絶対に「失恋」から立ち直るための方法・6つ
好きな人と別れを迎えることになると、つらく悲しい思いをするものですよね。付き合いが長ければ長いほど、立ち直れないものかもしれません。失恋から立ち直ったときのきっかけについて、働く女性にアドバイスしてもらいました。
新しい恋をする
・「新しい男ができるに限る」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
・「新しい恋を見つける」(27歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
失恋も過去のものにしてしまうことができれば、立ち直りやすいのではないでしょうか。新しい彼氏ができてしまえば、過去の恋愛などどうでもよくなることも多いですよね。
友だちに話をする
・「友だちにとりあえず聞いてもらう」(25歳/生保・損保/事務系専門職)
・「女友だちに話しまくる。大概みんな失恋を経験していて、共感してもらえてうれしかった」(30歳/その他/販売職・サービス系)
全部話してしまうことで、スッキリしてしまえるということもありますよね。こんな話をできる、また、聞いてくれるのは、やはり友だちではないでしょうか。
好きなことを始める
・「とにかく一人でぼーっとする時間があると考えてしまうので、趣味や好きなことをする時間を増やした」(35歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「新しい習い事を始めたり、今までできなかったことをして、気分転換!」(30歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
何も考えないようにするのは、何かを始めるのがいいかもしれません。趣味など、自分の好きなことに没頭すれば、失恋のことなど考えなくて済みそうですよね。
時間が癒してくれる
・「時間の経過により、立ち直ることができた」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「時間が解決してくれます」(23歳/その他/その他)
どんな失恋でも、時間が経過することによってその痛手も少なくなってくるのではないでしょうか。いつまでも引きずっているわけにもいかないですよね。
おいしいものを食べる
・「好きなものを思い切り食べて、好きなことをした」(25歳/その他/事務系専門職)
・「おいしいものを食べて早く寝る」(30歳/小売店/販売職・サービス系)
おいしいものを食べることも、失恋を忘れる一つの方法かもしれません。おいしいものを食べた幸せな気持ちで、失恋のことはあまり考えないですよね。
カラオケに行く
・「カラオケでストレス発散」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「友だちとカラオケに行って歌いまくる。スッキリして忘れられるから」(29歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
大きな声を出すことは、ストレス発散のいい方法ですよね。失恋によるストレスも同じではないでしょうか。大声を出すなら、カラオケが一番かもしれませんね。
まとめ
失恋から立ち直る方法にはいろいろあるのですが、人によっても効果はちがいますよね。アンケートの結果も一例に過ぎませんから、いろいろ試して、自分に合った方法を見つけるのがいいかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年12月にWebアンケート。有効回答数82件(22歳~36歳の働く女性)