お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

プライドが高い人の特徴と心理とは。上手な接し方も解説

大塚統子(心理カウンセラー)

仕事においても恋愛においても、プライドの高い人と一緒にいると疲れてしまい、苦手だな……と思う人も少なくないと思います。今回は、心理カウンセラーの大塚統子さんに、プライドが高い人の特徴や心理の他、プライドが高くなる原因、対処法まで伺いました。

職場の人や友達、恋人など、身近にプライドが高い人はいませんか?

プライドの高い人の中には、強い信念を持って物事を進める人もいれば、融通が利かなくてトラブルメーカーになってしまう人もいます。

そんなプライドの高い人とは、どのように関わっていくのが良いのでしょうか。プライドが高い人の特徴や心理を理解して、苦手意識を減らしていきましょう。

「プライドが高い」ってどういうこと?

プライドとは、誇りや自尊心のこと。「プライドが高い」と表現される時は、主に2通りの意味合いがあります。

1つは、自分の知識や能力に自信があり、誇らしく思っている状態のこと。もう1つは、自尊心が高過ぎて、おごりや自慢がある状態のことです。

特に後者の意味で使われる場合は、男女問わず、周囲の人から「関わりにくい」と思われている可能性があります。

プライドが高い人を苦手に思う理由

プライドが高い人を苦手に思う人は多いでしょう。一緒にいると、自信満々な振る舞いに劣等感を刺激されたり、発言が正論過ぎて自分が否定されたように感じたり。また、称賛する言葉を要求されているように思うことも理由の1つです。

このように自分と相手が対等であると感じられない関係は疲れますし、苦手に思いやすいのです。

プライドが高い人の特徴

次に、周囲の人から「あの人、プライド高いよね」と言われがちな人の特徴を紹介します。

(1)負けず嫌い過ぎる

自分が優位に立っていたい気持ちが強く、人と比較して負けたと感じるのが大嫌いな傾向があります。時には、マウンティングや上から目線の物言いをするなど、人を見下すような態度を取ることもあります。

(2)自分の正しさを主張する

「自分の考えが正しい!」と主張して人の話を聞かず、自己中心的になりがちです。思い通りにならないと、露骨にイライラしたり、威圧的に接して言うことを聞かせようとしたりする場合もあります。

(3)自分の非を認めない

プライドが傷つくことを受け入れられないので、自分の非を認められない傾向があります。たとえ自分が悪いと気付いても、素直に謝れないようです。つい言い訳をしたり、人のせいにしたりすることもあります。

(4)完璧主義で融通が利かない

プライドが高い人は、完璧を目指して努力する傾向があります。一生懸命なあまり頑固になりがちで、融通を利かせたり、妥協したりするのが苦手です。また、人にも自分と同じような完璧さを求めてしまいがちです。

(5)いじられると怒る

プライドが高い人は、冗談でも、人からいじられるのを不快に思う傾向があります。相手に悪気はなくても、自分が否定されたと感じると攻撃的な態度を取りやすいです。

(6)身近な人を認めない

プライドが高い人は、一流ブランドなど、すでに地位が確立しているものは、積極的に認めて取り入れる傾向があります。その一方で、身近な人を褒めたり、感謝したりするのは、自分の優位性が崩れるように思うので苦手です。

参考記事はこちら▼

プライドの高い人は仕事や恋愛でなかなか素直になれず、損をしてしまうことも。あなたのプライドの高さを10の質問で診断します。

プライドが高くなる原因

プライドが高い人には、「失敗経験のない自信家型」と、「行動実績を伴う自信家型」の人がいます。それぞれがなぜプライドが高くなるのか、その原因を解説します。

(1)失敗経験のない自信家型

これまで挫折や失敗の経験がなく、人から褒められる経験を多くしていると、自信が持ちやすくなります。この場合、自分が心の痛みを体験していないので、できない人や負けた人の気持ちが想像しにくい状態です。

「常に自分が一番」「尊重されるのが当然」「自分は特別」などと思い込むと、プライドが高く、傲慢になることがあります。

(2)行動実績を伴う自信家型

行動実績を伴う場合、信念を持って努力し、結果を出してきたというゆるぎない自信があります。自分のやり方にこだわりがあり、自分なりの成功法則を持っているのです。

このタイプは、「自分が確立したものを大事にしたい」という思いが、高いプライドになります。そして、新しい価値観を取り入れることや、人からの意見を聞くことを拒絶しがちになるのです。

プライドが高い人の心理

プライドが高い人は、自信があって「自分が正しい!」と振る舞うことが多いでしょう。しかし、内面的には自信がない気持ちもあるようです。

プライドが高い人の心理を解説していきます。

(1)ポジティブな部分を見て心を守っている

誰だって、「自分が負けた」「自分の方が劣っている」「自分が悪かった」などと感じるのは避けたいものです。自分のポジティブな部分を見てプライドを高く保つことは、ネガティブな気持ちを感じなくて済む防衛策になります。

(2)他人を信頼できない

プライドの高さから人を見下してきた人は、弱みを見せたら今度は自分が見下されるのではないかと考えやすいです。そのため、人と本心で関わることが苦手になりがちです。

人を信頼できないので孤独になりやすく、困っていても助けを求めにくい傾向があります。

(3)自信がないからこそ主張が激しくなる

ことさらに「俺はすごい」「私は正しい」と主張する場合、心理的には「本当は大したことがない人間なんじゃないか」「間違っているんじゃないか」という恐れと不安が隠されていることがあります。

自己承認ができていない分、他者からの承認を求めようとする傾向があります。

プライドが高い人への対処法

仕事でもプライベートでも、プライドの高い人と付き合うことになった場合、どのような接し方をすればいいのでしょうか。3つの対処法を紹介します。

(1)相手のプライドを尊重する

プライドが高い人が最も恐れているのは、自分のプライドを打ち砕かれることでしょう。そのため、相手を否定するとか、間違いを指摘するような言い回しは避けるのが無難です。

例えば、会社で相手の誤りを修正したい場合には、「確認をお願いできますか?」など、修正をお願いの形で伝えるとコミュニケーションが取りやすいでしょう。

(2)相手の気持ちに反応する

プライドが高い人は、自分の非を認めたり、言葉にして謝ったりするのが苦手な傾向があります。そのため、接する側が「今、申し訳ないと思っているんだな」と相手の気持ちを推察することができたら、そんなに腹を立てなくて済むでしょう。

表面的な態度や言葉ではなく、相手が心でどう感じているのかに反応することを意識してみましょう。

恋人がプライドの高い人で、素直な気持ちを表現できない性格の場合にも、あなたが恋人の気持ちを察して反応できれば、唯一無二の存在になりやすいはずです。

(3)相手のサポート役に回る

プライドが高い人は、自分の言動から周囲に敵をつくりやすいところがあります。本当は自分の味方がほしいと思っていても、不器用で友好的な態度が取れないようです。

そんな人と接する時は、相手のサポート役に回るのがおすすめです。時間はかかるかもしれませんが、相手からの信頼が得られると、あなたの言うことには耳を貸すようになるでしょう。

プライドが高い人には長所もある

プライドが高い人の長所としては、自分の信念を持っていること、自信があるからこそ行動ができること、向上心があって努力できることなどが挙げられます。

一方で、自分が周囲の人をどんな気持ちにさせているかには気が回らず、「付き合いにくい人」と苦手意識を持たれることもあります。

プライドが高い人の隠された心理を理解し、対処法を身に付けることで、いい関係性を築いていけるといいですね。

(大塚統子)

※画像はイメージです

関連する診断も併せてチェック!

あなたの性格は? 「承認欲求の高さ」診断

実は冷たいと思われてる? 冷徹度診断

あなたはどっち? 聞き上手or話し上手診断

SHARE