かったね」「楽しんでね」など、前向きな言葉を掛けることが良い関係を続けるコツです。

(2)会わない時間こそ気持ちを伝え合う

「好きなものを楽しむ時間は邪魔されたくない」という気持ちが分かるからこそ、「離れている時の連絡は控えよう」と思う人もいるかもしれません。

相手の気持ちを尊重することは大事ですが、自分の愛情をしっかり伝えることも大切なコミュニケーションです。

「それが終わったらごはん食べに行かない?」「後で電話したいな」など、存在を感じたい、一緒にいたいという気持ちを届けましょう。

「自分の『オタ活』に熱中するばかりで、気がつけば恋人のことを忘れていた」というのも起こり得るだけに、交際を長続きさせるには会わない時間こそ愛情を伝え合う姿勢が大切です。

(3)生活のリズムを守る

ゲームであれマンガであれ、のめり込むと時間を忘れてしまうのがオタクのデメリットといえます。

気持ちは分かりますが、「夜更かしをしすぎない」「ちゃんと食事を取る」など普段の生活リズムを守ることも、社会人として忘れてはいけません。

「オタ活」は、健康な心と体があってこそ楽しめるもの。

お互いに注意したり支えたりできることが、カップルであるメリットです。「好き」を大事にしたいからこそ、2人で普段の生活を整える意識を持ちたいですね。

「好き」をポジティブに楽しむ恋愛

自分の「好き」にこだわりがあるのがオタクですが、それを理解して一緒に楽しめるのがオタク同士のカップルです。

2人で過ごすことでより「好き」が深くなる、新しい興味を見つけられる、何よりリラックスしていられるのが、お付き合いをする大きなメリット。

オタク同士のカップルは、「好き」をポジティブに楽しむ恋愛がしやすいといえるでしょう。これからも、2人の「好き」を大切に、仲を深めていってくださいね。

(ひろたかおり)

関連する診断をチェック

【オタク度診断】あなたは熱中しやすいタイプ?

※画像はイメージです

SHARE