お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「拝読」の意味とは? 使い方の注意点と例文を紹介

前田めぐる(ライティングコーチ・文章術講師)

「拝読」という言葉の正しい意味や使い方を知っていますか? ビジネスシーンで使う機会の多いことばですが、敬語表現など使い方に迷うこともあるでしょう。そこで今回はライティングコーチの前田めぐるさんに、「拝読」の使い方と注意点を教えてもらいました。

「拝読」という言葉は、ビジネスシーンでよく耳にする言葉です。

しかし、「拝読」の正しい使い方や敬語表見について、不安が残るという方もいるのではないでしょうか?

今回は、「拝読」という言葉の意味や使い方を、例文とともに紹介します。

「拝読」の意味とは?

初めに、「拝読」という言葉を辞書で引いてみましょう。

はい-どく【拝読】

読むことの謙譲語。拝誦。

(『広辞苑 第七版』岩波書店)

辞書によると、「拝読」という言葉は、自分の「読む」という行為をへりくだって言う謙譲語です。

「謹んで読む」という意味があります。

「拝読」と「拝見」の違いは?

ビジネスメールや書類、手紙などを読んだことを相手に伝える時には、「拝読しました」の他に「拝見しました」という表現もあります。

「拝読」と「拝見」、どのような違いがあるのでしょうか。

「拝読」は「よく読んで理解する」というニュアンス

「拝読」の「読」には、「文章の一語一句を目で追って理解する。また、声に出してよむ」(『例解新漢和辞典』三省堂)という意味があります。

メールや手紙であっても、特に内容をよく読んで理解する必要があるもの、資料や本など文字量の多いものについては、どちらかといえば「拝読」の方がふさわしいでしょう。

「拝見」は「見て確認する」というニュアンス

一方、「拝見」の「見」には、「目でみる。ながめる。また、目にはいる。みえる。」(『例解新漢和辞典』三省堂)という意味があります。

「切符を拝見します」「お手並み、拝見します」などの使い方がされることから、見てチェックするという意味も含まれます

「拝読」「拝見」いずれも失礼になることはない

もしも使い分けるとすれば、「拝読」は複雑な文章や書類・書物をよく読んで理解したという意味を伝える場合、「拝見」は手紙やメールなどのように、開封して読んだこと自体を伝える場合に使うと良いでしょう。

ただし、日常的にそこまで微妙なニュアンスが要求されることはまれです。

特に手紙やメールについては、どちらを使っても相手に対して失礼になることはありません。

次のページでは、「拝読」の使い方を例文と共に紹介します。

SHARE