女性が男性に「かっこいい」と言う本当の理由
女性が男性を「かっこいい」と褒める時の本心や裏に隠された理由とは? 恋愛コラムニストのみくまゆたんさんが解説します。
女性が男性に「あの人、かっこいいですよね」というシーンは多くありますが、はたしてそれが本心なのかどうかというと、難しいところですよね。
特に女性はあまのじゃくが多いので、本当にかっこいい人のことをあえて「かっこいい」と言わないなんてことも。
そこで今回は、女性が男性に「かっこいい」と言う時の裏の本音について紹介します。
(1)社交辞令
初対面、もしくは出会ってすぐの時、会話の内容に困ってリップサービスや社交辞令で見た目を褒めてしまうことは多々あります。
本心はどうあれ、相手を褒めることでお互いにいい関係が築けるので、これを初対面の相手に対する常套手段にしていることも。
そう親しくない相手に対してほど、こんな社交辞令を使うのかもしれませんね。
(2)特に意味はない
女性は他の女性と話を合わせるために「かっこいいよね」と言うこともありますよね。よって、女性達が集って「あの人かっこいい」と話題にしている時の多くは、あくまでその場のノリで話しているだけ。大して意味がないと言えるでしょう。
そもそも女性は、自分が狙っている男性を、他の女性と一緒に「かっこいい」なんて、自ら進んで噂話はしませんよね。
(3)男らしいと感じた
男らしくて魅力的な人に対して、「かっこいい」と表現することもあります。
その場合は、思わず口からぽろっとこぼれ出るような「かっこいい……」というニュアンスになることでしょう。
(4)本気で好み
好みドンピシャでかっこいいと思う異性に対して、女性が興奮気味に「あの人素敵!」や「めっちゃかっこいい!」ということもあります。つい、口から本音が出てしまった、という瞬間ですね。
一目惚れということなのかもしれません。
女心は複雑
そもそも女性は、本気になった男性に、「かっこいい」「素敵」などと、直接褒めたりしません。むしろ、けなしたりして、気を引こうとすることも。
女心は複雑です。もっと素直に言えれば、楽だと思うこと、ありませんか。
(みくまゆたん)
※画像はイメージです