お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【エクセル】グラフツールの使い方は? 項目の変更・データ追加のやり方

武田 麻希

エクセルを使うなら、グラフの作成方法を覚えておくと活用の幅が広がります。2軸のグラフだけでなく3軸のグラフもあれば、折れ線グラフや複合グラフなどさまざまです。今回は、エクセルでのグラフの作り方とポイントを解説します。

ビジネスで数字を使ったデータを作成するのであれば、グラフを活用することで分かりやすい資料作成ができます。

エクセルを使えば簡単にグラフ作成できるので、仕事でエクセルを使う機会があるなら、ぜひ活用法を覚えておきたいですよね。

今回はエクセルでのグラフ作成方法や活用方法を紹介します。

エクセルでのグラフの基本的な作り方

エクセルでは入力したデータをもとに、グラフを作成できます。グラフの種類は多いですが、作成方法は基本的に同じです。

ここでは、エクセルでのグラフの基本的な作成方法を紹介します。

STEP1:データ範囲を選択する

エクセル グラフ

まずはエクセルにグラフのもととなるデータを入力します。

その後、グラフを作成したいデータを選択してください。各項目名まで選択しておくと、後の調整が簡単に済みます。

STEP2:「挿入」から「おすすめグラフ」を選択する

エクセル グラフ

項目を選択した後は、グラフを作成します。まずは「挿入」タブをクリックしてください。

画面中央あたりにある「おすすめグラフ」から、データに合うグラフの種類を選択して、グラフを挿入しましょう。

STEP3:グラフの種類を選択する

エクセル グラフ

「グラフの挿入」と書かれたメニューが出てきたら、好きなグラフを選んで「OK」をクリックします。

すると以下のように、同データのグラフが作成されますよ。

エクセル グラフ

あとはグラフのタイトルを編集したり、大きさや色を変更したりすればOKです。

エクセルで作成したグラフの編集方法

グラフを挿入した後は、体裁を整えていきましょう。ここからは、グラフの色やサイズ、タイトルなどを編集する方法を解説していきます。

グラフのサイズを変更する場合

エクセル グラフ

細かい設定をする前に、まずはグラフの端にマウスカーソルを合わせて大きさを調整してください。

グラフの色を変更する場合

エクセル グラフ

グラフの色を変更する場合は、左上にある「色の変更」タブをクリックします。好きな色を選択しましょう。

簡単なデザイン変更をしたいだけなら、グラフを選択した状態で画面上部「グラフのデザイン」タブをクリックし、表示されるデザインから好きなものを選択するだけで変更できます。

タイトルを変更する場合

エクセル グラフ

グラフのタイトルを編集する場合、「グラフタイトル」と表示されている場所にカーソルを合わせてクリックします。

グラフタイトルを編集できる状態になりますので、適切なグラフタイトルを入力してください。

入力後は文字全体を選択して、大きさやフォントの種類、色や場所などを調節すると、より分かりやすいグラフに仕上げられます。

凡例項目を変更したい場合

エクセル グラフ

エクセルでグラフを作成すると、凡例が自動的に生成されます。

凡例とは、グラフ内のそれぞれの色や項目が何を表すのかを示す表示のこと。これらは見やすいように編集できます。

編集方法はタイトルと同じで、凡例が表示されている場所にカーソルを合わせて右クリックしてください。「凡例の書式設定」でフォントや形状などの体裁を整えられます。

横軸・X軸の項目(年・月など)を変更する場合

エクセル グラフ

グラフの横軸に当たる年や月などを変更したい場合は、「グラフのデザイン」⇒「データの選択」⇒「編集」の順にクリックします。

エクセル グラフ

すると「軸ラベルの範囲」というメニューが出てくるので、横軸に表示させたい文字が記載されているセルを選択。すると、横軸の文字を編集できますよ。

縦軸・Y軸の単位を変更する場合

エクセル グラフ

縦軸に表示されている数字の単位を変更したい場合、まずは縦軸を右クリックします。続いて表示されたメニューから「軸の書式設定」を選択しましょう。

エクセル グラフ

すると表示される「軸の書式設定」メニュー内にある、表示単位のタブから、縦軸の単位を変更することができますよ。

グラフに表示されている数値が大きすぎたり小さすぎたりする場合は、表示単位を変更することもできます。

 

目盛線を編集する場合

グラフに表示されている目盛の幅が大きすぎたり小さすぎたりするなと感じた場合には、幅を調節できます。

目盛幅の調節は単位の編集と同じように、目盛の上で右クリックし、「軸の書式設定」で行います。

「軸のオプション」で「単位」の「主」「補助」の数値を調節しましょう。数値を細かく設定するほど、目盛線同士の間隔が細かくなります。

【基本編】エクセルで作成可能なグラフ

エクセルを使うと、さまざまな形状のグラフを作成できますので、扱う数値や内容によって使い分けられます。

ここでは、エクセルで作成可能なグラフのうち、基本となる種類のグラフを見ていきましょう。

棒グラフ

棒グラフとは、数量を棒状の線の長さで表したグラフです。

数量を比較する際によく用いられます。一般的によく知られていますので、多くの人が簡単に読み取れるグラフです。

エクセルで作成可能な棒グラフは種類が多く、縦軸や横軸のグラフがあるのはもちろん、3-D表示のグラフも作成できます。

扱う数値によってどのグラフを選ぶと見やすいのかは異なりますので、何に使うのかによって使い分けましょう。

折れ線グラフ

折れ線グラフとは、数量を表す点をつないだ折れ線を使ったグラフのことです。

金額や人数、個数など、時間単位での数量や累計などを表す際によく使われます。

例えば、お店での時間ごとの売り上げを表す場合や、来客数の日ごとの推移、日ごとの感染症の推移などを表す場合、折れ線グラフが使われることが多いです。

エクセルでは平面で線を使ったグラフはもちろん、3-D表示の折れ線グラフも作成可能ですので、扱う数値に合うデザインのグラフを選びましょう。

円グラフ・ドーナツグラフ

円グラフとは、数量全体を1つの円で表して、中心角を各部分の数量に比例する角度に分けた扇形を組み合わせたグラフのことです。

ドーナツグラフとは円グラフの中央に円を配置して、グラフタイトルや合計数などを表示したグラフであり、円グラフの変形版ともいえます。画像のように、複数のドーナツグラフを組み合わせることも可能です。

円グラフやドーナツグラフはエクセルでも簡単に作成でき、時間ごとの売上比率や年齢別の数量、アンケートの回答結果の分布などを表したい時によく用いられます。

ツリーマップ

ツリーマップグラフとは、データの階層ごとの割合を示すグラフのことです。長方形の中の数量とグラフ内の面積が比例していて、数量が大きいほど面積が大きくなります。

例えばお店ごとの種類別売り上げや、時間帯ごとの売上比率などに用いられるグラフです。階層ごとに割合を比較したい時にぜひ使ってみてください。

散布図

散布図とは、2種類の数値を縦軸と横軸に配置し、プロットすることで作られるグラフのことです。折れ線グラフと組み合わせて使われることもあります。

数値同士に相関関係があるかどうかを調べる場合に使われることが多く、エクセルでも作成可能です。

【応用編】エクセルで作成可能なグラフ

ここまで紹介してきた基本的なグラフの他にも、エクセルで作成可能なグラフはいくつかあります。どのようなグラフを作成できるのか見ていきましょう。

株価チャート

エクセルでは株価チャートも作成できます。株価チャートとは株式や商品取引、為替などの相場を表すために、価格などの情報を示すためのグラフです。

エクセルで株価チャートを表すためには、まずは必要なデータを入力またはダウンロードします。

グラフ作成に必要な情報は、作成するグラフの種類によって異なりますが、マウスを作成するグラフの上に持って行くと必要となるデータが表示されます。

上図の株価チャートの場合は、始値・高値・安値・終値の項目が必要です。表示されている順番で入力しましょう。

データの数は3つ以上準備すると◎

データの数が3つ以下だとうまく作成できないこともありますので、データは3つ以上準備してください。

必要なデータを入力した後に、目的に合うエクセルの表を作成しましょう。上図は1日の株価変動を表した株価チャートです。

等高線

等高線とは元々、陸地の高低を表すために同じ高さの地点を結んだ線のことです。

エクセルの等高線グラフだと、3次元のグラフを作成可能。縦軸・横軸・奥行き軸がありますので、3時点での変化をグラフで表せます。奥行き軸に何を設定するのかは変更できますので、データに合わせて設定しましょう。

例えば、月ごとの売り上げ数に年ごとの変化を加える場合などに、等高線グラフが用いられます。

レーダー

エクセルで作成可能なレーダーとは、いわゆるレーダーチャートのこと。放射状に数値軸を設置して、各項目の数値を線で結んで作成する多角形のグラフです。

人事評価やアンケート結果の平均値表示、占いなどでよく使われます。

2種類のグラフの組み合わせも可能

エクセルでは折れ線グラフと棒グラフなど、複数のグラフを組み合わせての作成も可能です。横軸に2種類の数値を配して異なる数値を示すこともできます。

上図のように、メニュー「挿入」の「組み合わせ」より組み合わせグラフの挿入ができます。

例えば車の販売台数と平均価格を表す場合など、2種類の異なる数値の相関関係をグラフで示したい時に使うと良いでしょう。

 

エクセルのグラフを使いこなして資料作成に役立てよう

今回は、エクセルでのグラフの作成方法や、表示の調節方法などを紹介しました。

エクセルではデータさえ揃っていれば簡単にグラフを作成できますので、積極的に活用してみてください。

作成したグラフは単体で印刷もできますし、ワードやパワーポイントと組み合わせてプレゼン資料などにも活用しやすく便利です。

エクセルで作成できるグラフの種類はとても多いですので、扱う数値に適したグラフはどれなのかを判断が必要になります。

適切なグラフ選びは分かりやすい資料作りに役立ちますので、ぜひグラフ作成方法をマスターして、活用していきましょう。

(武田 麻希)

※画像はイメージです

SHARE