優しすぎる彼氏の心理とは? 特徴と彼女に優しい理由5つ
優しすぎる彼氏がいるのはいいことのはずなのに、一緒にいるとイライラしたり、うざいと感じてしまう人もいるようです。優しさに申し訳ないと感じる人もいるでしょう。今回は、優しすぎる彼氏の特徴と心理をカウンセラーの秋カヲリさんが解説します。
優しい男性はすてきですが、相手が優しすぎるとイライラしてしまったり、つまらないと感じたり、一方的に優しくされてしんどいと思ってしまったりと付き合い方に悩むこともあります。
彼の優しさが辛い、ちょっとうざい……と感じたらどうすればいいのでしょうか?
優しすぎる彼氏の特徴や優しくする心理、そんな彼との上手な付き合い方を紹介します。
彼女に優しすぎる彼氏の特徴
まず、優しすぎる彼氏の特徴について見ていきましょう。
(1)基本的に頼めば何でもやってくれる
優しすぎる彼氏は、大体のお願い事を聞いてくれます。自分ではなく他人優先で生きているので、要望にはできる限り応えようとしてくれるのです。相手が彼女であればなおのこと、基本的に何でも断らずにやってくれるでしょう。
(2)人に合わせて行動する
自分よりも相手を優先するため、人に合わせて行動することに抵抗がありません。優しすぎる彼氏と付き合っていると、いつもこちらに合わせて行動してくれるので、たまに「無理してない?」と心配になることすらあります。
(3)断れないイエスマン
優しすぎる彼氏は断るのが苦手。プライベートでも仕事でも、断れないイエスマンになりがちです。もちろんそれで大変になることも多々ありますが、会社員には向いているタイプだといえるでしょう。人から嫌われることも少ないです。
(4)優柔不断で決断力がない
周りに合わせがちだからこそ、あまり明確な意志がなく決断力に欠ける一面もあります。ここぞという重大な局面を前にすると、不安になって優柔不断になることも。人に決めてもらう方が安心するタイプです。

優柔不断な人とは? 心理や特徴を詳しく解説します。
▶次のページでは、優しすぎる彼氏の心理を解説します。